一般演題の申込

一般講演(口頭、ポスター)、シンポジウムいずれも専用の申込サイトから登録いただく必要があります。演題登録のためには事前参加登録が必要ですので、事前に参加登録を行ってください。詳細な申込方法は以下のリンク先をご参照ください。

一般演題の申込

シンポジウム等の申込

原稿作成要領

(1) 演題・原稿の登録方法

下記バナーの「参加・発表申込サイト」よりお申し込みください。発表申込にあたっては事前に参加登録が必要です。必要事項(氏名、所属、200字程度の要旨等)を入力してお申し込みください。採否は大会実行委員会にお任せください。

登録された各演題の原稿も下記バナーの「参加・発表申込サイト」よりご提出ください。

(2) 演題申込期間

2023年2月17日(金)~2023年5月22日(月)→演題の新規登録は終了しました。

(3) 申込資格

発表者または連名者のうち1名以上が日本人間工学会の会員であること。

(4) 原稿締め切り

2023年6月19日(月)厳守(予定)→原稿の受付は終了しました。

(5) 発表形式

  • 口頭発表とポスター発表があります。いずれも対面、オンラインどちらでも発表ができます。
  • プログラムはこちら

口頭発表について

  • 1人当たりの発表時間は発表10分、質疑4分、交代1分で合計15分です。
  • 対面・オンラインいずれもご自身のPCからZoomにご入室いただき、スライドを共有しながら発表していただきます。
  • 対面の方は会場の演台にご自身のノートPCをお持ちください。
  • オンラインの方はご自身でマイク・カメラをご準備ください。
  • 各セッションのZoomURLは事務局より事前にメールでお送りします。セッション開始10分前には入室していただき、共有ができるかご確認をお願いします。

ポスター発表について

ご準備いただくものは 印刷ポスター(対面参加の方) + ポスターのPDFデータ + ショートプレゼン動画 です。

●印刷ポスターについて

  • 対面でご参加の方は当日のポスターは縦長A1(594mm×841mm)でご準備ください。各セッションの10分前に会場にお集まりいただき、ご自分の講演番号のボードに張り付けてください。貼り付けのための画鋲等は会場でご準備いたします。
  • セッションは3時間設けておりますが、開始1時間のみポスター前で待機していただき、参加者との質疑応答時間としてください。

●ポスターのPDFデータ

  • Slackを利用したチャットでの質疑応答も行います。質疑への回答はセッション時間外でも構いません。
  • SlackのURLは事前にメールでお送りします。URL上にセッション開始までにPDFを送信していただきます。

●ショートプレゼン動画

  • 1分程度のショートプレゼン動画を事前に撮影・ご提出をお願いいたします。オンラインにて公開されます。会場でのショートプレゼン時間は設けません。
  • 提出先はこちら。
  • ログインには講演番号(P〇E〇-00の番号)とメールアドレスが必要です、講演番号はプログラムからご確認いただけます。
  • アップロード方法の詳細はこちら
  • 動画の作成・提出方法はこちらをご参考ください。
  • 動画提出締め切りは2023年9月1日(金)です。
  • 上記フォームより提出ができない、ご不明点などがございましたら事務局(jes-64@ergonomics.jp)へお問い合わせください。

(6) 原稿の形式

各演題あたりA4版2枚とします。大会Webサイトに掲載している「原稿作成要領」に従って作成し、期日までに参加・発表申込サイトからアップロードしてください。

(7) 優秀研究発表奨励賞

26歳以下の会員(正会員および準会員)が筆頭著者の場合、優秀研究発表奨励賞にエントリーが可能です。エントリーされる方は、発表申込時に選択してください。

(8) 講演論文集のインターネット公開について

大会講演集は、科学技術振興機構(J-STAGE)にて大会終了後にインターネットで公開されます。公開データは申し込み時の登録情報原稿をもとに大会事務局が作成します。大会講演集に掲載される原稿の著作権は一般社団法人日本人間工学会に帰属します。また、公開された講演論文は技術的な問題により著者都合で削除することはできませんので、あらかじめご了承ください。