イベント案内

投稿日:2023年02月28日|研究部会|投稿者:JES事務局

現在のロボットにおけるデザイン開発では、より具体的な利用ニーズの把握と目的に合わせた開発が必要となっています。そのため、デザイン思考を用いて、利用者の観察や分析により、利用者における顕在的な問題だけでなく、利用者に対する本質的なサービス(本当の目的に合わせた対応)を探求することが求められています。今回の研究会では、serBOTinQメンバーが現在実践しているロボット開発に関わる研究を紹介します。皆様のご参加をお待ちしております。

【開催日時】2023年3月13日(月)15:00-17:00
【開催方法】ハイブリッドでの開催(東京都立大学日野キャンパス2号館4階401室およびzoomオンライン)
【共催】東京都立大学リサーチコア serBOTinQ(サーボットインク)
【参加費】無料
【プログラム】
15:00 開会
15:00-15:15 「serBOTinQの活動報告」(東京都立大学 笠松慶子)
15:15-15:45 「リアルロボット」(東京都立大学 武居直行)
15:45-16:15 「サービスロボットとユーザエクスペリエンス評価」(東京都立大学 西内信之)
16:15-16:45 「スマート共生社会における計算論的システム・ケア」(東京都立大学 大保武慶)
16:45-17:00 「これからの共創」(serBOTinQ 相野谷威雄)
17:00 閉会
【申し込みについて】以下のpeatixから申し込みをお願いします。
https://kansei2022.peatix.com
【zoom URLについて】
お申し込みいただいた方は、peatixの視聴ページからzoom URLを入手できます。ご不明な点がございましたら、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
【問い合わせ先】
感性情報処理・官能評価部会部会長
東京都立大学 教授
リサーチコア”serBOTinQ”リーダー
笠松慶子 E-mail:kasamatu[at]tmu.ac.jp([at]は@に変えてください)


 


ページのトップへ