人材募集履歴
過去の人材募集履歴です。
産業医科大学 教員募集
登録日:2024/07/30
- 募集人員・職種
- 教授 1 名
- 部署名
- 産業保健学部 作業環境計測制御学講座
- 専門分野
- 労働衛生工学、作業環境管理学
- 業務内容
- 応募資格
- (1)大学設置基準に規定する教授の資格を有する者
(2)作業環境測定士の資格を有する者
(3)専門分野における教育・研究に豊富な経験を有する者(労働衛生コンサルタントの資格を有する者が望ましい)
(4)学生教育・研究に熱意をもち、さらに産業保健に理解と意欲のある者 - 着任時期
- 令和7年4月1日(火)
- 待遇
- (1)勤務形態:労働基準法第 41 条第2号に規定する管理監督者
(2)任 期:教授の任期は5年、再任は4回限り(定年 65 歳)。
ただし、契約期間を通算した期間が 10 年を超えたときは、申込みにより期間の定めのない労働契約(無期労働契約)へ転換することができる。
(3)そ の 他 : 本学職員就業規則等諸規程による - 応募書類
- (1)推薦書(所定様式):1部
(2)教員個人調書 (履歴書・教育研究業績書) (所定様式):1部
(3)学位記、免許証等の写し:各1部
(4)代表論文の別刷(主要論文 10 編):各1部(写し可)
(5)現在までの教育研究活動(1200 字程度):1部(A4 版1枚)
(6)就任後の抱負(産業保健を含む)(1200 字程度):1部(A4 版1枚)
※上記の(2)(4)(5)(6)については、印刷したもの各1部以外に下記ファイル形式で保存した USB を添付のこと。
(2):ワードファイル(MSワード2013 以上)及びPDFファイル
(4)(5)(6):PDFファイル
指定書式は下記サイトからダウンロードしてください https://www.uoeh-u.ac.jp/Applicant/faculty/007.html - 応募〆切
- 令和6年9月 5 日(木)必着
- 書類提出先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業保健学部 作業環境計測制御学 教授候補者選考委員会」
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093-691-7112(直通)FAX:093-691-7490
※郵送(書留)に限り受け付けます。
封筒の表に「産業保健学部 作業環境計測制御学教授候補者 応募書類在中」と朱書きしてください。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業保健学部 作業環境計測制御学 教授候補者選考委員会」
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093-691-7112(直通)FAX:093-691-7490
【産業医科大学ホームページ】 https://www.uoeh-u.ac.jp/Applicant/faculty/007.html
- 備考
- (1) 大学院の授業も担当していただくことがあります。
(2) 面接および講演等をお願いすることがあります。
(3) お送りいただきました選考関係書類は、原則としてお返しいたしません。
(4) 産業医科大学では男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、多様な人材の採用を推進しております。
大阪大学 教員募集
登録日:2024/07/18
- 募集人員・職種
- 准教授、講師いずれか1名
- 部署名
- 大学院人間科学研究科応用認知心理学研究分野
- 専門分野
- 認知心理学、人間工学、応用心理学、交通心理学
- 業務内容
- 専門分野に関する研究
- 研究成果を活用した産学連携活動
- 大学院・学部学生に対する教育・研究指導
- 人間科学研究科及び大学における管理運営業務
- 応募資格
- 詳細に関しては、公募のURLを確認ください。
- 着任時期
- 令和7年(2025年)4月1日
- 待遇
- 詳細に関しては、公募のURLを確認ください。
- 応募書類
- 応募書類は日本語で記述のこと
① 履歴書 (大阪大学の様式) ※様式のダウンロード先は公募のURLを参照
② 研究業績一覧 (様式は自由: 論文、解説・総説、著書、特許、国内外の学会発表等を記載)
③ 公刊後または公刊決定後の 3 篇~5 篇の代表的な論文の別刷に相当するもの
④ 上記③の代表的な論文それぞれの概要(A4 用紙 1 枚程度)
⑤ これまでの研究および教育活動の概要(A4 用紙 2 枚程度 - 応募〆切
- 2024年8月30日
- 書類提出先
- JREC-IN Portal 掲載の本公募ページ(データ番号:D124070596)
「Web 応募」機能から応募してください。
①~⑥までの応募書類をこの順番で並べた 1 つのファイルを提出してください。1 つにまとめることが困難な場合は、応募書類①~⑥を個別のファイルに分けて、それらを提出してください。
形式は PDF に限ります。 - 選考方法
- 書類審査を行ったのち、面接審査を行います。書類審査の合否は全ての応募者に連絡します。
面接審査は、書類審査通過者にのみ応募期限から2週間以内に行います。
※ 面接は、オンラインで行います。 - 問い合わせ先
- 大阪大学大学院人間科学研究科 篠原一光
E-mail: kaz.shinohara.hus[at]をosaka-u.ac.jp
([at]を@に変えて送ってください) - 備考
- 詳細は以下をご覧ください。
大阪大学の掲示: https://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/news/240716a/
JREC-IN: https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?&id=D124070596
西日本工業大学 教員募集
登録日:2024/06/03
- 募集人員・職種
- 准教授、講師又は助教 いずれか1名
- 部署名
- デザイン学部 情報デザイン学科
- 専門分野
- デザイン
- 業務内容
- 【主要担当科目】
・UXデザイン
・Webデザイン
・卒業研究・デザイン 等 - 応募資格
- 応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
次のいずれかを有する方
(1) 博士の学位を有する方(採用時取得予定含む)
(2) 修士以上の学位を有する方で専門分野における概ね5年以上の実務経験を有する方
説明
【求める人材】
(1) 学部及び大学院における教育研究に関する能力と熱意を持つ方
(2) 本学の行事等に積極的に参加する意志を持つ方
(3) 産学官連携を始めとする社会活動を積極的に推進できる方
(4) 企業等における実務経験を有する方
※ 応募については、秘密厳守いたします。 - 着任時期
- 採用日 : 2025年04月01日
着任日 : 2025年04月01日 - 待遇
- 【各種制度】
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり/支給上限 月額55,000円
定年制度 : あり
【加入保険】
健康保険 : あり/私学共済
厚生年金保険 : あり/私学共済
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
※定年は65歳に達した日以後における最初の3月31日となります。 - 応募書類
- 履歴書 : 電子応募
業績リスト : 電子応募
その他の電子応募書類
(1) 履歴書(様式1)※写真貼付、所属学会明記のこと
(2) 教育研究業績書(様式2)
(3) 今後の教育研究についての計画と抱負(A4用紙1枚以内)
(4) 主要論文5編
(5) 最終学歴を証明する書類(修了証書の写し)
(6) 推薦状1通または応募者について問い合わせのできる方の氏名・所属・連絡先
(7) 公募書類送付状
※ 応募の際は、提出書類をPDFファイルに変換の上、圧縮するなどして1つのファイルにまとめて応募して下さい。
※ 提出書類に含まれる個人情報は、本学の規定に基づき、本選考のみに使用し、他の目的には一切使用しません。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。 - 応募〆切
- 2024年07月31日 必着
- 書類提出先
- 【書類の提出先】
E-mail soumu[at]nishitech.ac.jp
※件名を「教員応募・氏名」としてください。
例)教員応募・西工大太郎
([at]を@に変えて送ってください) - 選考方法
- 問い合わせ先
- 備考
- 提出書類のダウンロードは下記よりご確認ください。
https://www3.nishitech.ac.jp/guidance/koubo/teacher
(公財)鉄道総合技術研究所 2024年夏季 研究開発職向けインターンシップのご案内
登録日:2024/05/09
- 募集人員・職種
- 本案内は鉄道総合技術研究所HPの情報を基にしています。
詳細は以下をご確認ください。
https://www.rtri.or.jp/recruit/2024_internship_summer.html - 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- 【実施プログラム】
オリエンテーション、研究室実習の2部構成です。
※オリエンテーション参加後に研究室実習に進んでいただけます。
◇オリエンテーション◇
・鉄道総研の説明(会社概要、業務概要、福利厚生など)
・鉄道総研職員との座談会
・研究室実習のガイダンス など
◆研究室実習◆
※研究室実習を実施する系統は6月以降順次ご案内予定です。
・系統別の業務紹介、設備見学、研究室実習、皆さまの研究内容の紹介(学部生の方は自己紹介でも可)、意見交換会
※各研究部・研究センターと研究室の情報は弊所HPをご確認ください。 https://www.rtri.or.jp/recruit/department.html
【実施場所】
◇オリエンテーション(web開催)◇
Zoomなどのweb会議ツール
◆研究室実習(対面開催)◆
(公財)鉄道総合技術研究所 国立研究所
【開催日程】
◇オリエンテーション(web開催)◇
8月上旬を予定(3回)
※研究開発職向けキャリア教育と合同で実施します。
※オリエンテーション参加後に研究室実習に進んでいただけます。
◆研究室実習(対面開催)◆
8月下旬~9月上旬の平日に5日程度連続で予定 ※9:30~17:30で実施予定です。
【参加要件】
下記の要件を満たす場合にのみエントリーいただけます。
・いずれかの日程で、オリエンテーションと研究室実習の「両方」に参加可能であること
・オリエンテーションへの参加中、インターネットに常時接続可能であること
・個人所有のPCで参加可能であること
・PC内蔵カメラもしくはWebカメラなどを使用可能であること(座談会などで必要になります)
・音声のやり取りが可能であること(座談会などで必要になります)
・ZoomおよびTeamsを使用可能であること(有償版である必要はありません)
・Microsoft Word、Excel、PowerPoint(もしくはそれと同等のもの)を使用可能であること
※上記に関わる費用については、参加者負担となります。
※秘密保持の関係上、ご自宅以外等、第三者の目に触れる場所での参加はできません。 - 応募資格
- 全学年歓迎プログラムとなっております。ぜひご参加ください。
・4年制大学の学生 または 大学院の修士課程・博士課程の学生
・上記の資格を満たし、実施日程に連続して参加可能な方
・学部、学科、専攻は不問 - 着任時期
- 待遇
- 報酬:支給しません。
交通費:対面開催において遠方からご参加される方に対して、交通費・宿泊費の一部を弊所基準でお支払いします。 - 応募書類
- 【申込方法】
●リクナビからエントリーをお願い致します。
URL https://job.rikunabi.com/2026/company/r614800056/internshipRsv/ - 応募〆切
- 【エントリー締切日】
6月24日(月) - 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 【問合せ先】
総務部(採用・育成)インターンシップ担当
e-mail: intership[at]rtri.or.jp
([at]を@にして送ってください) - 備考
- 弊所のインターンシップ、キャリア教育は、採用選考活動とは一切関係ありません。
エントリー内容等を踏まえ、受入れの判断をいたします。予め、ご了承ください。
慶應義塾大学 教員募集
登録日:2024/03/15
- 募集人員・職種
- 助教(有期) 1名
- 部署名
- 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻(オープンシステムマネジメント専修) - 専門分野
- 経営工学、管理工学分野の理論と実践に興味があり、オペレーションズ・リサーチ、特に確率モデルに立脚した研究、教育を意欲的に進める人材を求める。
- 業務内容
- 管理工学に関連する実験、演習科目(インダストリアルエンジニアリング、オペレーションズ・リサーチ、工学基礎)を主に担当する。これらの科目は、日本語で開講される。
- 応募資格
- 博士の学位またはPh.D.を取得している方、あるいは着任時期までに取得する見込みの方。博士の学位取得済みの場合は、取得後3年以内程度の方が望ましい。
- 上記の教育に従事する十分な能力を有し、教育に対して熱意があること。
- 着任時期
- 2024年10月1日以降で2025年4月1日までのできるだけ早い時期。
単年度契約とし、双方の合意に基づき契約更新を行う。最長で、採用時から3年間とする。教育、研究などの業績により、特に優秀と判断された場合には、任期終了後に任期の定めのない教員(専任教員)として採用する可能性がある。 - 待遇
- 給与は慶應義塾の規程に基づき、年齢・学歴・職歴等により決定。社会保険加入。通勤交通費補助。勤務時間等は慶應義塾の規程による。
- 応募書類
- 履歴書(写真を貼付し、所属学会、受賞歴、連絡先(郵便送付先、電話番号、e-mailアドレスなど)を必ず明記すること。書式自由。)
- 研究業績リスト(査読付き原著学術論文、査読付き国際会議論文、国際会議発表、その他原著学術論文、その他学会発表、著書、その他に分類すること。)
- 論文別刷(主要なもの2編、複写可)
- 過去の競争的研究資金の獲得状況
- これまでの研究の概要および今後の研究計画と抱負(1500字程度)
- 教育業績リスト(過去の担当科目とその概要、その他)
- これまでの教育の概要および今後の教育についての計画と抱負(1000字程度)
- 推薦書1通あるいは照会可能な方2名の連絡先(氏名、所属、役職、電話番号、e-mailアドレス)
- 応募〆切
- 2024年6月17日(月)(必着)
- 書類提出先
- 事前に件名を「教員応募(オペレーションズ・リサーチ,管理工学)」としたメールを慶應義塾大学理工学部管理工学科主任(shunin★ae.keio.ac.jp)宛に送付ください。この事前メールには、応募書類を添付しないでください。(★を@に変えて送信してください)
- 担当者から書類提出フォルダ(BOXフォルダ)にアップロードをするための方法を連絡します。
- 応募期限までに、応募書類一式(PDFファイル)をアップロードしてください。
- 推薦書についても、事前に推薦者から直接メール(宛先: shunin★ae.keio.ac.jp)を送付ください。この事前のメールにも、推薦書を添付しないでください。
- 応募書類と同様に、推薦者に提出用の専用メールアドレスを連絡します。
- 事前のメール送付後、1週間以内に専用メールアドレスの案内などの返信がない場合は、メール等でお問い合わせください。
- 選考方法
- 書類選考を経て、必要に応じて7月中旬までに面接(プレゼンテーションを含む。原則として対面形式)を行う。採否はメールにて通知。
- 問い合わせ先
- 〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 管理工学科主任 山田秀
E-mail: shunin★ae.keio.ac.jp
(★を@に変えて送信してください)
※事前の応募メールを送付後、1週間以内に返信(専用メールアドレスの案内)が無い場合は、メール等でお問い合わせください。 - 備考
- 慶應義塾大学理工学部教員募集ページ
https://www.st.keio.ac.jp/corporations/recruit/
産業医科大学 産業保健学部 教員募集
登録日:2024/02/07
- 募集人員・職種
- 助教 1名
- 部署名
- 産業保健学部 安全衛生マネジメント学講座
- 専門分野
- 心理生理学、人間工学、データサイエンス
- 業務内容
- 応募資格
- (1) 大学設置基準に規定する助教の資格を有する者
(2) 学生教育に熱意をもち、さらに産業保健の取り組みや教育に意欲のある者 - 着任時期
- 令和6年5月1日以降のなるべく早い時期
- 待遇
- (1) 勤務形態:専門業務型裁量労働制
(2) 任 期:助教の任期は3年、再任は3回限り(定年 65 歳)
ただし、契約期間を通算した期間が 10 年を超えるときは、申込みにより期間の定めのない労働契約(無期労働契約)へ転換することができる
(3) そ の 他:本学職員就業規則等諸規程による - 応募書類
- (1) 推薦書(所定様式) 1部(複数可)
(2) 教員個人調書(履歴書・教育研究業績書)(所定様式) 1部
(3) 学位記・免許証等の写し 各1部
(4) 就任後の抱負(現在までの活動をふまえて)(1200 字程度) 1部(A4 版1枚)
※上記の(2)(4)については、印刷したもの各1部以外に下記ファイル形式で保存した USB を添付のこと。
(2):ワードファイル(MS ワード 2013 以上)及び PDF ファイル
(4):PDF ファイル
※所定様式については、本学ホームページhttps://www.uoeh-u.ac.jp/
「採用希望」から、「教育職員」の当募集情報をクリック、「詳細(提出書類)」からダウンロードしてください。
※郵送(書留)に限り受け付けます。 封筒の表に「産業保健学部 安全衛生マネジメント学講座 助教 応募書類在中」と朱書きしてください。 - 応募〆切
- 令和6年3月 29 日(金)必着(ただし、適任者が決まり次第、締め切ります)
- 書類提出先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業保健学部 教員人事委員会」
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:0 9 3 ( 6 9 1 )7112(直通)
FAX:0 9 3 ( 6 9 1 )7490
E-mail:kyouinjinji[at]mbox.pub.uoeh-u.ac.jp ([at]を@に変えてください)
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業保健学部 教員人事委員会」
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
T E L:0 9 3 ( 6 9 1 ) 7112(直通)
F A X:0 9 3 ( 6 9 1 ) 7490
E-mail:kyouinjinji[at]mbox.pub.uoeh-u.ac.jp ([at]を@に変えてください) - 備考
- (1) 面接等をお願いすることがあります。
(2) お送りいただきました選考関係書類(USB 含む)は、原則としてお返しいたしません。
(3) 産業医科大学では男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、多様な人材の採用を推進しております。
防衛省職員(研究職)募集
登録日:2023/12/22
- 募集人員・職種
- 防衛省職員(研究職)1名
- 部署名
- 航空自衛隊 航空安全管理隊
- 専門分野
- Human Factors、安全学
- 業務内容
- ・人的要因が関与する航空事故の防止対策に関する調査・研究
・飛行安全のための教育訓練の要領等に関する調査・研究
・飛行安全管理に関する調査・研究
・航空事故調査における心理的調査・分析 - 応募資格
- 4年制大学を卒業した者及び令和6年3月までに4年制大学を卒業する見込みの者で、心理学に関する知識を有する者
- 着任時期
- 令和6年5月1日以降
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- 令和6年1月25日必着
- 書類提出先
- 備考のURL先(募集要項)をご覧ください。
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 備考
- 【募集情報のホームページ】
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/index.html
【募集要項】
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/images/12.21sinri.pdf
【申込書】
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/images/12.21m.pdf
大阪大学大学院人間科学研究科 教員募集
登録日:2023/09/26
- 募集人員・職種
- 助教(有期)1名
- 部署名
- 大阪大学大学院人間科学研究科 安全行動学研究分野
- 専門分野
- 心理学(産業組織心理学、交通心理学、社会心理学、認知心理学)、人間工学
- 業務内容
- (教育)
・大学院学生や学部学生に対する教育・研究指導補助
・学部学生の実験実習科目の一部担当
・全学共通教育科目の担当
(研究)
・産業・交通場面等での安全に係る諸問題の解決を視野に入れた理論的研究と実証的研究の実施
(その他)
・研究成果を活用した地域貢献の実践
・研究科の業務担当(入試関係など) - 応募資格
- (1) 着任時に博士の学位を有するか、それと同等以上の教育・研究業績を有する者
(2) 産業心理学や交通心理学、認知心理学、社会心理学、人間工学などの分野において、社会の安全性や快適性の向上に資する研究業績を有する者
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語の能力がある者 - 着任時期
- 2024年4月1日(以降できるだけ早い日)
【契約期間】採用日から2027年3月31日まで
※審査により雇用契約期間満了後、2年間の延長の可能性あり(ただし、採用日から最長5年を期限とする) - 待遇
- 「38.国立大学法人大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
※専門業務型裁量労働制適用(みなし労働時間:1日8時間)
「47.国立大学法人大阪大学任期付新年俸制教職員給与規程」による https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入 - 応募書類
- 応募書類は英語または日本語で記述のこと
① 履歴書 (大阪大学の様式)
※以下のサイトより、「教育研究系職用」の応募用履歴書をダウンロードしてお使いください。 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/links
②研究業績 (様式は自由:著書、査読の有無を明記した公刊論文、調査報告書等を種類毎に記載。獲得した外部資金、受賞歴、学会活動状況、社会活動実績も記載)
③代表的な業績の別刷(コピー可)5編以内
④これまでの研究、教育活動の概要(A4用紙1枚程度)
⑤着任後の研究と教育に対する抱負(A4用紙1枚程度)
⑥照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。
※応募書類については返却いたしません。 - 応募〆切
- 2023年11月2日(木) 日本時間 必着
- 書類提出先
- (Web 応募の場合)
JREC-IN Portal掲載の本公募ページhttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D123091654
「Web応募」機能から応募してください。 応募書類①~⑥をこの順番で並べた1 つのPDFファイルを提出してください。1 つにまとめることが困難な場合は、応募書類①~⑥を個別のPDF ファイルに分けて、それらを提出してください。形式はPDF に限ります。
(郵送の場合)
応募書類を同封の上、下記の宛先に郵送ください。
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-2
大阪大学大学院人間科学研究科 安全行動学研究分野 中井宏 宛
※封筒の表に、「人間行動学講座助教 応募書類在中」と朱書きすること
※書留郵便など、記録の残る形式で送付すること
<問合せ先>中井 宏 E-Mail h.nakai.hus[at]osaka-u.ac.jp
([at]を@に変えてください) - 選考方法
- 書類審査を行ったのち、面接審査を行います。面接審査の案内は書類審査通過者にのみ応募期限から2週間以内に行います。
※面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。海外在住の方には、オンラインでの面接が可能です。
※書類審査不合格の連絡はいたしませんので、ご了承ください。 - 問い合わせ先
- 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-2
大阪大学大学院人間科学研究科 安全行動学研究分野 中井宏 宛
E-Mail h.nakai.hus[at]osaka-u.ac.jp
([at]を@に変えてください) - 備考
- 上記の他の労働条件については国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則等によります。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
以上の労働条件等については、本採用情報掲載時点のものであり、変更の可能性があります。
女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
大阪大学は、男女共同参画を推進し、女性教職員のための様々な支援を実施しています。 https://www.di.osaka-u.ac.jp/
※敷地内原則禁煙
長崎県立大学情報システム学部 教員募集
登録日:2023/09/15
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、講師いずれか1名
- 部署名
- 情報システム学科
- 専門分野
- 情報工学分野または情報デザイン分野
- 業務内容
- 【担当科目】
学部:ヒューマンインターフェース、コンピュータグラフィックス、コンピュータグラフィックス演習、情報処理演習Ⅰ、教養セミナー、専門演習、卒業論文など、
大学院:ヒューマンインターフェース特論、特別研究 - 応募資格
- (1)~(4)のすべてに該当する方
(1) 博士の学位を取得している者又はそれと同等以上の研究業績がある者
(2) 大学院の教育を担当できる者
(3) 国籍は問わない
(4) 日本語で授業ができること - 着任時期
- 2024年4月1日
- 待遇
- 給与、休暇その他の待遇は、長崎県公立大学法人職員就業規則による。
※就業規則、任期規則等は次のホームページで確認できます。
https://sun.ac.jp/corporation/
任期5年。ただし、本学規定に従い、特段の問題がなければ再任となります。(これまで再任不可となった事例はありません)。さらに、着任してから10年が経過した段階で、原則として無期労働契約申請が可能となります。 - 応募書類
- (1) 履歴書(様式第1号を用い、写真添付) 1通
(2) 教育研究業績書(様式第2号) 1通
(3) 主要な研究業績の現物又は写(5編以内) 各1部
(4) 主要な研究業績(5編以内)の要約(A4サイズ 各1,000 字以内) 各1部
(5) 今後の研究計画(A4サイズ 1,000 字程度) 1通
(6) 実務経験のある者はその内容(A4サイズ 1,000 字程度) 1部
(7) 大学教育に対する抱負(A4サイズ 1,000 字程度) 1通
(8) 推薦書(推薦書が提出できない場合は本人の申立書)※厳封 1通 - 応募〆切
- 2023年10 月31 日(火)(必着)
- 書類提出先
- 〒851-2195 長崎県西彼杵郡長与町まなび野1-1-1
長崎県立大学シーボルト校 事務局総務企画課 中村・福田
(書留郵便とし、表に「情報システム学科教員応募書類 情報システム学科A」と朱書きのこと) - 選考方法
- 書類審査および面接(模擬授業)により2段階で選考。
面接時の日本国内交通費は本学規程に基づき支給いたします。 - 問い合わせ先
- 長崎県立大学シーボルト校 総務企画課 宛
TEL: 095-813-5500 E-mail: soumu-g[at]sun.ac.jp
([at]を@にして送ってください) - 備考
- 【募集要領】 https://sun.ac.jp/files/libs/58976/202309081541288566.pdf?1694737342
【様式】
https://sun.ac.jp/staff_recruit/
慶應義塾大学 理工学部管理工学科/大学院理工学研究科 開放環境科学専攻(オープンシステムマネジメント分野)教員公募
登録日:2023/08/25
- 募集人員・職種
- 助教(有期) 1名
- 部署名
- 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻(オープンシステムマネジメント専修) - 専門分野
- 経営工学、管理工学分野の理論と実践に興味があり、これに関する研究、教育を意欲的に進める人材を求める。
- 業務内容
- 管理工学に関連する実験科目(インダストリアルエンジニアリングに関連する実験や、理工学部の基礎系科目における実験)を主に担当する。これらの科目は、日本語で開講される。
- 応募資格
- 博士の学位またはPh.D.を取得している方。あるいは2024年3月31日までに取得する見込みの方。博士の学位取得済みの場合は、取得後3年以内程度の方が望ましい。
- 上記の教育に従事する十分な能力を有し、教育に対して熱意があること。
- 着任時期
- 2024年4月1日
【任期】
単年度契約とし、双方の合意に基づき契約更新を行う。助教(有期)の場合は2027年3月末日までの3年間とする。 - 待遇
- 給与は慶應義塾の規程に基づき、年齢・学歴・職歴等により決定。社会保険加入。通勤交通費補助。勤務時間等は慶應義塾の規程による。
- 応募書類
- (1)履歴書(写真を貼付し、所属学会、受賞歴、連絡先(郵便送付先、電話番号、E-mail)を必ず明記すること。書式自由。)
(2)研究業績リスト(査読付き原著学術論文、査読付き国際会議論文、国際会議発表、その他原著学術論文、その他学会発表、著書、その他に分類すること。)
(3)論文別刷(主要なもの2編、複写可)
(4)過去の競争的研究資金の獲得状況
(5)これまでの研究の概要および今後の研究計画と抱負(1500字程度)
(6)教育業績リスト(過去の担当科目とその概要、その他)
(7)これまでの教育の概要および今後の教育についての計画と抱負(1000字程度)
(8)推薦書1通あるいは照会可能な方2名の連絡先(氏名、所属、役職、電話番号、E-mail)
(※)応募書類は返却せず、本選考以外の目的には使用しない - 応募〆切
- 2023年10月23日(月)必着
- 書類提出先
- 【応募方法】
(1)事前に件名を「教員応募(経営工学・管理工学)」としたメールを慶應義塾大学理工学部管理工学科主任(shunin@ae.keio.ac.jp)宛に送付ください(事前のメールには、応募書類を添付しないでください)。
(2) 担当者から書類提出フォルダ(BOXフォルダ)にアップロードをするための専用メールアドレスを連絡します。
(3)応募期限までに、応募書類一式(PDFファイル)を送付ください。
(4)推薦書についても、事前に推薦者から直接メール(宛先: shunin@ae.keio.ac.jp)を送付ください(事前のメールには、推薦書を添付しないでください)。
(5)応募書類と同様に、推薦者に提出用の専用メールアドレスを連絡します。
(6)事前のメール送付後、1週間以内に返信(専用メールアドレスの案内)がない場合は、メール等でお問い合わせください。
【応募の際の事前の連絡先および問合せ先】
〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学理工学部管理工学科主任 山田秀
E-mail: shunin[at]ae.keio.ac.jp
([at]を@に変えて送信してください)
※事前の応募メールを送付後、1週間以内に返信(専用メールアドレスの案内)が無い場合は、メール等でお問い合わせください - 選考方法
- 書類選考を経て、必要に応じて11月上旬~中旬ごろに面接(プレゼンテーションを含む、対面またはオンライン)を行う。採否はメールにて通知。
- 問い合わせ先
- 〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学理工学部管理工学科主任 山田秀
E-mail: shunin[at]ae.keio.ac.jp
([at]を@に変えて送信してください) - 備考
- 【慶應義塾大学 理工学部 教員公募ページ】
https://www.st.keio.ac.jp/corporations/recruit/
東京電機大学 理工学部理工学科 情報システムデザイン学系 教授・准教授公募(2)
登録日:2023/07/18
- 募集人員・職種
- 教授または准教授:1名
- 部署名
- 東京電機大学 理工学部 理工学科 情報システムデザイン学系
- 専門分野
- ① 情報学(1)
(1) 大分類:情報学
(2) 小分類:人間情報学
② 情報学(2)
(1) 大分類:情報学
(2) 小分類:情報学フロンティア
③ 複合領域
(1) 大分類:複合領域
(2) 小分類:デザイン学
④ 人文学
(1) 大分類:人文学
(2) 小分類:芸術学 - 業務内容
- ①アミューズメントデザインに関わる以下の細目のうち、複数またはいずれかの分野の担当。(ゲームデザイン、ゲーミフィケーション、エデュテイメント、サービスデザイン、インストラクションデザイン、バーチャルリアリティ)
②アミューズメントデザインに関する講義科目、情報デザイン演習I・II、情報デザイン総合実習、情報学基礎実習等の学部の実習・演習系科目、学部卒業研究の指導(情報システムデザイン卒業研究I・II)および修士論文の指導等。 - 応募資格
- ①着任時点で博士またはPh.D.の学位を取得している方
②本学の教育理念について理解があること(備考欄参照)
③学部・大学院の教育・研究に熱意を持って取り組んでいただけること
④国際共同研究、産学共同研究の実績または意欲があること
⑤本学が求める教員像及び中期計画を理解して行動いただけること(備考欄参照)
⑥情報学またはICTを用いた研究ができる方
博士またはPh.D.の学位を有し、情報をもちいた先駆的な表現や製品等の発表・制作実績を有し、その社会的役割や概念について学際的な視点から論じることができる方。
⑦6.の担当予定科目を担当可能な方
⑧学系運営に積極的に取り組める方 - 着任時期
- 2024年4月1日
- 待遇
- 給与等:本学給与規程による
勤務:本学規程による
休日:日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日
ただし、本学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く
社会保険:私学事業団 - 応募書類
- ①履歴書(顔写真添付、連絡先に e-mail アドレスを含めること)
②学位記の写し(応募時に取得見込の際は、学位取得見込証明書を提出し、採用時に学位記の写しを提出)
③研究業績リスト【著書、学術論文、国際会議論文、解説、公募・コンペティション等での作品の受賞歴・入選歴、口頭発表、特許、所属学会、国際会議、社会での活動状況などに分類し、 査読・審査の有無を明記のこと、競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績も記載すること】(その他特筆すべき業績があれば記載)
④学術論文(上記の別刷またはコピー)およびその概要(500文字程度)3点以内、各1部、加えて芸術・表現分野の業績があればポートフォリオ(作品数・項数は自由)
⑤これまでの研究経過と着任後の研究計画(A4用紙2枚以内)および着任後の教育・研究・社会貢献・グローバル化等に対する抱負(A4用紙2枚以内)
⑥応募者についての照会が可能な方2名の氏名・所属・役職名・連絡先 - 応募〆切
- 2023年9月8日(金)書類必着
- 書類提出先
- オンラインでの提出とします。
1.提出書類①〜⑥を、以下のファイル名で作成してください。
1_氏名.pdf、2_氏名.pdf ・・・ 6_氏名.pdf
2.それらのPDFファイルをオンラインで投稿:
宛先:https://tdu.app.box.com/f/80cbc845f4e84d31a2520af3bbf7f22c - 選考方法
- ①1次選考(書類審査)を通過した方について、所属学系による面接選考の後、学長による面接を行います。
②模擬講義を行っていただく場合があります。
③一次選考を通過した方には、本学外者からの推薦書1通(推薦者の氏名、所属、職位、連絡先を明記)を持参していただきます。 - 問い合わせ先
- 〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂
東京電機大学理工学部理工学科
情報システムデザイン学系
学系長 中山 洋
Tel:049-296-0399 Fax:049-296-5311
E-mail: nhiroshi[at]mail.dendai.ac.jp([at]を@に変更してください) - 備考
- ①採用後、法人の都合により所属及び勤務地について変更することがあります。
②本学が求める教員像については以下のURLをご確認ください。
https://www.dendai.ac.jp/about/tdu/model.html
③本学の中期計画については以下のURLをご確認ください。
https://www.dendai.ac.jp/about/tdu/activities/midterm_plan/
④本学では、「男女共同参画推進委員会」を設置して、全学的に男女共同参画の推進に取り組んでいます。女性の積極的な応募を期待します。また、ライフイベントによる研究中断からの復帰支援制度などを実施しております。
⑤採用時には、「特定類型該当性に関する誓約書」を提出いただきます。特定類型に該当する場合は「みなし輸出」の管理対象となり、本学での教育研究活動に制限が生じる場合がありますのでご承知おきください。
●参考資料:「経産省からのご協力のお願い「みなし輸出」管理の明確化について」
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/minashi/jp_daigaku.pdf
⑥本学では、本学に新しく採用された教員に対して、研究環境整備を目的とした本学独自の研究支援制度を実施しております。
⑦応募書類は返却しません。また個人情報は審査・選考を目的とするものであり、目的以外に使用することはありません。
⑧適任の候補者が得られない場合には、最終候補者を選考しないことがあります。
東京電機大学 理工学部理工学科 情報システムデザイン学系教授・准教授公募(1)
登録日:2023/06/30
- 募集人員・職種
- 教授/准教授:1名(アミューズメントデザイン部門)
- 部署名
- 東京電機大学 理工学部 理工学科 情報システムデザイ ン学系
- 専門分野
- ① 情報学(2)
(1)大分類:情報学
(2)小分類:全て
② 複合領域
(1) 大分類:複合領域
(2)小分類:デザイ ン学 - 業務内容
- ①アミューズメントデザインに関わる以下の細目のうち、複数またはいずれかの分野の
担当。映像系またはCG系またはゲーム系
②アミューズメントデザインに関する講義科目、情報デザイン 演習I·II、情報デザイン総合実習、情報学基礎実習 等の学部の実習・演習系科目、学部 卒業研究の指導(情報システムデザイン卒業研究I•II)および修士論文の指導等。 - 応募資格
- ①着任時点で博士またはPh.D.の学位を取得している方
②本学の教育理念について理解があること(備考欄参照)
③学部・大学院の教育・研究に熱意を持って取り組んでいただけること
④国際共同研究、産学共同研究の実績または意欲があること
⑤本学が求め る教員像及び中期計画を理解して行動いただけること(備考欄参照)
⑥情報学またはICTを用いた研究ができる方
博士またはPh.D.の学位を有し、情報をもちいた先駆的な表現や製品等の発表・制 作実績を有し、その社会的役割や概念について 学際的な視点から論じることができる方。 ⑦6.の担当予定科目を担当可能な方
⑧学系運営に積極的に取り組める方 - 着任時期
- 2024年4月1日
- 待遇
- 給与等:本学給与規程による
勤務:本学規程による
休日:日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日
ただし、本学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く
社会保険:私学事業団 - 応募書類
- ①履歴書(顔写真添付、連絡先にe-mai]アドレスを含めること)
②学位記の写し(応募時に取得見込の際は、学位取得見込証明書を提出し、採用時に学位記の写しを提出)
③研究業績リスト【著書、 学術論文、国際会議論文、解説、公募・コンペティション等 での作品の受賞歴・入選歴 、口頭発表、特許、所属学会、国際会議、社会での活動状 況などに分類し、 査読・審査の有無を明記のこと、競争的研究資金及び外部研究資 金の獲得実績も記載すること】(その他特筆すべき業績があれば記載)
④学術論文(上記の別刷またはコピー)およびその概要(500文字程度)3点以内、各1部、加えて芸術・表現分野の業績があればポートフォリオ(作品数•項数は自由)
⑤これまでの研究経過と着任後の研究計画(A4用紙2枚以内)および着任後の教育・研究・社会貢献・グローバル化等に対する抱負(A4用紙2枚以内)
⑥応募者についての照会が可能な方2名の氏名・所属・役職名・連絡先 - 応募〆切
- 2023年8月31日(木)
- 書類提出先
- 【提出先】
オンラインでの提出とします。
1.提出書類①~⑥を、以下のファイル名 で作成してください。
1_氏名.pdf、2_氏名.pdf · · · 6_氏名.pdf
2.それらのPDFファイルをオンラインで投稿:
宛先:https://tdu.app.box.com/f/4e05a9ced1f74eddbb9bcd54b992dbf7 - 選考方法
- ①1次選考(書類審査)を通過した方について、所属学系による面接選考 の後、学長による面接を行います。
②模擬講義を行っていただく場合があります。
③一次選考 を通過した方には、本学外者からの推薦書1 通(推薦者の氏名、所属、職位、連絡先を明記)を持参していただきます - 問い合わせ先
- 【連絡先】
〒 350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂
東京電機大学理工学部理工学科
情報システムデザイン学系 学系長 中山 洋
Tel:049-296-0399 Fax:049-296-5311
E-mail: nhiroshi[at]mail. dendai. ac. jp
[at]を@に変更してください - 備考
- ①採用後、法人の都合により所属及び勤務地について変更することがあります。
②本学が求める教員像については以下のURLをご確認ください。
https ://www.dendai.ac. jp/about/tdu/model. html ③本学の中期計画につい ては 以下のURLをご確認ください。
https://www.dendai.ac.jp/about/tdu/activities/midterm_plan/
④本学では、 「男女共同参画推進委員会」を設置して、 全学的に男女共同参画の推進に取り組んでいます。女性の積極的な応募を期待します。 また、 ライフイベントによる研究中断からの復帰支援制度などを実施しております。
⑤採用時には、 「特定類型該当性に関する誓約書」を提出いただきます。 特定類型に該当する場合は「みなし輸出」 の管理対象となり、 本学での教育研究活動に制限が生じる場合がありますのでご承知おきください。
●参考資料:「経産省からのご協力のお願い「みなし輸出」管理の明確化について」
https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law_document/minashi/jp_daigaku.pdf
⑥本学では、本学に新しく採用された教員に対して、研究環境整備を目的とした本学独自の研究支援制度を実施しております。
⑦応募書類は返却しません。 また個人情報は審査 ・ 選考を目的とするものであり、目的以外に使用することはありません。
⑧適任の候補者が得られない場合には、最終候補者を選考しないことがあります。
(公財)鉄道総合技術研究所 夏季インターンシップのご案内
登録日:2023/06/28
- 募集人員・職種
- 本案内は、以下の鉄道総合技術研究所HPの情報を基にしています。
詳細は以下をご確認ください。
https://www.rtri.or.jp/recruit/internship.html
研究開発職に興味がある学生の皆様向けに、本年度もインターンシップを開催します。
研究開発職:インターンシップ(WEB開催/対面開催)
研究開発職インターンシップは「オリエンテーション」と「研究室実習」の2部構成です。
●オリエンテーション
第1回: 8/ 9(水) 13:30~17:30【WEB開催】
第2回: 8/10(木) 13:30~17:30【WEB開催】
第3回: 8/23(水) 13:30~17:30【WEB開催】
※オリエンテーション参加後に研究室実習に進んでいただけます。
●研究室実習
第1回: 8/21(月)~8/22(火)【WEB開催】
第2回: 8/24(木)~8/25(金)【WEB開催】
第3回: 8/28(月)~8/29(火)【対面開催】
第4回: 8/30(水)~8/31(木)【対面開催】
第5回: 9/ 4(月)~9/ 5(火)【WEB開催】
第6回: 9/ 6(水)~9/ 7(木)【WEB開催】 - 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- ■■■実施内容■■■
●オリエンテーション(約4時間)
・鉄道総研の紹介(鉄道総研の概要、主な研究開発、試験設備など)
・研究室実習の概要説明
・鉄道総研職員との座談会
・安全講習(対面日程参加者のみ)
・質疑応答 など
●研究室実習(1日~2日)
・研究室紹介
・皆さんからの研究内容の紹介(学部生の方は自己紹介でも可)
・実習(研究室により内容が異なります)
・意見交換会 など
※各研究部と実習研究室の情報→https://www.rtri.or.jp/recruit/department.html - 応募資格
- ・4年制大学の学生 または 大学院の修士課程・博士課程の学生
・上記の資格を満たし、実施日程に連続して参加可能な方
・学部、学科、専攻は不問 - 着任時期
- 待遇
- 応募書類
- 申込方法
●リクナビからエントリーをお願い致します。
https://job.rikunabi.com/2025/company/r614800056/internshipRsv/
- 応募〆切
- エントリー締切日
・研究開発職インターンシップ: 2023年7月10日(月) 正午 - 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- (公財)鉄道総合技術研究所
総務部(採用・育成)インターンシップ担当
E-mail:internship[at]rtri.or.jp *[at]を@に変えてください - 備考
- ■■■特記事項■■■
【WEB開催・対面開催共通】
・実習期間は研究室により異なります。
・実習時間は10:00~17:00が基本となりますが、研究室により異なる場合があります。
【WEB開催日程に関する特記事項】
・大学の授業等により参加できない時間帯がある場合は、事前にご相談いただければ配慮いたします。
【対面開催日程に関する特記事項】
・開催期間中に鉄道総研に連続してご来所頂けることが参加要件となります。
・弊所負担・弊所手続きにより傷害保険に加入して頂きます。
・遠方からの参加者には、交通費・宿泊費の一部を補助する場合があります。
・対面開催日程につきましては、参加希望者多数の場合は受入れ人数を制限する可能性があります。対面でのご参加を希望される場合であっても、極力WEB開催日程への登録もお願いいたします。
*「参加要件」はインターン募集ページよりご確認ください。
https://www.rtri.or.jp/recruit/internship.html
詳細は鉄道総合技術研究所HPをご確認ください。
https://www.rtri.or.jp/recruit/internship.html
防衛省職員(研究職) 募集
登録日:2023/06/20
- 募集人員・職種
- 研究職技官 1名
- 部署名
- 航空自衛隊 航空医学実験隊
- 専門分野
- 衛生
- 業務内容
- ・操縦者等が航空環境に対処するための訓練法(低圧、加速度及び空間識訓練等)に関する調査・研究
・航空機搭乗員及び航空機等に関する人間工学的調査・研究 - 応募資格
- 4年制大学を卒業した者及び令和6年3月までに4年制大学を卒業する見込みの者で、「人間工学」又は「衛生学」に関する知識を有する者
ただし、日本の国籍を有しない者、自衛隊法第38条第1項の規定により防衛省職員となることができない者、平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)、令和5年度中に61歳に達する者は、受験することはできません。 - 着任時期
- 令和6年3月31日までの間で、柔軟に相談に応じます。
- 待遇
- 【給与】
採用時の給与は、学歴及び企業等における勤務年数等によって異なります。新規大学卒業者で埼玉県狭山市に勤務した場合の一例(令和5年4月1現在)として、適用俸給表:研究職俸給表、俸給月額:213,248円(地域手当を含む)。 - 応募書類
- 1 航空自衛隊事務官等採用受験申込書1部(必要事項を記入し、写真(申込前6ヶ月以内撮影、脱帽、正面向き、上半身のもので、本人と確認できるもの。)を貼ったもの。)
2 あて先を明記し、460円切手を貼った返信用封筒(角形2号:縦33.2センチメートル×横24センチメートル)
※ 航空自衛隊事務官等採用受験申込書は、入間基地ホームページから印刷し、必ず両面印刷して下さい。郵便により請求する場合は、あて先を明記し、140円切手を貼った返信用封筒(角形2号:縦33,2センチメートル×横24センチメートル)を同封して下さい。 - 応募〆切
- 2023年7月10日(月)午後5時00分
郵送の場合は、2023年7月10日(月)必着 - 書類提出先
- 〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山2丁目3番地
航空自衛隊 中部航空警戒管制団司令部人事部
受付時間:午前8時15分~午後5時00分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
※提出書類は原則としてお返しいたしません.なお,書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- 一次試験:基礎能力試験(多肢選択式40問、2時間)、専門試験(多肢選択式40問、2時間)、論文試験(記述式1題、90分)
二次試験:口述試験(個別面接)、身体検査(胸部疾患(胸部エックス線撮影を含む。)、尿、その他一般的内科系検査)
試験場及び日時等は、第1次試験(2023年9月3日実施)については受験票で、第2次試験については、第1次試験の合格通知書で、それぞれをお知らせします。 - 問い合わせ先
- 航空自衛隊 中部航空警戒管制団司令部人事部
電話(042)2953-6131(内線 2322又は2126) - 備考
- 詳細は下記PDFまたは航空自衛隊 入間基地ホームページをご確認ください。
【PDF】
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/images/eisei2023.pdf
【入間基地ホームページ】
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/index.html
慶應義塾大学 理工学部管理工学科/大学院理工学研究科(オープンシステムマネジメント分野)教員募集
登録日:2023/03/29
- 募集人員・職種
- 准教授、専任講師、専任講師(有期)、または助教(有期)1名
- 部署名
- 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻(オープンシステムマネジメント専修) - 専門分野
- インダストリアルエンジニアリング、生産マネジメント、モノづくり、物流のいずれかの分野(以下、IE分野と略記)
IE分野の理論と実践に精通し、国際的な視野で管理工学を踏まえた最先端の研究を進められ、当該分野の理論と実践に基づく教育もできる人材を求める。 - 業務内容
- 学部ではIE分野の講義科目のほか、専門基礎科目ならびに演習・実験科目を担当する。なお、助教(有期)の場合は演習・実験科目のみ担当する。また、准教授については、大学院において専門分野の講義科目や演習科目も担当する。大学院担当科目については、英語で授業ができることが望ましい。具体的な担当科目については採用決定後相談し、決定する。
【任期】
・ 准教授、専任講師の場合は任期無しとする。
・ 専任講師(有期)及び助教(有期)の場合は単年度契約とし、双方の合意に基づき契約更新を行う。最長雇用期間は専任講師(有期)の場合は2029年3月末日までの5年間、助教(有期)の場合は2027年3月末日までの3年間とする。この場合、業績などの審査により、優秀と判断された場合には、任期終了後、任期の定めのない教員(専任教員)として採用する可能性がある。 - 応募資格
- 博士の学位またはPh.D.を取得している方。あるいは2024年3月31日までに取得する見込みの方。
- 上記の研究・教育に従事する十分な能力を有すること。
- 学部および大学院の研究・教育に対して熱意があること。
- 着任時期
- 2024年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 1.履歴書(写真を貼付し、所属学会、受賞歴、連絡先(郵便送付先、電話番号、E-mail)を必ず明記すること。書式自由。)
2.研究業績リスト(査読付き原著学術論文、査読付き国際会議論文、国際会議発表、その他原著学術論文、その他学会発表、著書、その他に分類すること。)
3.論文別刷(主要なもの5編、複写可)
4.過去5年間の競争的研究資金の獲得状況
5.これまでの研究の概要および今後の研究計画と抱負(1500字程度)
6.教育業績リスト(過去の担当科目とその概要、その他)
7.これまでの教育の概要および今後の教育についての計画と抱負(1000字程度)
8.推薦書1通あるいは照会可能な方2名の連絡先(氏名、所属、役職、電話番号、E-mail)
※応募書類は返却せず、本選考以外の目的には使用しない。 - 応募〆切
- 2023年6月30日(金)必着
- 書類提出先
- 1.事前に件名を「教員応募(IE分野)」としたメールを慶應義塾大学理工学部管理工学科主任(shunin[at]ae.keio.ac.jp)宛に送付ください(事前のメールには、応募書類を添付しないでください)。
2.担当者から書類提出フォルダ(BOXフォルダ)にアップロードをするための専用メールアドレスを連絡します。
3.応募期限までに、応募書類一式(PDFファイル)を送付ください。
4.推薦書についても、事前に推薦者から直接メール(宛先: shunin[at]ae.keio.ac.jp)を送付ください(事前のメールには、推薦書を添付しないでください)。
5.応募書類と同様に、推薦者に提出用の専用メールアドレスを連絡します。
6.事前のメール送付後、1週間以内に返信(専用メールアドレスの案内)がない場合は、メール等でお問い合わせください。
[at]を@に変えてください - 選考方法
- 書類選考を経て、必要に応じて7月中旬~下旬ごろに面接(プレゼンテーションを含む、対面またはオンライン)を行う。 採否はメール(または書面)にて通知。
- 問い合わせ先
- 〒223-8522 神奈川県横浜市港北区日吉3-14-1
慶應義塾大学 理工学部 管理工学科主任
鈴木秀男(2023年3月31日まで) 山田秀 (2023年4月1日以降) E-mail: shunin[at]ae.keio.ac.jp
[at]を@に変えてください
※事前の応募メールを送付後、1週間以内に返信(専用メールアドレスの案内)が無い場合は、メール等でお問い合わせください。 - 備考
- 詳細はこちらをご確認ください
https://www.st.keio.ac.jp/corporations/recruit/20230324_01.html
中京大学心理学部専任教員公募(応用心理学領域)
登録日:2023/03/20
- 募集人員・職種
- 教授又は准教授1名
- 部署名
- 中京大学心理学部
- 専門分野
- 応用心理学(特に環境心理学に関連する分野)
- 業務内容
- 学部科目「環境心理学」「応用心理学概論1(又は2)」「応用心理学実習」「心理学課題演習1・2」「卒業研究」等。
大学院修士課程科目「人間環境系特論1・2」「応用心理学実地演習」「応用心理学特別講義」「応用心理学研究1~4」等。
大学院博士課程「応用心理学特論C1・C2」「応用心理学演習C1・C2」「応用心理学研究1~3」等。 - 応募資格
- (1) 本学の建学の精神を理解し、それに基づいた教育・研究に携われること。
(2) 校務や学部運営に熱意をもって取り組む用意があること。
(3) 採用後は、本学近郊に居住が可能であること。
(4) 科学研究費補助金や日本学術振興会の特別研究員に交付される研究費等、競争的資金の獲得実績があること。
(5) 博士の学位を有すること。
(6) 応用心理学(特に環境心理学に関連する分野)を専門とし、当該分野の研究業績を有すること。 - 着任時期
- 2023年9月1日
- 待遇
- (1) 俸給月額 275,800円 ~ 692,700円(職名、経歴により金額が決まります。)
(2) 諸手当 通勤手当、扶養手当、住宅手当、増担手当、大学院手当、入試手当など
(3) 賞与 6.72か月 ※2022年度の実績です。
(4) 定年 65歳
(5) 加入保険 私学共済制度(健康保険・年金)、雇用保険、労災保険
※(1)~(4)の内容は、制度変更等により変更することがあります。 - 応募書類
- (1) 履歴書(本学様式)
(2) 教育研究業績書(本学様式)
(3) 最終学歴の卒業(修了、単位取得退学)証明書原本
(4) 学位取得証明書原本
(5) 教育経験と教育活動への抱負
(6) これまでの研究概要と今後の研究計画
(7) 主要業績3点の現物又は抜刷(コピー可)
(8) 上記(7)の各概要
※(1)及び(2)は、本学HPの採用情報ページからダウンロードしてください。
トップページ下部バナー「採用情報」>教員_【様式ダウンロード】履歴書・教育研究業績書https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/2017/02/011688.html
※(1)には、必ず募集要項記載の「データ番号」を明記してください。
※(3)及び(4)について、海外の大学に関しては、学位記の写しでも可とします。
※(4)について学位取得見込みの場合は、学位取得見込証明書又はそれに類する書類等を提出してください。
※(5)及び(6)は、それぞれA4判、2,000字程度とします。
※(8)は、それぞれA4判、800字程度とします。
詳細は以下のURLからご確認ください。 https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/95560138507453d8863c742905965644.pdf
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D123030976&ln_jor=0&top_btn=1 - 応募〆切
- 2023年4月24日 必着
- 書類提出先
- 教員公募応募書類の提出について
https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/kyouinkoubo.pdf
をご覧ください。 - 選考方法
- (1) 書類選考
(2) 一次面接(模擬授業等を求めることがあります。)
(3) 二次面接
※最終選考結果は、人事部から応募者本人に電子メールにて通知します。 - 問い合わせ先
- 中京大学人事部 教員公募係
電話 052-835-7130(直通)
※受付時間は、9時~17時です。 - 備考
- (1) 応募者の個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。
(2) 選考のための交通費、宿泊費等の経費は、応募者でご負担ください。
(3) 採用に関して男女共同参画に配慮しています。
※女性の活躍・両立支援総合サイト「女性の活躍推進企業データベース」
下記URLをクリックすると、詳細情報が確認できます。
http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=15492
(4) 望まない受動喫煙防止のため、敷地内は禁煙(ただし、屋外の喫煙所に限り喫煙可)としています。
東京都公立大学法人 東京都立大学 システムデザイン学部 教員募集(准教授)
登録日:2023/03/17
- 募集人員・職種
- 1名・准教授
- 部署名
- インダストリアルアート学科・日野キャンパス 一部授業は南大沢キャンパス
- 専門分野
- デザイン分野(ビジュアルデザイン・グラフィックデザイン・コミュニケーションデザイン)
- 業務内容
- (1)ビジュアルデザイン分野における教育(講義、実習、演習等)および研究業務
(2)学科の運営および学生への諸指導 - 応募資格
- (1)ビジュアルデザイン分野に関して深い興味・関心を持ち、本研究科の大学院生および学部学生に対して熱意をもって指導できる者。
(2)修士以上の学位を有する者、またはそれに準じる実績を有する者(デザイン作品を含む)。 - 着任時期
- 2024年4月1日
- 待遇
- 【任期】
任期なし 詳しくは本学ホームページhttps://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/
を御参照ください。
※ただし、65歳となった年度の末日をもって退職となります。
【試用期間】
採用の日から6月
【給与・手当等】
(1)職位・業績・職務内容に応じた年俸制。昇給あり。
(2)通勤手当等、諸手当支給。
※(1)(2)は、「東京都公立大学法人大学教員給与規則」、「東京都公立大学法人通勤手当規則」によります。
(3)退職手当は、別途法人退職時に支給。
※(3)は、「東京都公立大学法人退職手当規則」によります。
【勤務時間】
1日7時間45分(みなし労働時間)の専門業務型裁量労働制
【休日】
週休 2 日(原則土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)
【休暇】
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、妊娠出産休暇 等 「東京都公立大学法人教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則」によります。
【加入保険】
公立学校共済組合、地方公務員災害補償、雇用保険 - 応募書類
- (1)履歴書(別記第3号様式の1)
(2)教育研究業績一覧(別記第3号様式の2)
※研究業績一覧については、指定様式にある記載項目を網羅していれば任意の様式での提出も可能です。
(3)代表的研究業績説明書(別記第3号様式の3)
(4)教育・指導実績一覧(別記第3号様式の4)
(5)外部資金実績一覧(別記第3号様式の5)
(6)社会貢献等業績一覧(別記第3号様式の6)
(7)採用後の教育・研究・社会貢献活動の計画(2,000字以内で作成:様式任意)
(8)応募者について所見を伺える有識者複数名の氏名・肩書を記載したリスト(様式任意)
※選考の過程で、指定した有識者の推薦書を提出していただく場合があります。
※所定様式及び記入要領は下記ホームページからダウンロードしてください。
https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/ - 応募〆切
- 2023年6月12日(月)
- 書類提出先
- kyoinkobo-sd[at]jmj.tmu.ac.jp
[at]を@に変えてください
・電子メール(アドレスは提出先参照)により受け付けます。
※(1)~(8)のPDFファイル(あるいはWordファイル)を電子メールに添付して一括送付してください。(添付ファイル名は応募者氏名とし、 容量は20メガバイトを超過しないようにお願いいたします。なお、容量が超過する場合には、一通につき20メガバイトを超過しない範囲で 分割の上、送付ください。また、電子メールのタイトルを「教員公募書類(0501 ビジュアルデザイン)」としてください。)
※メール送信後一週間以内に受領確認の返信がない場合にはお問合せください。 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、7月8日(土)に面接及び模擬授業を行います。
なお、時間・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。
※2次選考にあたり必要となる旅費・滞在費等は応募者の負担となります。また、合否は当該部局から通知されます。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること
東京都公立大学法人 総務部人事課人事制度係
TEL 042-677-1111(内)1028
E-Mail kyoinsaiyo[at]jmj.tmu.ac.jp
◎専門分野に関すること
システムデザイン研究科システムデザイン専攻インダストリアルアート学域 学域長
E-Mail ia_dept[at]tmu.ac.jp
※メールは[at]を@に変えてください - 備考
- 所属について、2018年4月の教育研究組織再編前の学部及び研究科が存続する間、当該学部及び研究科を兼務していただく可能 性があります。
公立大学法人首都大学東京は、2020年4月1日に法人名称を東京都公立大学法人に変更しました。
本学は、性別、障がいの有無、文化的相違等にかかわらず、多様な人々が大学のあらゆる場における活動に同様に参加し、等しく 尊重されるような大学としていくため、ダイバーシティを推進しています。
本学のダイバーシティへの取組については、以下を御参照ください。 (ダイバーシティ推進室) https://www.comp.tmu.ac.jp/diversity/index.html
東京都公立大学法人 東京都立大学 システムデザイン学部 教員募集(助教)
登録日:2023/03/17
- 募集人員・職種
- 2名・助教
- 部署名
- インダストリアルアート学科・日野キャンパス 一部授業は南大沢キャンパス
- 専門分野
- デザイン分野
- 業務内容
- (1)専門分野における教育(講義、ドローイング系・基礎造形系・デザインプログラミング系演習等)および研究活動の補助業務
(2)学科の運営補助および学生への諸指導 - 応募資格
- (1)下記のいずれかのデザイン分野において優れた 実践・研究活動を有する者。
・プロダクトデザイン、UXデザイン、デザイン評価分析、 3DCAD
・デザイン論、メディア文化、ビジュアルデザイン、プログラム
(2)デザイン分野に関して深い興味・関心を持ち,本研究科の大学院生および学部学生に対して熱意をもって指導できる方。
(3)修士以上の学位を有するもの、またはそれに準じる実績を有する者(デザイン作品を含む)。 - 着任時期
- 2023年10月1日または2024年4月1日
- 待遇
- 【任期】
任期5年(更新1回。更新後の任期は5年)
*採用から5年目の任期満了前に実施する再任判定を経て任期を更新します。
*任期更新後、採用から10年目の更新任期満了前に再度実施する審査を経て、任期の定めのない雇用となります。
詳しくは本学ホームページhttps://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/
を御参照ください。
※ただし、65歳となった年度の末日をもって退職となります。
【試用期間】
採用の日から6月
【給与・手当等】
(1)職位・業績・職務内容に応じた年俸制。昇給あり。
(2)通勤手当等、諸手当支給。 ※(1)(2)は、「東京都公立大学法人大学教員給与規則」、「東京都公立大学法人通勤手当規則」によります。 (3)退職手当は、別途法人退職時に支給。
※(3)は、「東京都公立大学法人退職手当規則」によります。
【勤務時間】
1日7時間45分(みなし労働時間)の専門業務型裁量労働制
【休日】
週休 2 日(原則土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)
【休暇】
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、妊娠出産休暇 等 「東京都公立大学法人教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則」によります。
【加入保険】
公立学校共済組合、地方公務員災害補償、雇用保険 - 応募書類
- (1)履歴書(別記第3号様式の1)
(2)教育研究業績一覧(別記第3号様式の2)
※研究業績一覧については、指定様式にある記載項目を網羅していれば任意の様式での提出も可能です。
(3)代表的研究業績説明書(別記第3号様式の3)
(4)教育・指導実績一覧(別記第3号様式の4)
(5)外部資金実績一覧(別記第3号様式の5)
(6)社会貢献等業績一覧(別記第3号様式の6)
(7)採用後の教育・研究・社会貢献活動の計画(2,000字以内で作成:様式任意)
(8)応募者について所見を伺える有識者複数名の氏名・肩書を記載したリスト(様式任意)
※選考の過程で、指定した有識者の推薦書を提出していただく場合があります。
※所定様式及び記入要領は下記ホームページからダウンロードしてください。
https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/ - 応募〆切
- 2023年6月19日(月)
- 書類提出先
- kyoinkobo-sd[at]jmj.tmu.ac.jp
[at]を@に変えてください
・電子メール(アドレスは提出先参照)により受け付けます。
※(1)~(8)のPDFファイル(あるいはWordファイル)を電子メールに添付して一括送付してください。(添付ファイル名は応募者氏名と し、容量は20メガバイトを超過しないようにお願いいたします。なお、容量が超過する場合には、一通につき20メガバイトを超過しない範囲で分割の上、送付ください。また、電子メールのタイトルを「教員公募書類(0502 デザイン分野・助教)」としてください。)
※メール送信後一週間以内に受領確認の返信がない場合にはお問合せください。 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、7月15日(土)に面接及び模擬授業を行います。 なお、時間・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。
※2次選考にあたり必要となる旅費・滞在費等は応募者の負担となります。また、合否は当該部局から通知されます。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること
東京都公立大学法人 総務部人事課人事制度係
TEL 042-677-1111(内)1028
E-Mail kyoinsaiyo[at]jmj.tmu.ac.jp
◎専門分野に関すること
システムデザイン研究科システムデザイン専攻インダストリアルアート学域 学域長
E-Mail ia_dept[at]tmu.ac.jp
※メールは[at]を@に変えてください - 備考
- 所属について、2018年4月の教育研究組織再編前の学部及び研究科が存続する間、当該学部及び研究科を兼務していただく可能 性があります。
公立大学法人首都大学東京は、2020年4月1日に法人名称を東京都公立大学法人に変更しました。
本学は、性別、障がいの有無、文化的相違等にかかわらず、多様な人々が大学のあらゆる場における活動に同様に参加し、等しく 尊重されるような大学としていくため、ダイバーシティを推進しています。
本学のダイバーシティへの取組については、以下を御参照ください。 (ダイバーシティ推進室) https://www.comp.tmu.ac.jp/diversity/index.html
(地独)東京都立産業技術研究センター 一般型研究員(無期雇用)募集
登録日:2023/02/15
- 募集人員・職種
- 一般型研究員(1級・研究員) 若干名
- 部署名
- 採用者の専門性に応じて決定
- 専門分野
- 人間工学(生体計測、感覚行動システム、バイオメカニクス、ヒューマンマシンインターフェース、ユーザビリティ)
- 業務内容
- 上記専門分野に関する研究開発及び技術支援業務
- 応募資格
- 採用日現在、年齢満35歳以下の方かつ修士以上の学位を有する方
※1:国籍は問いませんが、日本語の読み書き、会話のできる方 - 着任時期
- 原則、2024年4月1日(相談可能)
- 待遇
- 【初任給】
修士課程修了の場合:224,400円/月
博士課程修了の場合:248,400円/月
※上記以外に通勤手当、扶養手当、住居手当等を支給します。
※大学院在学期間、研究職歴期間、関連する職歴期間により、初任給が増額される場合があります。 - 応募書類
- ① 履歴書(所定の様式による)
② 応募用紙(所定の様式による)
⑤ 卒業・修了(見込)証明書(大学及び大学院)
⑥ 成績証明書(大学及び大学院)
※様式はこちらhttps://www.iri-tokyo.jp/site/saiyou/2024.html
からダウンロードしてください。 - 応募〆切
- 第一回応募期間:2023年3月13日(月)
第二回応募期間:2023年4月3日(月) - 書類提出先
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 総務部総務課
住 所:〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10
メール:Saiyou[at]iri-tokyo.jp
[at]を@に変えてください
応募書類を上記提出先まで郵送(簡易書留)又はメールにより送付してください。 - 選考方法
- 一次選考:書類選考
二次選考:技術面接
三次選考:役員面接 - 問い合わせ先
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 総務部総務課
住 所:〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10
メール:Saiyou[at]iri-tokyo.jp 電話:03-5530-2762
[at]を@に変えてください - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
https://www.iri-tokyo.jp/site/saiyou/2024.html
日本女子大学 非常勤講師(衣人体生理学)募集
登録日:2023/02/02
- 募集人員・職種
- 非常勤講師(衣人体生理学) 1名
- 部署名
- 家政学部 被服学科
- 専門分野
- 被服分野に関連した人体生理学
- 業務内容
- [担当授業科目] 衣人体生理学
2023年度前期金曜1限(9:00 - 10:40,100分/回)対面
*2023年4月14日から2023年7月24日の期間の計14回
(業務内容)
衣人体生理学に関する授業準備、授業の実施、レポート課題や試験問題等の出題と採点、成績評価及び入力、その他衣人体生理学の授業に関わる事項。衣人体生理学のシラバス(暫定版)については次のURLから検索してご確認ください: https://www6.jwu.ac.jp/uprx/up/pk/pky001/Pky00101.xhtml - 応募資格
- (1)本学および本学科の理念と目標を理解し、教育等に対して十分な意欲を有すること。
(2)大学等で一般学生向けに基本的、初歩的な生理学あるいは健康科学の講義を担当した経験があり、かつ衣人体生理学の講義を円滑に進められること。被服分野の生理学関連領域において研究教育業績があることが望ましい。
(3)被服科学分野の素養が備わっていることが望ましい。
(4)本学への通勤可能な地域に居住すること。 - 着任時期
- 2023年4月1日 (任用予定日)
- 待遇
- 非常勤(任期あり)
給与は本学規程による。
交通費支給(出校1回あたり往復3,900円が上限)。
その他、詳細は面接時にお伝えします。 - 応募書類
- 履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴、資格、所属学会、著書、学術論文など)
履歴書様式については具のURLからダウンロードしてください: https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/20230130_01.html - 応募〆切
- 2023年2月20日(月)(必着)
候補者が決まり次第募集を停止します。 - 書類提出先
- 〒112-8681
東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学 家政学部 被服学科中央研究室
※提出書類は、封書に「「衣人体生理学」非常勤講師応募書類在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックにて郵送して下さい。書類の直接持参は受け付けません。 - 選考方法
- 書類審査の後、採候補者には2月下旬に面接。
面接の際の旅費は応募者負担。 - 問い合わせ先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科
学科長 横井孝志
TEL: 03-5981-3482 E-mail:yokoit[at]fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則として、E-mailでお願いいたします。
[at]を@に変えてください。 - 備考
- 募集要項の詳細および履歴書様式等については次のURLをご覧下さい。
https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/20230130_02.html
日本女子大学 非常勤講師(アパレル統計学) 募集
登録日:2023/02/02
- 募集人員・職種
- 非常勤講師(アパレル統計学) 1名
- 部署名
- 家政学部 被服学科
- 専門分野
- 被服分野に関連した統計学
- 業務内容
- [担当授業科目] アパレル統計学
2023年度前期金曜2限(10:50 - 12:30,100分/回)対面
*2023年4月14日から2023年7月24日の期間の計14回
(業務内容)
アパレル統計学に関する授業準備、授業の実施、レポート課題や試験問題等の出題と採点、成績評価及び入力、その他アパレル統計学の授業に関わる事項。アパレル統計学のシラバス(暫定版)については次のURLから検索してご確認ください: https://www6.jwu.ac.jp/uprx/up/pk/pky001/Pky00101.xhtml
- 応募資格
- (1)本学および本学科の理念と目標を理解し、教育等に対して十分な意欲を有すること。
(2)大学等で一般学生向けに基本的、初歩的な統計学の講義を担当した経験があり、かつアパレル統計学の講義を円滑に進められること。アパレル分野の統計学に関連した研究教育業績があることが望ましい。
(3)被服科学分野の素養が備わっていることが望ましい。
(4)本学への通勤可能な地域に居住すること。 - 着任時期
- 2023年4月1日 (任用予定日)
- 待遇
- 非常勤(任期あり)
給与は本学規程による。
交通費支給(出校1回あたり往復3,900円が上限)。
その他、詳細は面接時にお伝えします。 - 応募書類
- 履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴、資格、所属学会、著書、学術論文など)
履歴書様式については具のURLからダウンロードしてください: https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/20230130_01.html - 応募〆切
- 2023年2月20日(月)(必着)
候補者が決まり次第募集を停止します。 - 書類提出先
- 〒112-8681
東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学 家政学部 被服学科中央研究室
※提出書類は、封書に「「アパレル統計学」非常勤講師応募書類在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックにて郵送して下さい。書類の直接持参は受け付けません。 - 選考方法
- 書類審査の後、採候補者には2月下旬に面接。
面接の際の旅費は応募者負担。 - 問い合わせ先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科
学科長 横井孝志
TEL: 03-5981-3482 E-mail:yokoit[at]fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則として、E-mailでお願いいたします。 [at]を@に変えてください - 備考
- 募集要項の詳細および履歴書様式等については次のURLをご覧下さい。
https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/20230130_01.html
令和4年度広島県職員採用試験(工業(意匠))
登録日:2022/11/14
- 募集人員・職種
- 1名程度・工業(意匠)
- 部署名
- ○主な勤務先
総合技術研究所等 - 専門分野
- 工業デザイン,人間工学
- 業務内容
- 工業に関する試験研究等
- 応募資格
- 次の(1),(2)のいずれかに該当する者
(1) 昭和58年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者
(2) 平成13年4月2日以降に生まれた者で次に掲げる者
(ア)学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した者
又は令和5年3月末日までに卒業見込みの者
(イ)人事委員会が(ア)に該当する者と同等の資格があると認める者 - 着任時期
- 原則として2023年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 受験申込や合否通知の確認等の手続を「広島県職員採用試験ポータル」のマイページにより行います。マイページ作成後,ログインして受験申込を行ってください。
受験申込の際,受験者本人の顔写真のデータ(縦横比4:3,申込前6ヶ月以内,無帽上半身正面向,データ形式 jpg,jpeg,png のいずれか,容量3MB以内)の登録が必要です。登録した顔写真は受験票に表示され,今後の試験手続で使用されます。
【インターネットによる申込み】※申込方法の詳細及び注意事項はこちらで御確認ください。 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/saiyou-densi-index.html
【広島県職員採用試験ポータル】
https://saiyou.pref.hiroshima.lg.jp/ - 応募〆切
- 2022年12月2日(金)午後5時
- 書類提出先
- 選考方法
- 試験日
第1次試験 令和4年 12 月 11 日(日)
第2次試験 令和5年1月8日(日) - 試験地
広島 - 試験の方法
○第1次試験
・教養試験(択一式)
公務員として必要な一般的知識及び知能についての筆記試験
・専門記述試験
専門分野に応じた専門的知識,技術,思考力,構成力等についての筆記試験(複数出題)
出題分野 工業デザイン,工業材料,加工技術,設計技術,色彩工学,人間工学
○第2次試験
・面接試験 使命感,信頼感,コミュニケーション力,判断力,積極性,達成力等についての面接試験
- 試験日
- 問い合わせ先
- 広島県人事委員会事務局
〒730-8511 広島市中区基町9-42(県庁東館7階)
電話(082)513-5144(ダイヤルイン)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/
- 備考
- 詳細は,次のURLをご覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/recruit/04isyou.html
成蹊大学理工学部 専任教員 公募
登録日:2022/11/09
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、または講師 1名
- 部署名
- 成蹊大学理工学部 専任教員 公募
- 専門分野
- サイバネティックス、人間工学、経営工学、またはデジタルツイン、デジタルエンジニアリング、サイバーフィジカルなどに関連する研究分野
- 業務内容
- (1)研究内容:理工学部理工学科機械システム専攻における以下の専門分野に関わる研究
(2)学部・大学院教育
(3)研究室学生に対する教育・研究指導および研究室の安全管理
(4)その他、学部運営業務等
※担当予定科目
アカデミックスキルズなどの理工学部の基礎科目、および機械システム分野の科目および実験科目 - 応募資格
- (1)博士の学位を有すること
(2)専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方
(3)大学運営に関連する諸業務に積極的に取り組める方 - 着任時期
- 2023年9月1日
- 待遇
- 【賃金】
(1)基本賃金(月給):成蹊学園の規定により支給する(経歴等を勘案し決定する)
(2)通勤交通費:通勤距離が片道2km以上の場合に限り、4月と10月の給与支給日に6ヶ月定期券相当額(上限300,000円)を支給する
(3)諸手当:家族手当、住宅手当、超過授業手当など
(4)賃金支払日:毎月20日
(5)支払方法:所定銀行口座への振込による
(6)賃金支払い時の控除:有(所得税、住民税、社会保険料)
(7)昇給:有
(8)賞与:有(学園の財政及び勤務成績に応じて支給する)
(9)退職金・退職餞別金等:有
【各種社会保険】
・社会保険の加入:三菱健康保険組合、日本私立学校振興・共済事業団
・雇用保険の適用:有
・労災保険の適用:有
【福利厚生】
・財形制度(一般・住宅・年金)、私学共済・三菱健康保険組合の各種福祉事業など
【契約期間と試用期間】
・契約期間:期間の定めなし(定年制あり)
・試用期間:試用期間なし
【勤務条件】
・就業時間:1週間40時間を超えない範囲で、職務に必要な時間とする
・休日:日曜日・祝日・年末年始・学園の定めた休日
・受動喫煙防止措置の状況:屋内原則禁煙(喫煙専用場所設置) - 応募書類
- (1)履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会及び社会における活動等、写真を貼付)
(2)研究業績等のリスト(学術論文:査読付き論文とその他の論文を区別、国際学会発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3)主要論文の別刷り(コピー可、5編以内)
(4)これまでの研究概要(任意形式でA4版、1ページ程度)
(5)教育歴のある方はその概要
(6)今後の研究計画と教育に対する抱負(任意形式でA4版、1ページ程度)
(7)応募者について所見を得られる方2名の氏名と連絡先
※書類に不備がある場合には、選考から除外されることがあります。
※選考過程において、推薦状1通をご提出いただきますのでご承知おきください。(自己推薦不可。応募書類(7)に係る2名と重複可。任意形式。)
※応募書類は返却いたしませんが、応募者の情報管理は適切に行います。 - 応募〆切
- 2023年4月27日(木)(必着)
- 書類提出先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 理工学科
篠田心治 教授
※封書に「理工学部 理工学科 機械システム分野 専任教員 募集書類在中」と朱書きし、簡易書留で上記の宛先まで送付してください。 - 選考方法
- 書類選考及び面接(2023年5月20日または21日を予定)を行います。
※書類選考通過者には、面接のご案内を送付します。
※面接に際しての旅費交通費,宿泊費等は自己負担となりますので御了承ください。
※新型コロナウィルス感染の状況によってはオンライン面接の可能性もあります。 - 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 理工学科
篠田心治 教授
TEL:0422-37-3763(直通)
Email: shinoda(at)st.seikei.ac.jp(注: (at)を@に変えてください) - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
公立千歳科学技術大学 教員募集
登録日:2022/09/28
- 募集人員・職種
- 准教授、講師または助教いずれか1名
- 部署名
- 理工学部 情報システム工学科
- 専門分野
- (1) ICT を駆使した人間拡張などのHCI分野,情報システムの人間中心設計,データサイエンスを活用したサービスへの応用等
(2) ICT の社会実装によるシステム,製品,サービス,環境の問題解決 - 業務内容
- 学部教育においては,ヒューマン・コンピュータ・インタラクション,実践的な統計関
連科目,ユーザビリティ等に関連する講義科目ならびにサービスデザインプロジェク
トを含む実習科目,および准教授の場合は研究室を主宰し,卒業研究指導を担当して
いただきます。
大学院教育においては,大学院専門科目,大学院生,留学生などの指導 を担当していただきます。 - 応募資格
- 1.博士の学位を有するか,着任までに取得可能なかた
2.ICTを活用した講義,教育,研究指導ができるかた
3.情報システム工学を基盤とし,地域社会に対するサービス共創分野での教育・研究を展開できるかた
4.国際化および地域貢献に積極的に取り組めるかた
5.他,募集要項をご確認ください - 着任時期
- 2023年4月1日
- 待遇
- 【給与】
本学職員給与規定によります - 応募書類
- 詳細については,募集要項をご確認ください。
1.履歴書(本学所定の用紙)
2.教育研究業績書
3.主要な研究業績3点程度の別刷りまたはコピー
4.これまでの教育,研究および職務の概要(A4版2,000字程度)
5.着任後の研究計画(A4版3,000字程度)
6.教育・研究を通しての地域貢献への抱負(A4版2,000字程度)
7.博士の学位を称する書類,または学位記のコピー
8.応募者について参考意見を伺える方2名程度の氏名,連絡先,ご本人との関係 - 応募〆切
- 2022 年11月30日(水)必着
- 書類提出先
- 〒066-8655 北海道千歳市美々758 番地 65
公立千歳科学技術大学事務局企画総務課 宛て
電話 (0123)27-6001
E-mail: kikakusoumu@photon.chitose.ac.jp
※ 封筒の表書きに「情報システム工学科教員応募書類在中」と朱書きし,簡易書留で 送付してください。
※ 提出された書類は,教員採用に関する事項にのみ使用し,秘密を厳守します。
※ 応募書類は原則として返却しません。 - 選考方法
- 第一次選考 書類審査による選考
第二次選考 書類審査通過者のみ面接による選考(日時は本人に直接通知します)
最終選考 第二次選考通過者のみ面接による選考(日時は本人に直接通知しま す)
※ 面接のための交通費等は自己負担です。
※ 状況により,第二次選考をもって最終選考とする場合があります。
※ 選考に関する審査内容等は公表しません。
※ 選考結果は速やかに本人に通知します - 問い合わせ先
- 書類提出先と同じ
- 備考
- 詳細は,次のURLをご覧ください。
Http://www.chitose.ac.jp/
防衛省職員(研究職)募集
登録日:2022/09/16
- 募集人員・職種
- 防衛省職員(研究職)(試験区分:心理、衛生)
- 部署名
- 航空安全管理隊(試験区分:心理)
航空医学実験隊(試験区分:衛生) - 専門分野
- Human Factors(試験区分:心理)
Ergonomics(試験区分:衛生) - 業務内容
- 飛行安全に関する調査・研究(試験区分:心理)
航空機搭乗員・航空機等に関する人間工学的調査・研究(試験区分:衛生) - 応募資格
- 4年制大学を卒業した者及び令和5年3月までに4年制大学を卒業する見込みの者で、それぞれの試験区分に応じて下記に示す知識を有する者
試験区分「心理」:心理学に関する知識を有する者
試験区分「衛生」:人間工学に関する知識を有する者 - 着任時期
- 令和5年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- 令和4年10月7日(金)必着
- 書類提出先
- 〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山2丁目3番地
航空自衛隊 中部航空警戒管制団司令部人事部 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 備考
- 詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
[募集案内]
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/images/kenkyu-annai.pdf
[受験申込書]
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/recruitment/images/kenkyu-m.pdf
東京都立大学 教員募集
登録日:2022/06/16
- 募集人員・職種
- 助教 1名
- 部署名
- システムデザイン学部インダストリアルアート学科
- 専門分野
- デザイン分野(「プロダクトデザイン」「UXデザイン」「デザイン評価分析」及びその関連分野)
- 業務内容
- 基礎造形、ドローイング
- 応募資格
- (1)博士の学位(採用年月日までに取得見込みの方を含む)、またはそれに準ずる実績を有する方(デザイン作品等含む)
(2)関連分野で、優れた実践的研究等の業績を有すること。 - 着任時期
- 2023年4月1日
- 待遇
- 【勤務地】
日野キャンパス(〒191-0065 日野市旭が丘6-6) 一部授業は南大沢キャンパス(〒192-0397 八王子市南大沢1-1) 【休日】
週休 2 日(原則土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始(12 月 29 日〜1 月 3 日)
【休暇】
年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、妊娠出産休暇 等 「東京都公立大学法人教職員の勤務時間、休日、休暇等に関する規則」によります。
【給与・手当等】
(1)職位・業績・職務内容に応じた年俸制。昇給あり。
(2)通勤手当等、諸手当支給。 ※(1)(2)は、「東京都公立大学法人大学教員給与規則」、「東京都公立大学法人通勤手当規則」によります。
(3)退職手当は、別途法人退職時に支給。 ※(3)は、「東京都公立大学法人退職手当規則」によります。
【任期】
任期5年(更新1回。更新後の任期は5年) *採用から5年目の任期満了前に実施する再任判定を経て任期を更新します。 *任期更新後、採用から10年目の更新任期満了前に再度実施する審査を経て、任期の定めのない雇用となります。 詳しくは本学ホームページhttps://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/
を御参照ください。 ※ただし、65歳となった年度の末日をもって退職となります。
【試用期間】
採用の日から6月 - 応募書類
- (1)履歴書(別記第3号様式の1)
(2)教育研究業績一覧(別記第3号様式の2) ※教育研究業績一覧については、指定様式にある項目を網羅しているものであれば、任意の様式でも構いません。
(3)代表的研究業績説明書(別記第3号様式の3)
(4)教育・指導実績一覧(別記第3号様式の4)
(5)外部資金実績一覧(別記第3号様式の5)
(6)社会貢献等業績一覧(別記第3号様式の6)
(7)採用後の教育・研究・社会貢献活動の計画(2,000字以内で作成:様式任意)
(8)応募者について所見を伺える有識者複数名の氏名・肩書を記載したリスト(様式任意)
※選考の過程で、指定した有識者の推薦書を提出していただく場合があります。
※所定様式及び記入要領は下記ホームページからダウンロードしてください。 https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/tmu/ - 応募〆切
- 2022年10月17日(月)
- 書類提出先
- kyoinkobo-sd@jmj.tmu.ac.jp
- 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、11月中旬に面接を行います。 なお、時間・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。 ※2次選考にあたり必要となる旅費・滞在費等は応募者の負担となります。また、合否は当該部局から通知されます。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること 東京都公立大学法人 総務部人事課人事制度係
TEL 042-677-1111(内)1028
E-Mail kyoinsaiyo@jmj.tmu.ac.jp
◎専門分野に関すること システムデザイン研究科システムデザイン専攻インダストリアルアート学域 串山久美子
TEL 042-585-8606(代)
E-Mail ia_dept@tmu.ac.jp - 備考
- 所属について、平成30年4月の教育研究組織再編前の学部及び研究科が存続する間、当該学部及び研究科を兼務していただく可能 性があります。
公立大学法人首都大学東京は、2020年4月1日に法人名称を東京都公立大学法人に変更しました。 首都大学東京は、2020年4月1日に大学名称を東京都立大学に変更しました。
本学は、性別、障がいの有無、文化的相違等にかかわらず、多様な人々が大学のあらゆる場における活動に同様に参加し、等しく尊 重されるような大学としていくため、ダイバーシティを推進しています。 本学のダイバーシティへの取組については、以下を御参照ください。
(ダイバーシティ推進室)
https://www.comp.tmu.ac.jp/diversity/index.html
日本女子大学家政学部被服学科 専任教員募集
登録日:2022/06/16
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、講師いずれか1名
- 部署名
- 家政学部被服学科
- 専門分野
- 衣環境学(被服衛生学)、被服材料学、繊維加工学
- 業務内容
- 担当科目の授業、大学運営に関わる委員会委員、入学試験に関わる業務、その他の学科運営に関わる業務、専門分野の研究など。
(担当予定授業科目)
1.学部科目:
衣と健康、衣環境学、繊維材料学(または衣材料学)、アパレル統計学、テキスタイル加工、機能アパレル論、被服科学基礎論II、被服科学基礎論III、衣環境学実験、衣材料学実験、被服学総合演習、被服科学演習、卒業論文。
2.大学院:
衣環境学特論、衣環境学演習、特別研究(修士)、生活環境論、生活環境論演習、特別研究(博士)。
3.通信教育課程:
衣環境学。 - 応募資格
- 1.本学および本学科の理念と目標を理解し、教育、研究、大学運営、社会貢献活動等に対して十分な意欲を有すること。
2.衣環境学(被服衛生学)、被服材料学、繊維加工学などの専門分野において業績があり、かつ当該専門分野の講義・演習科目の担当が可能であること。
3.衣料管理士(TA)資格および繊維製品品質管理士(TES)資格に理解があり、関連分野の素養が備わっていること。
4.学部・大学院の教育および研究指導を担当できること。
5.教育研究および大学運営に関わる職務に支障のないこと、かつ職務を遂行するのに十分な日本語能力を有すること。
6.博士の学位を有すること、またはこれに準ずる業績、学識及び研究能力を有すること。 7.外国語による授業ができるなど、国際的な人材育成を可能にする語学力があることが望ましい。
8.採用後は、本学への通勤可能な地域に居住すること。 - 着任時期
- 2023年4月1日
- 待遇
- 1.給与: 本学規程による。
2.勤務条件等: 本学就業規則による(詳細は、面接時に説明)、扶養手当、通勤手当支給。各種保険等(私学共済、雇用保険、労災保険)加入。
3.就業場所における受動喫煙防止のための取組事項: あり(キャンパス内禁煙) - 応募書類
- 1.履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴、資格、競争的資金獲得状況、所属学会、公的社会活動、著書、学術論文など)
2.主要学術論文、著書等(別刷り、コピー可)(5 点以内)。各々に付き日本語400 字以内での要約を付けてください。
3.これまでの研究および社会貢献活動の概要(A4用紙1枚程度)と、本学採用後の研究および社会貢献等への抱負(A4用紙1枚程度)
4.これまでの教育活動の概要と本学採用後の教育活動の抱負(A4用紙1枚程度)
5.本人についての照会が可能な方 2名の氏名・所属・職位・連絡先 - 応募〆切
- 2022年8月31日(水)(必着)
- 書類提出先
- 〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学 家政学部 被服学科中央研究室
※提出書類は、封書に「被服学科専任教員応募書類在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックにて郵送して下さい。書類の直接持参は受け付けません。応募された書類は審査終了後返却しますので、書留用金額分の切手を貼った返信用封筒またはレターパックを同封してください。 - 選考方法
- 書類審査の後、採用候補者には面接(模擬講義を含む)。面接の際の旅費は応募者負担。
- 問い合わせ先
- 〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科 学科長 横井孝志
TEL: 03-5981-3482
E-mail:yokoit@fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則としてE-mailでお願いします。 - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
日本女子大学HP募集詳細URL: https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/20220610_01.html
JREC-IN掲載URL: https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122060977&ln_jor=0
同志社女子大学生活科学部 人間生活学科 教員募集
登録日:2022/06/14
- 募集人員・職種
- 教授、准教授いずれか1名
- 部署名
- 人間生活学科
- 専門分野
- プロダクトデザイン
- 業務内容
- 〔授業担当科目〕
学科科目…生活プロダクトデザイン論、生活デザイン史、人間生活学基礎演習、応用演習、卒業論文、その他、プロダクトデザインに関する講義・演習を担当できること。
大学院科目…講義・演習など。 - 応募資格
- ・キリスト教及び本学の建学の精神を理解する者。
・博士の学位を有する者、又はこれに準ずる業績を有する者。 - 着任時期
- 2023年4月1日
- 待遇
- 同志社給与規程等による。定年は65歳。ただし、5年を限度とした再雇用制度 あり。
- 応募書類
- ① 履歴書(本学所定様式、氏名は自筆) 1部
*文部科学省教員資格審査歴のある方は学部・学科、科目名称等をご記入ください。
② 写真台紙 (本学所定様式、4.5 ㎝×3.5 ㎝) 1部
③ 業績書(本学所定様式) 1部
*①~③は本学Webサイトからダウンロードできます。 https://www.dwc.doshisha.ac.jp/employment_information/faculty/2023human_life01
からダウンロードしたものをご使用ください。
*①③については本学所定の「履歴書の記入方法について」「業績書の記入方法について 及び各記入例に従ってご記入ください。
④ 最近10年間で公刊された論文別刷り及び著書(コピー可) 10点以内
⑤ 現在までに担当した科目とその教育実践内容一覧、及びプロダクトデザインに関する担当可能な科目とその内容 (A4判、形式自由) 1部
⑥ プロダクトデザインに関する一科目を想定した15回分の授業計画・内容(A4判、形 式自由)1部
⑦ 本学及び本学科における教育への抱負、ならびに着任後の研究計画 (A4判、2000字以内) 1部
⑧ 推薦書(推薦書が得られる場合は添付のこと。A4判) 1通
⑨ 最終学歴及び学位、ならびに免許・資格を証する書類のコピー 1部 - 応募〆切
- 2022年8月29日(月)消印有効
- 書類提出先
- 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入
同志社女子大学生活科学部・生活科学研究科事務室 宛
*応募書類は(簡易)書留便とし、「教員応募書類(プロダクトデザイン)在中」と 朱書きしてください。 - 選考方法
- 書類審査合格者に対してのみ9月12日(月)18時以降に連絡予定。 模擬授業(20分程度)を行って頂きます。詳細は9月12日にお知らせします。 面接旅費につきましては、応募者のご負担となります。
- 問い合わせ先
- 同志社女子大学生活科学部・生活科学研究科事務室
Tel. 075-251-4211 Fax. 075-251-4289
E-mail:seikat-i@dwc.doshisha.ac.jp
*土・日曜日、祝日及び夏期一斉休暇期間(8/13~21)は避けてご連絡ください。 - 備考
- 詳細は本学Webサイトをご覧ください。
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/employment_information/faculty/2023human_life01
法政大学社会学部 専任教員(社会問題とメディア)公募
登録日:2022/05/11
- 募集人員・職種
- 専任講師、准教授または教授 1名
- 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- 担当科目等: 担当科目は「社会問題とメディア」、「メディア社会入門」、「演習」等。主担当科目は「社会問題とメディア」、「メディア社会入門」とする。
- 採用時確認事項:本学および本学部の教育理念・目的を理解し、学生に対する教育指導責任や入試業務等の学内業務を全うすること。
- 応募資格
- (1)社会問題とメディアに関して、または、民主主義とメディアに関して、社会科学的な業績を有するもの。
(2)主担当科目に加え、量的な調査手法の科目等を担当できること。
(3)インターネット上のデータなどを解析した研究を行えることが望ましい。
(4)博士学位取得者、またはそれと同等の研究業績を有する者。
(5)国籍は問わない。ただし、日本語が十分に使用可能であること。 - 着任時期
- 2023 年 4 月 1 日
- 待遇
- 給与、手当等については、学内規程による。社会保険(健康保険、厚生年金保 険、介護保険および雇用保険)については、法の定めるところにより 加入する。
- 応募書類
- 以下の(1)、(3)、(5)、(6)、(7)は法政大学社会学部所定様式を下記URLから入手してください。
http://www.hosei.ac.jp/saiyo/syakai_bosyu.html
(1)履歴書(本人の署名または捺印、写真貼付のあるもの 原本 1 通+コピー5 部
(2)最終学歴の卒業または修了証明書 原本 1 通
(3)研究業績の目録 6 通
(4)審査を希望する主要な研究業績(著書または論文) 3 点(各 6 部・コピー可)
(5)提出する業績についての概要 各 6 通 (共著の場合、自分の担当部分を明記のこと)
(6)これまでの研究の経過および今後の研究計画 6 通
(7)大学教育に関する抱負 6 通
(8)主担当科目「ウェブ・プログラミング A」「ウェブ・プログラミング B」の半期科目の 2 つのシラバス 各 14 回分 各 6 通
(9)その他業績として参考にできるものも提出可 - 応募〆切
- 2022 年 6 月 23 日(木)17:00 必着
- 書類提出先
- 〒194-0298 東京都町田市相原町 4342 法政大学多摩事務部社会学部事務課
必ず封書の表に「社会問題とメディア」と朱書の上、簡易書留で郵送のこと。
※提出書類等は、原則として返却いたしません。ただし、著書や論文について返却を希望される方は、送付先が明記された宅配便の着払伝票を同封してください。
※提出いただいた書類等は厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。また、提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、本選考以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- (1)書類審査の上、該当者には面接審査の通知をおこないます。 (2)書類審査の結果については、決定後すみやかに通知します。
- 問い合わせ先
- 法政大学 社会学部事務課
E-mail:jsyakai@adm.hosei.ac.jp
(問い合わせは E-mail にてお願いします)
TEL: 042-783-2379(代表) - 備考
- 詳細は以下をご覧下さい。
https://www.hosei.ac.jp/application/files/9516/5041/9765/220420_shakai_2.pdf
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D122041517&ln_jor=0
早稲田大学人間科学学術院
登録日:2022/03/25
- 募集人員・職種
- 【教授(テニュアトラック)、准教授(テニュアトラック)または講師(テニュアトラック)】もしくは【任期の定めのない教授または准教授】
- 部署名
- 人間情報科学科
- 専門分野
- 人間工学、特にシステムデザインやプロダクトデザインを専門としていること。
- 業務内容
- 1.担当科目:学部-講義科目、演習、卒業研究等、大学院-講義科目、演習、研究指導等
2.授業担当時間:原則として、最低週4コマの授業担当を持つことが必要です。
3.学部・大学院の授業とあわせて、人間科学部に設置されているeスクール(インターネットによる通信教育課程)の授業も担当していただく予定です。 - 応募資格
- 着任時に以下の条件をすべて満たしていること。
1.人間工学、特にシステムデザインやプロダクトデザインを専門としていること。
2.博士の学位または同等の高度の研究業績を有し、大学院での指導ができること。
3.国籍は問わないが日本語で授業その他の教育指導にあたれること。
4.入試を含む大学運営、その他の校務に寄与できること。 - 着任時期
- 2023年4月1日
- 待遇
- [勤務時間等]
所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は、本学規程による。なお、専門業務型裁量労働制を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段及び時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとする。
[給与]
本学規程による。
[諸手当・通勤費]
本学規程による。
[退職金]
支給しない。ただし、引き続いて専任教員となった場合、専任教員としての退職金計算における在籍期間は、資格変更前の任期付教員(テニュアトラック専任待遇)として嘱任した日から起算する。
[休日・休暇]
休日は、土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日とする。但し、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。 休暇は、労働基準法等法令に定められた休暇および、大学が特に定めた日。
[社会保険]
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険に加入する。 - 応募書類
- 1.早稲田大学応募用履歴書 ※添付書式を使用
2.研究教育業績 ※添付書式を使用
3.これまでの研究概要(2,000字程度)
4.早稲田大学人間科学学術院での教育研究への抱負(1,000字程度)
5.主要な業績 20点以内(コピー可) ※外国語による著書、論文には400字程度の日本語要約をつけてください。
6.応募者本人の教育、研究、社会的活動、人柄について問い合わせのできる方3名の氏名・所属・職名・連絡先を記載した書面、およびその中の2名からの推薦状(推薦者から大学へ直接送付されたもの) - 応募〆切
- 2022年05月09日 必着
- 書類提出先
- 〒359-1192 埼玉県所沢市三ケ島2-579-15
早稲田大学 所沢総合事務センター 人間科学学術院 教員人事担当 宛
※「人間工学教員応募書類」と朱書きし、書留郵便(もしくは配達記録の残るもの)で送付してください。
※所沢総合事務センターへの持ち込みはご遠慮ください。
※応募書類1~4は両面印刷やステープル止め、クリップ留めをせず、1~4の順にまとめて1つのクリアファイルに入れる等してください。
※応募書類6のうち、推薦状は推薦者から大学へ直接送付していただく必要がありますのでご注意ください。(送付先は次項参照)
※応募書類は原則返却いたしません。業績の返却を希望される場合、宅配便の送り状(着払)にお届け先を明記して、応募書類に同封してください。(2022年12月末までに発送予定) - 選考方法
- 1. 書類選考・・・書類選考通過者には6月8日(水)以降にメールにて通知します。
2. 面接選考・・・6月13日(月)~7月5日(火)の間で実施予定。模擬授業(15~20分)、研究内容等のプレゼンテーション(20分)および質疑応答。 - 問い合わせ先
- 人間科学学術院 教授 加藤 麻樹
電話 04-2947-6764
E-mail: macky@waseda.jp - 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122030117&ln_jor=0
東京工業大学工学院 教員募集
登録日:2022/03/22
- 募集人員・職種
- 助教
- 部署名
- 経営工学系
- 専門分野
- 人間工学, 人の感情に関する研究分野および関連する学問分野(ヒューマン・ロボット・インタラクション, ヒューマン・エージェント・インタラクション, 社会関係資本, 社会心理学, 組織心理学, 認知心理学など)
- 業務内容
- 経営工学系における研究・教育・関連する大学運営業務
- 応募資格
- 上記専門分野または関連する分野で博士の学位を有すること(着任までに学位取得見込の場合を含む)
- 上記専門分野およびその周辺分野における学士課程の演習を担当できること
- 上記専門分野の研究と教育に熱意を有すること
- 着任時期
- 令和4年10月1日以降,できるだけ早い時期
- 待遇
- 年俸制※を適用する。
※「退職手当一括支給型年俸制」
(本学退職手当一括支給型年俸制職員賃金規則による。)
年俸額は現行規則に基づき,採用初年度は標準の値を参考に,次年度以降は 評価次第となります。なお,退職手当は,退職時に別途支給されます。
●参考年俸額(規則上の金額例示であり,実績額ではありません)
<助教(博士修了後すぐ採用)>
標準:500万円
最低:480万円 評価により
最高:560万円 変動します - 応募書類
- 略歴調書(高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス,写真添付)
- 略歴調書(高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス,写真添付)
- 業績調書:①学術論文(査読有),②国際会議論文(査読有),③総説・解説,④著書,⑤特許,等に分類/基調講演や招待講演は明記/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を,使用したデータベース名*とともに付記 *Google Scholar Citations, Scopus, Web of ScienceまたはInspire
- 主要原著論文別刷り3 編以内(コピー可)
- 競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金,受託研究費,その他の競争的資金に分類/名称,課題名,研究期間,総額,代表・分担,分担額(研究代表者でない場合は明記))
- 研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(書式任意,A4用紙1ページ程度)
- 教育に関する実績および着任後の抱負(書式任意,A4用紙1ページ程度)
- 社会活動(学会活動における役職を含む)に関する実績
- 参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属,および連絡先
- 応募〆切
- 令和4年5月13日(金曜日)必着
- 書類提出先
- 応募書類を1つのPDFファイルにまとめ,JREC-IN のWeb応募を使って提出してください.Web応募が困難な場合はお問い合わせください.
JREC-IN PortalのWeb応募(データ番号D122030907)から提出してください.
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122030907&ln_jor=0
- 選考方法
- 書類審査ならびに面接
書類選考の後,面接,セミナー等をお願いする場合があります。
対面で実施する面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。 - 問い合わせ先
- 所属:工学院経営工学系 氏名:教授 梅室博行
連絡先 E-mail: umemuro.h.aa@m.titech.ac.jp - 備考
- (1)応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は国立大学法人東京工業大学の定めに従い、本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。
(2)東京工業大学では,多彩な人材を確保し,大学力・組織力を高めるため,全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。
(3)敷地内禁煙(ただし,屋外指定箇所に喫煙場所設置)
(4)その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122030907&ln_jor=0
中京大学心理学部専任教員公募(応用心理学領域)
登録日:2022/03/16
- 募集人員・職種
- 任期制講師1名
- 部署名
- 中京大学心理学部
- 専門分野
- 応用心理学(特に産業・組織心理学、環境心理学、交通心理学、社会心理学のいずれか)
- 業務内容
- 「心理学統計法1」、「心理学統計法2」、「応用心理学実習」、「アカデミック・スキルズ」、「心理学講読演習A」、「心理調査法演習」、「心理学基礎実験演習1(心理学実験)」、「心理学基礎実験演習2」及び関連科目の講義を担当
※演習科目及び大学院科目等も含みます。 - 応募資格
- (1) 本学の建学の精神を理解し、それに基づいた教育・研究に携われること。
(2) 校務や学部運営に熱意をもって取り組む用意があること。
(3) 採用後は、本学近郊に居住が可能であること。
(4) 科学研究費補助金や日本学術振興会の特別研究員に交付される研究費等、競争的資金の獲得実績があること。
(5) 博士の学位を有すること。
(6) 応用心理学(特に産業・組織心理学、環境心理学、交通心理学、社会心理学のいずれか)を専門とし、当該分野の研究業績を有すること。 - 着任時期
- 2022年9月1日
- 待遇
- (1) 俸給月額 250,000円
(2) 諸手当 通勤手当、増担手当
(3) 賞与 4か月
(4) 退職金 なし
(5) 研究費 あり
(6) 加入保険 私学共済制度(健康保険・年金)、雇用保険、労災保険
※(1)~(5)の内容は、制度変更等により変更することがあります。 - 応募書類
- (1) 履歴書(本学様式)
(2) 教育研究業績書(本学様式)
(3) 最終学歴の卒業(修了、単位取得退学)証明書原本
(4) 学位取得証明書原本
(5) 教育経験と教育活動への抱負
(6) これまでの研究概要と今後の研究計画
(7) 主要業績3点の現物又は抜刷(コピー可)
(8) 上記(7)の各概要
※(1)及び(2)は、本学HPの採用情報ページからダウンロードしてください。
トップページ下部バナー「採用情報」>教員_【様式ダウンロード】履歴書・教育研究業績書https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/2017/02/011688.html
※(1)には、必ず募集要項記載の「データ番号」を明記してください。
※(3)及び(4)について、海外の大学に関しては、学位記の写しでも可とします。
※(4)について学位取得見込みの場合は、学位取得見込証明書又はそれに類する書類等を提出してください。
※(5)及び(6)は、それぞれA4判、2,000字程度とします。
※(8)は、それぞれA4判、800字程度とします。
詳細は以下のURLからご確認ください。
https://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/805f5de95cbe95d001962538ff150369.pdf https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D122030526&ln_jor=0&top_btn= - 応募〆切
- 2022年4月25日 必着
- 書類提出先
- 教員公募応募書類の提出についてhttps://www.chukyo-u.ac.jp/recruit-faculty/kyouinkoubo.pdf" target=をご覧ください。
- 選考方法
- (1) 書類選考
(2) 一次面接(模擬授業等を求めることがあります。)
(3) 二次面接
※最終選考結果は、人事部から応募者本人に電子メールにて通知します。 - 問い合わせ先
- 中京大学人事部 教員公募係
電話 052-835-7130(直通)
※受付時間は、9時~17時です。 - 備考
- (1) 応募者の個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。
(2) 選考のための交通費、宿泊費等の経費は、応募者でご負担ください。
(3) 採用に関して男女共同参画に配慮しています。
※女性の活躍・両立支援総合サイト「女性の活躍推進企業データベース」
下記URLをクリックすると、詳細情報が確認できます。
http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=15492
(4) 望まない受動喫煙防止のため、敷地内は禁煙(ただし、屋外の喫煙所に限り喫煙可)としています。
本公募の「任期制講師」は、職種「准教授・常勤専任講師相当」及び「助教相当」に該当します。
産業医科大学 産業生態科学研究所 教員の募集について
登録日:2022/02/04
- 募集人員・職種
- 担当教授1名
- 部署名
- 産業生態科学研究所 人間工学研究室
- 専門分野
- 人間工学、労働生理学
- 業務内容
- 産業生態科学研究所「人間工学研究室」の研究指導 作業管理を中心とした作業に起因する有害要因を評価・管理する人間工学の基盤的研究及び、企業と協力したフィールド調査など作業現場で役立つ実践的な研究を指導すること
- 医学部、産業保健学部における関連分野の講義や実習等 「人間工学」に係る教育業務を担当すること
- 産業医学修練医に対する産業医学の卒後教育等 産業医科大学卒業後に卒後修練課程に在籍する産業医学修練医に対し、社会医学系専門医プログラム、産業医学基本講座、産業医学実務講座等において人間工学・作業管理に係る卒後教育を行い、産業医を養成すること
- 大学院(医学専攻)における教育および研究指導等 大学院医学研究科における教育業務と研究指導を行うこと
- 産業医科大学が推進する社会貢献や国際交流等の活動 研究成果を社会へ発信し、また国際的に連携した研究・交流を推進すること
- 応募資格
- 大学及び大学院設置基準に規定する教授の資格を有する教育者・研究者(医師に限定しない)
- 専門分野における教育・研究に豊富な経験と熱意を持ち、産業医学に関する研究の発展および研究成果の実践への応用を推進できる教育者・研究者
- 優れた産業医および産業保健専門職の養成ならびに産業医学の振興に寄与できる教育者・研究者
- 着任時期
- 令和4年7月1日以降なるべく早い時期
- 待遇
- 勤務形態 : 専門業務型裁量労働制
- 任 期 : 教授の任期は5年、再任は4回限り(定年65歳)
- 応募書類
- 推薦書(所定様式) :1部(複数可)
- 教員個人調書(履歴書、教育研究業績書)(所定様式) :1部
- インパクトファクター(IF)(2021年版)集計表(所定様式) :1部
- 論文の別刷(主要論文10編:コピーまたはPDFファイルの印刷可):各1部
- これまでの研究概要および将来の研究計画:1部(A4版1枚)
- 人間工学関連の教育および社会活動(学会活動など)の実績:1部(A4版1枚)
- 産業保健専門職養成についての抱負
- 学位記の写し・その他の資格等(医師免許証、産業医資格、産業衛生専門医・指導医、 社会医学系専門医・指導医、労働衛生コンサルタント等)を証明するものの写し(有資格者):各1部
- 応募者個人表(所定様式):各1部
(1)、(4)、(5)、(6)、(7)、(8)はPDFファイル
(2):ワードファイル(MSワード2013以上)及びPDFファイル
(3)、(9):エクセルファイル(MSエクセル2013以上)及びPDFファイル
<所定様式等>
※下記のページよりご確認ください。
https://www.uoeh-u.ac.jp/Applicant/faculty/004.html
- 応募〆切
- 令和4年3月31日(木曜日)必着
- 書類提出先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業生態科学研究所人間工学研究室担当教授候補者選考委員会」
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093-691-7112(直通) FAX:093-691-7490
※郵送(書留)に限り受け付けます。
封筒の表に「産業生態科学研究所 人間工学研究室担当教授候補者 応募書類在中」と朱書きしてください。 - 選考方法
- 産業生態科学研究所教授選考委員会による提出書類の審査を経て、産業生態科学研究所教授会構成教授を対象として「人間工学分野における産業医学の振興と優れた産業医の養成について(仮題)」を演題に20分程度の口演発表と10分程度の質疑応答の機会を設けさせていただきます。
- 問い合わせ先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「産業生態科学研究所人間工学研究室担当教授候補者選考委員会」
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093-691-7112(直通) FAX:093-691-7490 - 備考
- お送りいただきました選考関係書類は、選考後お返しいたしません。
産業医科大学では男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、女性の積極的な応募を歓迎します。
岡山大学 教員募集
登録日:2021/12/02
- 募集人員・職種
- 助教1名
- 部署名
- 自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
- 専門分野
- 自動運転技術,予防安全技術,ヒューマンサポートのための人間工学,ヒューマンインタフェース,生体計測または様々な人工/社会/自然システムを数理モデル化し, 高効率・高精度に制御するための理論および技術
関連するキーワード:人間工学,人間ー機械系,認知工学,自動運転,安全・リスクマネッジメント,応用生体計測,システム制御,数理モデリング,システム理論 - 業務内容
- 学部(工学部)・大学院における機械システム系関連の基礎・専門科目の教育および学生の研究指導補助
- 応募資格
- (1)博士の学位を有するか、または赴任までに博士の学位を取得見込みのこと。
(2)教育ならびに研究に熱意を有するとともに国際交流・産学連携活動に積極的な方。
(3)英語による講義、 教育、研究指導ならびに大学院生に対する国際的教育ができる方。
なお岡山大学では、男女共同参画を推進し、女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。 - 着任時期
- 2022年10月以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 給与:採用者には年俸制を適用します。給与の額等は,国立大学法人岡山大学年俸制適用職員給与規則の定めるところにより,本人の学歴,免許・資格,職務経験等を勘案して決定されます。
勤務時間:専門業務型裁量労働制、所定時間外労働原則無、休日労働有(本学職員就業規則第41~42条)
休日:毎週土・日曜日,国民の祝日,12月29日~翌年の1月3日(本学職員就業規則第42条の2)
雇用期間:着任日から5年間
テニュア付与について
テニュア・トラック期間満了日の6ヶ月前までに行う審査の結果,別紙テニュア審査基準を満たしている場合は,テニュア・トラック期間満了日の翌日から任期の定めのない教員として採用します。
保険等:雇用保険,労災保険,国家公務員共済組合の年金・健康保険
岡山大学公式ホームページ諸規則集 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/syokisoku.html - 応募書類
- (1) 履歴書(様式1)
(2) 学会及び社会における活動(様式2)
(3) 教育に関する経歴書(様式3)
(4) 研究業績概要書(様式4)
(5) 研究業績目録(様式5)
(6) 推薦者について照会に応じられる方(様式6)
(7) 著書,別刷等(主要なもの5編以内、コピー可)
(8) その他審査に必要な書類(形式自由)
① 将来の研究の展望と教育に関する抱負
(研究と教育について,それぞれA4用紙で1枚1200字以内)
様式1~6は、本公募添付書類をご利用ください。
上記の書類を下記の【連絡及び送付先】へ郵送またはE-mailにて送付してください。
※応募者の連絡先(E-mailと電話番号)を書類に添付してください.郵送の場合は,簡易書留とし,表書に「知能機械システム学講座教員応募書類在中」と朱書き願います.
※応募書類は返却しませんので、ご留意ください。なお、個人情報は選考目的以外には使用せず、審査終了後、当法人にて責任をもって処理いたします。 - 応募〆切
- 2021年11月30日 ~ 2022年01月31日 必着
郵送またはE-mailにて必着。「JREC-IN Portal Web応募」機能からも応募頂けます。 - 書類提出先
- 〒700-8530 岡山市北区津島中三丁目1番1号
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻 西 竜志
TEL: 086-251-8058
E-mail: nishi.tatsushi@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください)
注)郵送の際は、簡易書留とし、表書に「知能機械システム学講座教員(助教)応募書類在中」と朱書き願います。原則として応募書類は返却いたしません。 - 選考方法
- 書類選考後、必要に応じて随時面接を実施いたします。
面接日程については、後日連絡いたします。
(面接にかかる交通費及び宿泊費は応募者の負担といたします。) - 問い合わせ先
- 岡山大学工学部機械システム系学科ロボティクス・知能システムコース 五福明夫
E-mail: gofuku-a@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください)
(問い合わせの際は以下のアドレスにもCC:で同報してください。
nishi.tatsushi@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください) ) - 備考
- 岡山大学では、男女共同参画を推進し、女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。
(地独)東京都立産業技研究センター 任期付研究員(テニュアトラック型)募集
登録日:2021/10/06
- 募集人員・職種
- 副主任研究員(2級)[テニュアトラック型採用] 若干名
- 部署名
- 採用者の専門性に応じて決定
- 専門分野
- 人間特性に基づく製品サービスに関する技術(生体計測・信号処理、バイオメカニクス、ヒューマンマシンインターフェース、AR/VR、人間拡張、人間・機械システムの数理モデリング) 等
- 業務内容
- 上記専門分野に関する研究開発業務
- 応募資格
- 採用日現在、修士課程修了後に各募集技術分野に関する研究または業務経験が15年以内の方
※1:採用日現在、博士号を取得していること(学位取得見込者含む。)
※2:博士課程在籍期間は上記の研究期間に含まれます。
※3:出産や育児による研究又は業務の中断により、応募資格を満たさなくなる方はご相談ください。
※4:国籍は問いませんが、日本語の読み書き、会話のできる方 - 着任時期
- 随時(相談に応じます)
- 待遇
- 【モデル年収】 年度末の年齢33歳の方:概ね 年590万円
- 応募書類
- ① 履歴書(所定の様式による)
② 応募用紙1[業績等](所定の様式による)
③ 応募用紙2[小論文](所定の様式による)
④ 研究計画書(所定の様式による)
⑤ 成績証明書(大学及び大学院)
⑥ 学位記(博士の学位)及び従事する事業に関連する資格証明書の写し - 応募〆切
- 通年採用
毎月20日までに応募書類を送付いただいた方を翌月選考いたします。 - 書類提出先
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 総務部総務課
住 所:〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10
メール:Saiyou@iri-tokyo.jp - 選考方法
- 一次選考:書類選考
二次選考:技術面接
三次選考:役員面接 - 問い合わせ先
- 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 総務部総務課
住 所:〒135-0064東京都江東区青海2-4-10
メール:Saiyou@iri-tokyo.jp 電話:03-5530-2762 - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
https://www.iri-tokyo.jp/site/saiyou/zuiji.html#tenure
東京工業大学 環境・社会理工学院 教員募集
登録日:2021/09/27
- 募集人員・職種
- 准教授 1名
- 部署名
- 融合理工学系 エンジニアリングデザインコース 大岡山キャンパス
- 専門分野
- エンジニアリングデザイン分野、特に人間中心設計/電子電気デバイス/デザイン思考/技術経営、具体的にはヒューマンコンピューターインタアクション、人間工学、ニューロデザイン、など。
- 業務内容
- 融合理工学分野の研究、教育および教務関係の職務を担当すること。
- 融合理工学系の学士課程科目ならびにエンジニアリングデザインコースの大学院科目等を単独または共同で担当すること。
- 融合理工学系国際人材育成プログラム(GSEP)に関連する活動に関与すること。
- 学部ならびに大学院の学生の研究指導を単独で実施すること。
- 応募資格
- 博士の学位を有すること。
- 融合理工学系のビジョンや教育理念を深く理解していること。
- 上記職務内容記載のいずれかの科目(英語開講科目を含む)の担当ができること。
- 英語で学部学生並びに大学院学生の研究を指導する能力を有すること。
- イノベーション創発に寄与する研究分野の立ち上げに意欲があること。
- 着任時期
- 令和4年4月1日以降、できるだけ早い時期
- 待遇
- 年俸制※を適用する。
※「退職手当一括支給型年俸制」 (本学退職手当一括支給型年俸制職員賃金規則による。) 年俸額は現行規則に基づき,採用初年度は標準の値を参考に,次年度以降は 評価次第となります。なお,退職手当は,退職時に別途支給されます。
●参考年俸額(規則上の金額例示であり,実績額ではありません) <准教授(博士修了後職歴5年)>
標準:750万円
最低:700万円 評価により
最高:860万円 変動します - 応募書類
- 略歴調書(高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス)
- 業績調書:①学術論文(査読有),②国際会議論文,③総説・解説,④著書,⑤特許,等に分類/基調講演や招待講演は明記/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を,使用したデータベース名*とともに付記
*Google Scholar Citations, Scopus, Web of Science - 主要原著論文別刷り5 編以内(コピー可)
- 競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金,受託研究費,その他の競争的資金に分類/名称,課題名,研究期間,総額,代表・分担,分担額(研究代表者でない場合は明記))
- 研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(書式任意,A4用紙2ページ程度)
- 教育に関する実績および着任後の抱負(書式任意,A4用紙2ページ程度)
- 社会活動(学会活動、イノベーション創出に関わる活動、社会貢献活動を含む)に関する実績
- 参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属,および連絡先
- 応募者情報一覧:リンクよりダウンロードした Excelファイル様式に記入したもの(応募者情報ファイル)
- 応募〆切
- 令和3年10月29日(金曜日)23:59(JST)必着
- 書類提出先
- 上記(1)~(8)の提出書類は電子データ(PDF)に変換し、(9)のExcelファイルと合わせて 1 つのアーカイブファイルにまとめて、JREC-IN ポータルサイトから電子申請してください。
E-mail 等での受け付けはしておりません。 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121080140&ln_jor=0 - 選考方法
- 書類審査ならびに面接
書類選考の後,面接,セミナー等をお願いする場合があります。 対面で実施する面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。 - 問い合わせ先
- 所属:環境・社会理工学院融合理工学系
氏名:西條美紀教授
連絡先 E-mail:saijo.m.aa[at]m.titech.ac.jp([at]を@に置き変えてください) - 備考
- (1)応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は国立大学法人東京工業大学の定めに従い、本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。
(2)東京工業大学では,多彩な人材を確保し,大学力・組織力を高めるため,全ての研究分野において外国人や女性の参画する均等な機会を確保します。
(3) 敷地内禁煙(ただし,屋外指定箇所に喫煙場所設置)
(4)その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
http://www.hyoka.koho.titech.ac.jp/eprd/recently/koubo/koubo.php
日本女子大学 教員募集
登録日:2021/08/20
- 募集人員・職種
- 専任教員(教授、准教授または講師) 1名
- 部署名
- 家政学部 被服学科
- 専門分野
- 被服構成学、被服設計学
- 業務内容
- 担当科目の授業、大学運営に関わる委員会委員、入学試験に関わる業務、その他の学科運営に関わる業務、専門分野の研究など。
[担当授業科目など]
学部:被服科学基礎論Ⅲ、衣服基礎実験・実習、アパレル設計・生産論Ⅰ&Ⅱ、アパレルCAD演習、アパレル生産実習Ⅰ&Ⅱ、被服科学演習、被服学総合演習、卒業論文
大学院:衣造形学演習I、衣造形学特論I、特別研究(修士)、生活造形論Ⅱ(衣服設計計画)、生活造形論Ⅱ演習、特別研究(博士)
通信教育課程:衣造形学、衣造形実習Ⅰ
※記載したもの以外の科目を担当していただく場合があります。 - 応募資格
- 本学および本学科の理念と目標を理解し、教育、研究、大学運営、社会貢献活動等に対して十分な意欲を有すること。
- 被服科学、被服構成学、被服設計学などの専門分野での業績があり、かつ当該専門分野の講義・演習科目の担当が可能であること。
- 衣料管理士(TA)資格および繊維製品品質管理士(TES)資格に理解があり、関連分野の素養が備わっていること。
- 学部・大学院の教育および研究指導を担当できること。
- 教育研究および大学運営に関わる職務に支障のないこと、かつ職務を遂行するのに十分な日本語能力を有すること。
- 博士の学位を有すること、またはこれに準ずる業績、学識及び研究能力を有すること。
- 外国語による授業ができるなど、国際的な人材育成を可能にする語学力があることが望ましい。
- 本学への通勤可能な地域に居住すること。
- 着任時期
- 2022年4月1日
- 待遇
- 常勤 (任期なし)
労働条件等については本学規程による。 - 応募書類
- 履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴、資格、競争的資金獲得状況、所属学会、公的社会活動、著書、学術論文など)
- 主要学術論文、著書等(別刷り、コピー可)(5 点以内)。各々に付き日本語400 字以内での要約を付けてください。
- これまでの研究および社会貢献活動の概要(A4用紙1枚程度)と、本学採用後の研究および社会貢献等への抱負(A4用紙1枚程度)
- これまでの教育活動の概要と本学採用後の教育活動の抱負(A4用紙1枚程度)
- 本人についての照会が可能な方 2名の氏名・所属・職位・連絡先
- 応募〆切
- 2021年10月4日(月)(必着)
- 書類提出先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科中央研究室
※提出書類は、封書に「被服学科被服構成学分野教員応募書類在中」と朱書し、簡易書留またはレターパックにて郵送して下さい。書類の直接持参は受け付けません。 - 選考方法
- 書類審査の後、採用候補者には10月中に面接(模擬講義を含む)。
面接の際の旅費は応募者負担。 - 問い合わせ先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科
学科長 横井孝志
TEL: 03-5981-3482 E-mail:yokoit@fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則として、E-mailでお願いいたします。 - 備考
- 募集要項の詳細および履歴書様式等については次のURLをご覧下さい。
https://unv.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/unv/human_sciences_and_design/20210804.html
岡山大学 教員募集
登録日:2021/07/14
- 募集人員・職種
- 助教1名
- 部署名
- 自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
- 専門分野
- ロボットなどの機械システムだけでなく, 様々な人工/社会/自然システムを数理モデル化し, 高効率・高精度に制御するための理論および技術, または
- 自動車の自動運転技術,自動車予防安全技術
- 業務内容
- 学部(工学部)・大学院における機械システム系関連の基礎・専門科目の教育および学生の研究指導補助
- 応募資格
- (1)博士の学位を有するか、または博士の学位を取得見込みのこと。
(2)教育ならびに研究に熱意を有するとともに国際交流・産学連携活動に積極的な方。
(3)英語による講義、 教育、研究指導ならびに大学院生に対する国際的教育ができる方。
なお岡山大学では、男女共同参画を推進し、女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。 - 着任時期
- 2022年4月以降できるだけ早い時期
- 待遇
- 給与:採用者には年俸制を適用します。給与の額等は,国立大学法人岡山大学年俸制適用職員給与規則の定めるところにより,本人の学歴,免許・資格,職務経験等を勘案して決定されます。
勤務時間:専門業務型裁量労働制、所定時間外労働原則無、休日労働有(本学職員就業規則第41~42条)
休日:毎週土・日曜日,国民の祝日,12月29日~翌年の1月3日(本学職員就業規則第42条の2)
雇用期間:着任日から5年間
テニュア付与について: テニュア・トラック期間満了日の6ヶ月前までに行う審査の結果,別紙テニュア審査基準を満たしている場合は,テニュア・トラック期間満了日の翌日から任期の定めのない教員として採用します。
保険等:雇用保険,労災保険,国家公務員共済組合の年金・健康保険
岡山大学公式ホームページ諸規則集 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/kisoku.html - 応募書類
- (1) 履歴書(様式1)
(2) 学会及び社会における活動(様式2)
(3) 教育に関する経歴書(様式3)
(4) 研究業績概要書(様式4)
(5) 研究業績目録(様式5)
(6) 推薦者について照会に応じられる方(様式6)
(7) 著書,別刷等(主要なもの5編以内、コピー可)
(8) その他審査に必要な書類(形式自由)
① 将来の研究の展望と教育に関する抱負
(研究と教育について,それぞれA4用紙で1枚1200字以内) 様式1~6は、本公募添付書類をご利用ください。
上記の書類を下記の【連絡及び送付先】へ郵送またはE-mailにて送付してください。
※応募者の連絡先(E-mailと電話番号)を書類に添付してください.郵送の場合は,簡易書留とし,表書に「知能機械システム学講座教員応募書類在中」と朱書き願います.
※応募書類は返却しませんので、ご留意ください。なお、個人情報は選考目的以外には使用せず、審査終了後、当法人にて責任をもって処理いたします。 - 応募〆切
- 2021年07月12日 ~ 2021年09月07日 必着
郵送またはE-mailにて必着。「JREC-IN Portal Web応募」機能からも応募頂けます。 - 書類提出先
- 〒700-8530 岡山市北区津島中三丁目1番1号
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻 西 竜志
TEL: 086-251-8058
E-mail: nishi.tatsushi@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください)
注)郵送の際は、簡易書留とし、表書に「知能機械システム学講座教員(助教)応募書類在中」と朱書き願います。原則として応募書類は返却いたしません。 - 選考方法
- 書類選考後、必要に応じて随時面接を実施いたします。
面接日程については、後日連絡いたします。
(面接にかかる交通費及び宿泊費は応募者の負担といたします。) - 問い合わせ先
- 岡山大学工学部機械システム系学科ロボティクス・知能システムコース 五福明夫
E-mail: gofuku-a@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください)
(問い合わせの際は以下のアドレスにもCC:で同報してください。
nishi.tatsushi@okayama-u.ac.jp(@を半角に変えてください) ) - 備考
- 岡山大学では、男女共同参画を推進し、女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。
産業医科大学 高年齢労働者産業保健研究センター 教員の募集ついて
登録日:2021/07/09
- 募集人員・職種
- 教授1名
- 部署名
- 高年齢労働者産業保健研究センター
- 専門分野
- 医学・産業医学全般
- 業務内容
- 高年齢労働者の労働災害防止に関する研究とその学内調整
超高齢社会を迎えたわが国において産業構造の変化に対応しつつ生涯現役社会を実現するために、産業医科大学における医療分野と産業保健分野の組織を横断的に調整して、基礎医学、臨床医学、産業看護学、産業衛生学の知見を有機的に結合させた研究体制を構築して、高年齢労働者の安全と健康の確保に関する研究を推進すること。 - 高年齢労働者の労働災害、健康障害防止及び健康増進に関する教育
産業医科大学の医学部、産業保健学部、大学院医学研究科、産業医実務研修センター等が実施する高年齢労働者の安全と健康の確保に関する教育業務の一部を担当すること。 - 高年齢労働者の就労支援等に関する診療
産業医科大学病院において高年齢労働者の就労支援を担当する組織(就学・就労支援センター、両立支援科等)に係る臨床業務の一部を担当すること。 - 高年齢労働者の産業保健に関する社会貢献
高年齢労働者の労働災害、健康障害防止や健康増進に資する活動や研究成果の発信を積極的かつ学際的に推進すること。 - 産業医学専修医及び産業医学修練医の指導
高年齢労働者産業保健研究センターに在籍する産業医学専修医(産業医科大学以外の大学を卒業して産業医学の専門的な修練を行う医師、現在2名)を指導すること。また、産業医科大学を卒業後に卒後修練課程に在籍する産業医学修練医を指導すること。 - 高年齢労働者産業保健研究センター長の業務
高年齢労働者産業保健研究センターの組織長として所属する職員の人事管理等の業務を担うほか、高年齢労働者産業保健研究センター運営会議の議長として同会議を運営すること。
- 高年齢労働者の労働災害防止に関する研究とその学内調整
- 応募資格
- 大学及び大学院設置基準に規定する教授の資格を有する者
- 博士の学位を有し10年以上の教育・研究歴を有する者
- 基礎医学、臨床医学、産業医学に関する幅広い学識を有する医師である者
- 優れた産業医や産業保健専門職の育成に貢献できる者
- 本学医学部卒業生については、専門的な産業医を2年以上経験していること
- 着任時期
- 待遇
- 応募書類
- 推薦書(所定様式) :1部(複数可)
- 教員個人調書(履歴書、教育研究業績書)(所定様式) :1部
- インパクトファクター(IF)(2021年6月発表分)集計表(所定様式) :1部
- 論文の別刷(主要論文10編:コピーまたはPDFファイルの印刷可) :各1部
- これまでの医学・産業医学に関する経験及び研究内容について :1部(A4版1枚)
- 産業医育成及び将来の研究についての抱負 :1部(A4版1枚)
- 学位記の写し・その他の資格等(医師免許証、産業医資格、産業衛生専門医・指導医、社会医学系専門医、労働衛生コンサルタント等)を証明するものの写し :各1部
(1)、(4)、(5)、(6)、(7)はPDFファイル
(2):ワードファイル(MSワード2013以上)及びPDFファイル
(3):エクセルファイル(MSエクセル2013以上)及びPDFファイル
なお、所定様式については本学ホームページhttps://www.uoeh-u.ac.jp/
「採用希望」から、「教育職員」の当募集情報をクリック、「詳細(提出書類)」からダウンロードしてください。- 応募〆切
- 令和3年8月31日(火) 必着
- 書類提出先
- 学校法人 産業医科大学
総務部人事課 「高年齢労働者産業保健研究センター担当教授候補者選考委員会」
〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093-691-7112(直通) FAX:093-691-7490
※郵送(書留)に限り受け付けます。 封筒の表に「高年齢労働者産業保健研究センター担当教授候補者 応募書類在中」と朱書きしてください。 - 選考方法
- 高年齢労働者産業保健研究センター教授選考委員会による提出書類の審査を経て、産業生態科学研究所教授会及び産業医実務研修センター運営会議構成教授を対象として「高年齢労働者の安全と健康の確保と優れた産業医・産業保健専門職の育成について(仮題)」を演題に20分程度の口演発表と10分程度の質疑応答の機会を設けさせていただきます。
- 問い合わせ先
- 学校法人 産業医科大学 総務部人事課 「高年齢労働者産業保健研究センター担当教授候補者選考委員会」 〒807-8555 福岡県北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号 TEL:093-691-7112(直通) FAX:093-691-7490
- 備考
- お送りいただきました選考関係書類は、選考後お返しいたしません。
- 産業医科大学では男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、女性の積極的な応募を歓迎します。
同志社女子大学 生活科学部 人間生活学科 教員募集
登録日:2021/06/15
- 募集人員・職種
- 教授又は准教授いずれか1名
- 部署名
- 生活科学部 人間生活学科
- 専門分野
- ユニバーサルデザイン
- 業務内容
- [授業担当科目]
学科科目… 家族福祉学、ユニバーサルデザイン論、人間生活学基礎演習、応用演習、卒業論文、その他、ユニバーサルデザインに関する講義・演習を担当できること。
大学院科目… 講義・演習など。 - 応募資格
- ・キリスト教及び本学の建学の精神を理解する者。
・博士の学位を有する者、又はこれに準ずる業績を有する者。 - 着任時期
- 2022年 4月 1日
- 待遇
- 同志社給与規程等による。
定年は65歳。ただし、5年を限度とした再雇用制度あり。 - 応募書類
- ① 履歴書(本学所定様式、氏名は自筆) 1部
*文部科学省教員資格審査歴のある方は学部・学科、科目名称等をご記入ください。
② 写真台紙 (本学所定様式、4.5 ㎝×3.5 ㎝) 1部
③ 業績書(本学所定様式) 1部
④ 最近10年間で公刊された論文別刷り及び著書(コピー可) 10点以内
⑤ 現在までに担当した科目及びその教育実践内容一覧、その他、ユニバーサルデザインに関する担当可能な科目とその内容 (A4判、形式自由) 1部
⑥ ユニバーサルデザインに関する一科目を想定した15回分の授業計画・内容 (A4判、形式自由) 1部
⑦ 本学ならびに本学科における教育への抱負、また、着任後の研究計画 (A4判、2000字以内) 1部
⑧ 推薦書(推薦書が得られる場合は添付のこと。A4判) 1通
⑨ 最終学歴及び学位、ならびに免許・資格を証する書類のコピー 1部
*①~③は本学Webサイトからダウンロードできます。
〔採用情報〕の〔教員募集要項〕からダウンロードしたものをご使用ください。 https://www.dwc.doshisha.ac.jp
*①③については本学所定の「履歴書の記入方法について」
「業績書の記入方法について」及び各記入例に従ってご記入ください。 - 応募〆切
- 2021年 8月30日(月)〔消印有効〕
- 書類提出先
- 〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入
同志社女子大学生活科学部・生活科学研究科事務室 宛
*応募書類は(簡易)書留便とし、「教員応募書類(ユニバーサルデザイン)在中」と朱書きしてください。 - 選考方法
- 面接日:2021年 9月18日(土)
書類審査合格者に対してのみ9月14日(火)18時以降に連絡予定。模擬授業(20分程度)を行って頂きます。詳細は9月14日にお知らせします。面接旅費につきましては、応募者のご負担となります。 - 問い合わせ先
- 同志社女子大学生活科学部・生活科学研究科事務室
Tel.075-251-4211 Fax.075-251-4289
E-mail:seikat-i@dwc.doshisha.ac.jp
*土・日曜日、祝日及び夏期一斉休暇期間(8/7~16)は避けてご連絡ください。 - 備考
- 提出いただいた書類は厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。また、提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、選考以外の目的には使用いたしません。
近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 教員募集
登録日:2021/06/04
- 募集人員・職種
- 准教授、講師、助教のいずれか1名
講師の場合は、任期のついた特任講師として採用する場合があります。その場合、就任2年目に審査のうえ、期間の定めのない専任講師として再契約することがあります。
助教の場合は、任期付(任期1年、4回を限度とする再任用可)として採用します。再任用の過程で、業績審査のうえ、専任講師として契約することがあります。 - 部署名
- 生物理工学部人間環境デザイン工学科
- 専門分野
- ロボティクス、メカトロニクス分野(人間工学、福祉工学、建築工学のいずれかに関連の深い研究を対象とする者であることを重視)
- 業務内容
- [担当科目] 3次元CADプロダクトデザイン、生活支援ロボット、設計製図演習、生体計測学、システムデザインと倫理、及び関連する基礎科目、実験・演習科目、卒業研究など。
- 応募資格
- 博士の学位を有すること。
- 近畿大学の理念を理解して、本大学・学部・学科の教育・研究方針を実践できること。
- 私立大学における学部・大学院学生の教育・研究指導に関して十分な見識と能力を有すること。
- ロボティクス、メカトロニクスについて深い知識と研究意欲を有すること。
- 英語による講義が可能なことが望ましい。
- 着任時期
- 令和4年4月1日
- 待遇
- 休日:日曜、祝日、学園創立記念日(11月5日)、年末年始(12月29日~1月3日)
給与:近畿大学職員給与規程に基づき、経歴および職務等を勘案して決定
保険:社会保険(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
定年:66歳(満66歳に到達した年度末(3月31日)) - 応募書類
-
- 履歴書1通(本学部所定の様式、写真貼付のこと)
- 研究業績集計表1通(本学部所定の様式、〔職務上の実績に関する事項「4その他」の項〕に科学研究費助成事業などの競争的資金の獲得状況を記入すること)
- 教育研究業績書1通(本学部所定の様式に記入)
- これまでの教育・研究に関する業績概要1部(A4用紙、自由書式で2000文字程度)
- 就任後の教育・研究に対する抱負1部(A4用紙、自由書式で2000文字程度)
- 主要な著書・学術論文 5編(コピー可) ※最終選考審査時には、全著書および全学術論文(コピー・別刷り可)を提出して頂きます。
- 推薦書(自己推薦は不可)、様式任意(A4用紙)
- 照会者2名(応募者について所見を照会できる研究者2名の氏名、所属、連絡先等) ※推薦書作成者と照会者が重複する場合も可
- 返信用葉書1枚(応募書類受付の連絡用、返信先を記入のこと)
からダウンロードしてください。 - 応募〆切
- 令和3年7月31日(土)必着
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 学科長 楠正暢 宛
※提出書類を厳封の上、「教員応募書類(人間環境デザイン工学科)」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※提出書類は原則として返却いたしませんので、ご了承ください。 - 選考方法
- 第一次選考: 書類選考 (結果は、本人宛に通知します。)
第二次選考: 面接および模擬講義 (選考日は、本人宛に通知します。) - 問い合わせ先
- 近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 楠正暢 TEL 0736-77-3888(内線4205)FAX 0736-77-4754 E-mail kusunoki#waka.kindai.ac.jp (#を@に替えてお使いください)
- 備考
- 第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。海外在住者は到着した国内の空港から本学までの交通費を支給いたします。
新潟国際情報大学 経営情報学部 教員募集
登録日:2021/05/18
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、講師いずれか1名
- 部署名
- 経営学科
新潟市西区みずき野3丁目1番1号 - 専門分野
- プロダクトデザイン(製品・サービス開発、商品企画、マーケティング)に関する人間工学分野において幅広い知識を有し、それらを活用したビジネスの構築や地域貢献などに興味をお持ちの方。
- 業務内容
- 講義科目として「人間工学」、「ヒトの情報処理」および 学科関連科目として「基礎ゼミナール」、「応用ゼミナール」、「研究ゼミナール」、「卒業論文」等。
- 応募資格
- 1.上記専門分野に関して修士以上の学位を有する方。
2.上記専門分野に関して研究業績を有する方、もしくは企業等において調査・研究・開発等に優れた実務経験を有する方。
3.学内業務に積極的にかかわりを持ち、本学教員としての責務を果たすことができる方。
4.採用後は新潟市及びその周辺の市町村に居住できる方。
5.日本語で授業ができる方。 - 着任時期
- 2022年4月1日
- 待遇
- 給与は本学給与規定による。
- 応募書類
- 1)履歴書(写真貼付)(指定様式) 1部
2)教育研究・職務業績書(指定様式) 1部
3)著書、論文・学位論文など(抜き刷りやコピーでも可)教授は5点、准教授及び講師は3点、を各1部(それぞれにつき要約[A4横書き、日本語で300字程度]を添付すること)
4)科目「人間工学」の15回分講義概要(任意様式) 1部 ※ 以下のシラバスが本学HPにあります。https://www.nuis.ac.jp/pub/common/pdf/2021/syllabus/43001800.pdf
5)担当科目に関する教育・研究・企業等の実務経験(指定様式) 1部
6)学生教育に対する抱負(A4横書きで2,000字程度)(指定様式) 1部
7)その他社会的な活動など参考になると思われる資料(任意様式) 1部
8)最終学歴の証書(学位記のコピー または 学位授与証明書等) 1通
※ 指定様式 1)、2)、5)、6) は、下記URL(情報システム学科の指定様式)からダウンロードしてください。 https://www.nuis.ac.jp/koubo-dl/ - 応募〆切
- 2021年7月1日(木)必着
- 書類提出先
- 〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号
新潟国際情報大学 総務課
TEL 025-239-3111(代表) FAX 025-239-3690
E-mail:somu@nuis.ac.jp
※封筒に「2022年4月着任 経営学科教員応募書類在中」と朱書きのうえ簡易書留で送付のこと。なお、提出書類返送用封筒(郵送費相当の切手を貼り、封筒に宛先を明記)を同封のこと。 - 選考方法
- ・第1次選考 書類審査
・第2次選考 面接および模擬講義(第1次選考を通過した方のみ) - 問い合わせ先
- 〒950-2292 新潟市西区みずき野3丁目1番1号
新潟国際情報大学 総務課
TEL 025-239-3111(代表)
FAX 025-239-3690 E-mail:somu@nuis.ac.jp - 備考
- ・個人情報に関しては、適正に管理し、選考および採用の目的以外には使用いたしません。
・定年は満70歳です。
兵庫県 研究員(産業技術職)募集
登録日:2021/05/17
- 募集人員・職種
- 研究員(産業技術職) 1名
- 部署名
- 兵庫県立工業技術センター
- 専門分野
- デザイン工学系
- 業務内容
- 県立工業技術センター及び本庁、県民局等で行う工業技術の振興に関する業務における工業製品のデザイン・開発、人間工学に基づく製品評価等に関する試験・研究、技術指導等の業務
- 応募資格
- (1)昭和51年4月2日以降に生まれた方(令和4年4月1日現在45歳以下)
(2)プロダクトデザイン系、工業デザイン 系、システムデザイン工学系、デザイン工学系、人間工学系等を専攻し、大学又は大学院の課程を卒業(修了)した方、又は令和4年3月31日までに卒業(修了)見込みの方 - 着任時期
- 令和4年(2022年)4月1日
- 待遇
- 身分は、兵庫県職員(上級職)・産業技術職。
給与は、兵庫県研究職給与表による。職員住宅有り。
【勤務時間】
8:45から17:30または9:00から17:45 ※いずれも実働7時間45分
【休日休暇】
完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始休暇(6日)、有給休暇(20日)、夏季休暇、介護休暇等があります。
【初任給】
令和3年4月1日現在、大学新卒者で203,000円、修士課程修了者230,700円、博士課程修了者277,900円です。経歴に応じて加算される場合があるほか、給与改定によって変わる場合があります。
【諸手当】
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当、超過勤務手当などがそれぞれの規定によって支給されます。
定年:満60歳になった年度末
保険:地方職員共済組合 - 応募書類
- 【インターネットによる申込】
インターネットにより申し込んでください。(スマートフォンからの申込みも可能です。) 「兵庫県電子申請システム」を利用して、受験申込みを行ってください。
受験申し込みのページhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/pc01_00000079.html
【資料の提出】※郵送してください
①専攻に関する既発表論文又は著書・研究報告書等の一覧表(著者、タイトル、雑誌名、巻号頁、発行年を記載のこと、書式は自由)
②学会・シンポジウム等での発表実績一覧表(発表者、タイトル、発表会名、主催者、発表年月日を記載のこと、書式は自由)
③大学卒業論文、大学院修士論文及び大学院博士論文の課題名及び要約(現在、研究中のものも含み、既発表論文については本文の写しでも可)
④デザイン製品事例、開発実績(書式は自由) - 応募〆切
- 【インターネット申込】 5月24日(月)9:00 ~6月18日(金) 17:00
【提出資料の送付 】 5月24日(月)~6月18日(金)(消印有効) - 書類提出先
- 〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県人事委員会事務局任用課任用班
078-362-9349(直通)
078-341-7711(内線5920、5921) - 選考方法
- <筆記試験>
・専門試験(2時間)、業績審査(書類審査)
・日時:7月3日(土)10時~
・試験会場:
兵庫県立大学 神戸商科キャンパス
(神戸市西区学園西町8-2-1)
<面接試験>
・口述試験(個別面接により、態度、表現力、信頼性、積極性、適応性について試験を行います。1人20~30分程度)
・日時:口述試験:8月24日(火)~8月31日(火)のうち指定する1日
※応募者が少ない場合には、7月3日(土)に全ての試験を実施します。7月3日(土)に全ての試験が実施されるかどうかをあらかじめお知りになりたい方は、 6月30日(水)10時以降に、兵庫県ホームページ(採用試験のページ「採用試験(選考試験)」に掲載します。
ホームページのアドレス https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/pc01_000000074.html
※筆記試験合格者あての文書での通知は行いませんので、必ず兵庫県ホームページ(職員採用試験合格発表)で、指示事項を確認してください。
ホームページのアドレス https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/pc01_000000071.html
合格発表 <筆記試験>7月27日(火)15時 <面接試験>9月10日(金)15時 ※応募者が少ない場合で7月3日(土)に全ての試験を行った場合には、7月27日(火)に最終合格発表を行います。 - 問い合わせ先
- 兵庫県人事委員会事務局任用課任用班
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1(兵庫県庁第3号館8F)
電 話:078-341-7711(内線5920,5921)078-362-9349(直通)
メ ー ル:shokusai@pref.hyogo.lg.jp
※ 電話での問い合せ時間は、平日9時~17時までで、土曜日、日曜日及び祝日は受付できません。 - 備考
- (公募要項)https://web.pref.hyogo.lg.jp/ji01/documents/r3senkousikenannai.pdf
(JREC-IN) https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121050237&ln_jor=0
学校法人滋慶学園 東京情報デザイン専門職大学(設置構想中 2021年10月申請予定)専任教員公募
登録日:2021/05/10
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、講師ならびに助教相当 6名程度
- 部署名
- 専門分野
- 情報学基礎理論、ソフトウェア、情報ネットワーク、情報セキュリティ、知能情報学、知能ロボティクス、エンタテイメント・ゲーム情報学における各分野の理論、または、応用に関する研究分野
- 業務内容
- ・学生への教育…講義や演習等を通して、学生に専門知識や技術、人間性を身につけさせる活動
・専門分野の研究…学生への教育に資する、ご自身の専門分野に関する研究
・大学の管理・運営…学内会議や委員会等の活動 - 応募資格
- 1.本学のポリシーを理解し、着任後に上記専門分野において熱心に教育・研究のできる方
2.専門分野における博士の学位を有すること
3.学部の運営業務を他の教員と協調を図り遂行できる方 - 着任時期
- 2023年4月又は2024年4月(担当予定科目により変わります)を予定
- 待遇
- ・賃金:学園規定により個別に定める
・社会保険(私学共済)の加入、雇用保険の適用あり
・職位は契約時に定めるが、文部科学省による審査の結果、職位が変更されることがあり、その場合、雇用はするが職位に合わせ賃金の見直しを行う - 応募書類
- 1.基本情報 ※写真添付、メールアドレス、連絡先を記入(所定の様式)
2.教員個人調書(文部科学省所定の様式)
3.教育研究業績書(文部科学省所定の様式)
4.教育研究業績補完書類(書式任意 上記(3)の項目以外で特記する事項)
5.研究業績参考資料 主要研究論文の別刷(5篇程度)
6.専門職大学における教育・研究に対する抱負(書式任意 A4サイズ1枚程度)
7.最終学位取得証明書及び成績証明書
8.本学からの照会に対応可能な方(2名)の氏名、連絡先、関係を記載した書類(書式任意)
※提出書類の様式(上記(1)から(3))は下記URLからダウンロードできます。 https://www.jikeicom.jp/pu/recruit - 応募〆切
- 2021年6月14日必着
- 書類提出先
- 応募書類一式を受付メールアドレス(saiyo_pu@jikeicom.jp)宛てにご提出ください。
この公募は、電子メール応募のみ可。
添付ファイルは合計で5MB以内を目安としてください。5MBを超える際はデータ転送サービス等で送付ください。
メールタイトルは、右記の通りとして下さい。:専任教員応募【(例)情報学 情報学基礎】
※提出書類は原則としてお返しいたしません。なお、書類に含まれる個人情報は、選考および採用以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- 第1次選考:書類選考
第2次選考:面接と模擬授業
最終:役員面接 - 問い合わせ先
- 学校法人滋慶学園 専門職大学開設準備室
担当:皆川(TEL : 03-6808-3201 E-mail : saiyo_pu@jikeicom.jp) - 備考
- ・正式採用にあたっては、本学が文部科学省から認可されること、また教員審査において予定職位・担当授業科目に適格認定を受けることが前提条件となります
・本学の定年は65歳となります(審査により再任可)
・詳細は、以下本学教員公募ページをご覧ください
https://www.jikeicom.jp/pu/recruit
新潟大学専任教員(工学部・自然科学研究科担当/任期制)公募
登録日:2021/05/07
- 募集人員・職種
- 助教 1名
- 部署名
- 新潟大学地域創生推進機構(人事管理上の所属は左記のとおりですが、教育研究活動は学内の関連部局(工学部、大学院自然科学研究科等)で行います。)
- 専門分野
- システム工学・安全工学・化学工学・統計学・経営工学・情報科学及び関連分野のいずれか
- 業務内容
- 担当分野における企業等との共同研究を研究代表者と共同で推進すること。 <概要は https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/04/ircpkoubo20210531.pdf に含まれる別紙「新潟大学専任教員(工学部・自然科学研究科担当/任期制)公募の背景と職務の概要」を参照のこと>
- 本研究に関する国際共同プロジェクトに主体的に関わることに強い意欲を持つこと。
- 上記(1)~(2)のほか、担当分野に関する教育研究および学部等の運営に、研究代表者と協調しつつ、熱意をもって取り組むこと。 ※ 上記の職務と両立可能な範囲で自発的な研究活動(競争的研究費を獲得して実施する研究活動を含む。)を行うことができる。
学 部:工学部工学科、同融合領域分野および協創経営プログラムで開講する専門科目 (インターンシップ関連科目、ビジネス統計学など)を単独または分担で担当
大学院:大学院自然科学研究科材料生産システム専攻社会システム工学コース設置科目 (リスクマネジメント特論、技術経営プロジェクトⅠ・Ⅱなど)を単独または分担で担当- 応募資格
- 博士の学位を有すること(着任時までに学位取得見込みの者を含む)。
- 担当分野に関する研究業績を有すること。
- 着任時期
- 令和3年8月1日以降のなるべく早い時期
- 待遇
- 国立大学法人新潟大学新年俸制教員給与規程により、学歴、免許・資格、職務経験等を考慮して決定 (例)28歳 博士号取得 大学での職歴1年 年俸給(初任給)490万円程度+諸手当
- 応募書類
- (各1部)※電子メールでもご応募いただけます。
(1) 履歴書(写真付き、連絡先の電話番号と電子メールアドレスを明記のこと)
(2) 著書、学術論文(学位論文、レフェリー付きの原著論文、総説に区分)、その他論文(国際学会発表、招待講演など)のリスト。論文については、論文名、著者名、雑誌名、巻、最初と最後のページ、発表年(西暦)を記載し、インパクトファクターのある雑誌にはマーク(*)を付けること。
(3) 代表的なレフェリー付きの原著論文の別刷あるいはコピー。(3編以内)
(4) 科研費、共同研究費を含む外部資金獲得状況(研究課題名、代表・分担の別、金額(分担の場合は分担額)および研究期間)ならびに特許等の取得状況(出願中を含む。)を記載したリスト。
(5) これまでの教育研究概要について1,600字~2,000字程度(A4用紙2枚以内)にまとめたもの。
(6) 採用された場合の教育研究の抱負について1,600字~2,000字程度(A4 用紙2 枚以内)にまとめたもの。
(7) 応募者について照会可能な方2名の連絡先(氏名、所属、電話、電子メールアドレス)。
(注)応募書類は返却しません。応募に関する秘密は厳守します。また、本公募手続きにより本学が取得した応募者の個人情報は、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」に基づき適正に管理します。 - 応募〆切
- 令和3 年5 月31 日(月)17:00 必着 ※予定よりも早く終了することがあります。
- 書類提出先
- 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050 番地
新潟大学研究企画推進部産学連携課産学連携係
電話 025-262-6532(直通)
E-mail: kenkyo (at) adm.niigata-u.ac.jp ※(at)を@に変換して下さい。
※郵送の場合は封筒の表に「教員応募書類(システム工学分野)在中」と朱書きし、簡易書留または宅配便で送付のこと。電子メールの場合は,全ての必要書類をPDF形式で作成し,上記「送付先」のメールアドレスへ件名を「教員応募書類(システム工学分野)」とした上で送付のこと。ファイル容量が10MBを上回る場合は,大容量ファイル送付システム等を併用すること。 - 選考方法
- 応募書類による選考の後、面接による最終選考を行います。(旅費は支給しません。)
- 問い合わせ先
- (1) 研究分野に関する問合せ先
〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050 番地
新潟大学工学部工学科協創経営プログラム
准教授 東瀬 朗(とうせ あきら)
電話 025-262-7918(直通)
E-mail: tose (at) eng.niigata-u.ac.jp ※(at)を@に変換して下さい。
(2)公募内容に関する問合せ先 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050 番地 新潟大学研究企画推進部産学連携課産学連携係 電話 025-262-6532(直通) E-mail: kenkyo (at) adm.niigata-u.ac.jp ※(at)を@に変換して下さい。 - 備考
- (公募要項(本学ウェブサイト))
https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/04/ircpkoubo20210531.pdf
(JREC-IN) https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D121030552&ln_jor=0
法政大学社会学部 教員募集
登録日:2021/03/29
- 募集人員・職種
- 専任講師、准教授または教授 1名
- 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- ・担当科目等: 「ウェブ・プログラミング A・B」、「プログラミング初級」、「演習」など。主担当科目は「ウェブ・プログラミング A・B」とする。あわせて社会学部の情報教育の運営を担うこと。
・採用時確認事項:本学および本学部の教育理念・目的を理解し、学生に対する教育指導責任や入試業務等の学内業務を全うすること。 - 応募資格
- (1)メディアと空間に関する社会科学的な業績を有する者。
(2)博士学位取得者、またはそれと同等の研究業績を有する者。
(3)国籍は問わない。ただし、日本語が十分に使用可能であること。 - 着任時期
- 2022 年 4 月 1 日
- 待遇
- 給与、手当等については、学内規程による。社会保険(健康保険、厚生年金保 険、介護保険および雇用保険)については、法の定めるところにより 加入する。
- 応募書類
- 以下の(1)、(3)、(5)、(6)、(7)は法政大学社会学部所定様式を
http://www.hosei.ac.jp/saiyo/syakai_bosyu.html から入手してください。
(1)履歴書(本人の署名または捺印、写真貼付のあるもの 原本 1 通+コピー5 部
(2)最終学歴の卒業または修了証明書 原本 1 通
(3)研究業績の目録 6 通
(4)審査を希望する主要な研究業績(著書または論文)3 点(各 6 部・コピー可)
(5)提出する業績についての概要 各 6 通
(共著の場合、自分の担当部分を明記のこと)
(6)これまでの研究の経過および今後の研究計画 6 通
(7)大学教育に関する抱負 6 通
(8)主担当科目「ウェブ・プログラミング A」「ウェブ・プログラミング B」の半期科目の 2 つのシラバス 各 14 回分 各 6 通
(9)その他業績として参考にできるものも提出可 - 応募〆切
- 2021 年 5 月 31 日(月)17:00 必着
- 書類提出先
- 〒194-0298 東京都町田市相原町 4342 法政大学多摩事務部社会学部事務課
提出方法:必ず封書の表に「ウェブ・プログラミング A・B」と朱書の上、簡易書留で郵送のこと。
※提出書類等は、原則として返却いたしません。ただし、著書や論文について返却を希望される方は、送付先が明記された宅配便の着払伝票を同封してください。
※提出いただいた書類等は厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。また、提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、本選考以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- (1)書類審査の上、該当者には面接審査の通知をおこないます。
(2)書類審査の結果については、決定後すみやかに通知します。 - 問い合わせ先
- 法政大学 社会学部事務課
E-mail:jsyakai[at]adm.hosei.ac.jp([at]を@に変えて下さい)
(問い合わせは E-mail にてお願いします)
TEL: 042-783-2379(代表) - 備考
- 詳細は以下をご覧下さい。
https://www.hosei.ac.jp/application/files/4816/1637/8854/210322_syakai_1.pdf
北海道立総合研究機構 研究職員募集
登録日:2020/09/10
- 募集人員・職種
- 研究職員 2名
- 部署名
- 工業試験場
- 専門分野
- 機械工学又は情報工学に関する基礎知識、並びに次の①又は②のいずれかに関する専門知識を有する者
① 機械設計及び人間工学
② 情報システム工学及び電子工学 - 業務内容
- 次の①又は②のいずれか
① 人間情報の計測処理技術、製品評価技術、人間生活工学による製品開発に関する試験研究、技術⽀援
② 電磁波計測技術、および情報技術に関する試験研究、技術⽀援、電波暗室での測定業務(⺠間企業製品のEMC(電磁ノイズ)測定など、未経験OK) - 応募資格
- 昭和56年4⽉2⽇以降に⽣まれた⽅
学歴要件 ありません
既卒、新卒 問いません - 着任時期
- 令和3年(2021年)4月1日
- 待遇
- 【給与】
※初任給は、採⽤前の学歴や経歴などを考慮のうえ、決定されます。
研究職員(初任給)
⼤学院博⼠課程修了 初任給 268,400円
⼤学院修⼠課程修了 初任給 219,500円
4年制⼤学卒業 初任給 191,400円
【勤務時間・休暇制度】
勤務時間: 原則、⽉曜⽇~⾦曜⽇(8:45~17:30)。週休2⽇制
年次有給休暇: 1年間で20⽇。翌年に20⽇を限度として繰越可能。
※採⽤年は⽉割で計算。4⽉1⽇付けで採⽤された場合は15⽇
夏季休暇: 6⽉から10⽉までの間に3⽇以内
ボランティア休暇: 1年につき5⽇以内
結婚休暇: 5⽇以内
※上記の休暇のほかに、病気休暇、忌引休暇などがあります。
【各種⼿当】
期末⼿当・勤勉⼿当(年2回)、通勤⼿当、住居⼿当、扶養⼿当、寒冷地⼿当などの諸⼿当がそれぞれの⽀給条件に応じて⽀給されます。
【昇給】
年1回 - 応募書類
- 【申し込み⽅法】
次の書類を令和2年10⽉13⽇(火)までに下記提出先まで持参(期限: 当⽇17時)⼜は郵送(期限⽇消印有効)により提出してください。なお、郵送の場合は、必ず簡易書留で送付してください。
(1)申込書(指定の様式に⿊ペン⼜は⿊ボールペンで明瞭に⼿書するか、⼜はパソコンで作成し、指定の場所に写真を貼付してください。)
(2)返信⽤封筒(受験票の送付先を明記し、82円切⼿を貼付した⻑形3号(12.0㎝×23.5㎝))
(3)試験区分には「機械・情報」と記載して下さい。
【提出先】
北海道⽴総合研究機構本部経営企画部経営企画グループ
(〒060-0819 北海道札幌市北区北19条⻄11丁⽬)
申込書は下記よりダウンロードできます。
http://www.hro.or.jp/hro/recruit/recruit/kenkyu.html
(【道総研 採⽤】で検索して下さい)
10⽉19⽇(月)に受験票を発送予定です。10⽉22⽇(木)までに受験票が届かないときは、10⽉23⽇(金)に北海道⽴総合研究機構本部経営企画部経営企画グループ(電話011-747-2813)に必ずお問い合わせください。
※第1次試験受験の際は、必ず受験票の所定の欄に6か⽉以内に撮影した脱帽、上半⾝、正⾯向きの縦4cm×横3cmの写真を貼ってきてください。 - 応募〆切
- 令和2年10⽉13⽇(火)期限日消印有効
- 書類提出先
- 【提出先】
北海道⽴総合研究機構 本部経営企画部経営企画グループ
(〒060-0819 北海道札幌市北区北19条⻄11丁⽬) - 選考方法
- ・第1次試験:
①SPI(110分):当機構研究職員として必要な基礎能力等についての筆記試験
②専門試験(択一式・記述式、180分):各試験区分に応じて必要な専門的知識、能力などについての筆記試験(大学院修士課程修了程度の知識を問います。)
※試験区分によっては択一式のみ又は記述式のみの出題となる場合があります。
・第2次試験:
人物試験(面接):第1次試験合格者に対して、個別面接を行います。 - 問い合わせ先
- 北海道立総合研究機構 本部経営企画部経営企画グループ
採用試験担当 札幌市北区北19条西11丁目
電話 011-747-2813 - 備考
- 北海道立総合研究機構ウェブサイト: http://www.hro.or.jp
研究職員採用試験情報: http://www.hro.or.jp/hro/recruit/recruit/kenkyu.html
道総研採用情報「フカボリ!ドーソーケン」: http://www.hro.or.jp/fukabori/
東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 教員募集
登録日:2020/06/17
- 募集人員・職種
- 准教授または助教 1名
- 部署名
- ものづくり工学科医療福祉工学コース(高専荒川キャンパス)
- 専門分野
- 人間・機械工学のいずれかの分野
- 業務内容
- 人間工学、生活支援工学、福祉機器設計、および関連する基礎科目、エンジニアリングデザイン、実験実習、ゼミナール、卒業研究、専攻科特別研究のうちから相談の上決定
- 応募資格
- 1. 高専での教育・研究に理解と強い意欲がある方
2. 学生指導に熱意をもち、本校の運営に積極的に貢献できる方
3. 博士の学位を有するか取得見込みの方、もしくはこれに相当する研究業績の認められる方
4. 医療あるいは福祉への展開を目的とした研究とその指導が行える方
5. 人間・機械・情報などの理工学系の出身の方
6. 専攻科の学生の指導に意欲を有する方 - 着任時期
- 令和3年4月1日
- 待遇
- 下記の本法人ホームページをご覧ください。
- 応募書類
- ① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績一覧(様式2)
③ 代表的研究業績説明書(様式3)
④ 教育・指導実績一覧(様式4)
⑤ 社会貢献等業績一覧(様式5)
⑥ 過去5年程度以内の主要な研究論文(未公表の論文等を含む)の別刷り・コピー(5件以内、各1部:A4片面印刷のこと)
⑦ 採用後の教育・研究・社会貢献活動の計画(2,000字以内で作成:様式任意)
⑧ 推薦書 1通(様式任意)、あるいは応募者に関する意見を伺える方の氏名と連絡先
⑨ 学位記の写し及び教員免許状所有者は免許状の写し
※ 所定様式及び記入要領は下記ホームページからダウンロードしてください。
https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit/ - 応募〆切
- 令和2年8月21日(金)(必着)
- 書類提出先
- 〒192-0397
東京都八王子市南大沢1-1
東京都公立大学法人 総務部人事課人事制度係 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、9月末~10月初旬のいずれかの日に面接を行います。
なお、日時・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。
※2次選考にあたり必要となる旅費・滞在費等は応募者の負担となります。また、合否は当該部局から通知されます。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること
東京都公立大学法人 総務部人事課人事制度係
TEL 042-677-1111(内)1028
E-Mail kyoinsaiyo@jmj.tmu.ac.jp
◎専門分野に関すること
東京都立産業技術高等専門学校 高専荒川キャンパス 教務主事 山本昇志
TEL 03-3801-0145
E-mail kshuji_a@metro-cit.ac.jp - 備考
- その他 詳細な募集要項等は
https://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit/ を確認してください。
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 助教募集(公募)
登録日:2020/05/08
- 募集人員・職種
- 助教(任期付き)1名 (任期3年、審査により2年間延長あり)
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- 以下に関連した分野を専門とし、人間工学・人間科学への応用に興味・意欲を持つ方
(1)認知科学・認知心理学・行動計量学
(2)ヒューマンファクターズ・ヒューマンインタフェース
(3)人工知能・機械学習、など - 業務内容
- (1) 研究:知能機械研究室(小方博之教授)、ヒューマンファクター研究室(竹本雅憲准教授)のいずれかにおける研究
(2) 学部教育:基礎的な講義科目(例:情報基礎、認知工学)を週1コマ、および学生実験科目の指導
(3) 研究室学生に対する教育・研究指導
(4) その他、学部の業務を適宜担当(試験監督など) - 応募資格
- (1) 博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)
(2) 専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方 - 着任時期
- 2020年9月14日
- 待遇
- (1) 給与:成蹊学園の規程に基づき支給
(2) 通勤交通費:成蹊学園の規程に基づき支給
(3) 各種社会保険:成蹊学園の規程に基づく
(4) 福利厚生:成蹊学園の規程に基づく - 応募書類
- (1) 履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
(2) 研究業績等のリスト(学術論文:査読付き論文とその他の論文を区別、国際学会発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3) 主要論文の別刷り(コピー可、3編以内)
(4) これまでの研究概要(任意形式でA4版、1ページ程度)
(5) 教育歴のある方はその概要
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意形式でA4版、1ページ程度)
(7) 応募者に関する所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2020年6月19日 必着
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科
主任教授 篠田心治
【送付方法】
封書に「システムデザイン学科助教応募書類在中」と朱書きし、簡易書留にて送付してください(簡易書留による発送が困難な方は御相談ください)。
【備考】
応募書類は返却致しません。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考の後、面接を実施(ただし、旅費等は自己負担となりますのでご了承ください)
面接内容は、自身の研究概要と教育の抱負に関するプレゼン(20 分)と質疑応答(10 分)
COVID-19 感染症対策のためオンライン面接の可能性もあります。 - 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
TEL:0422-37-3763、FAX:0422-37-3871(学部共通室)
E-mail: shinoda(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
新大学(現大阪府立大学・大阪市立大学)生活科学研究科・居住環境学講座 講師または助教募集(公募)
登録日:2020/04/14
- 募集人員・職種
- 講師または助教 1名
- 部署名
- 生活科学研究院・生活科学研究科・生活科学専攻/生活科学部・居住環境学科・居住環境学講座
- 専門分野
- 人間工学分野または建築計画分野、特にユニバーサルデザイン、高齢者福祉などの分野
- 業務内容
- (教育)学部において、ユニバーサルデザイン、高齢者福祉などに関わる科目、基幹教育科目などの講義や演習を日本語で担当。大学院において、居住安全人間工学関連科目の専門教育科目を日本語または英語で担当(講師として任用の場合)。ユニバーサルデザイン、高齢者福祉などに関する日本語または英語による研究指導。※大阪市立大学の学生が在学中は、対応する教育についても担当していただきます。
(研究)ユニバーサルデザイン、高齢者福祉などに関連する研究。
(その他)大学運営に関する業務。 - 応募資格
- (1)博士の学位を有する、又は着任時までに博士の学位を取得予定であること。
(2)上記分野に関する研究を展開する十分な能力と実績があり、これらの教育・研究に積極的に取り組む意欲を有すること。
(3)講座内の研究組織に所属して共同研究に取り組む意欲を有すること。
(4)国際論文誌の研究業績,又は投稿の意欲を有すること。
(5)設計製図の教育に対応できることが望ましい。 - 着任時期
- 2022年4月1日
- 待遇
- 公立大学法人大阪の制度が適用されます。
- 応募書類
- (1) 履歴書(本学指定様式)
※様式はhttp://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs/jobs_faculty/facultyよりダウンロードしてください
(2) 研究業績リスト
1) 査読付き原著論文(印刷中または掲載が許可された論文を含み、主要論文 10 編までの論文番号を丸で囲む)
2) 査読付き国際会議録
3) 紀要(査読付きであっても、原著論文とは分ける)
4) 著書・総説
5) 国内学会および国際学会で発表した招待講演
6) 過去 5 年間の国内学会および国際学会で発表した一般講演
7) その他参考となる業績(特許、作品を含む)
8) 研究代表者として得た科学研究費補助金、その他競争的資金、助成金(種類別に整理し、金額を明記)
(3) これまでの研究概要(研究業績と関連づけて2,000字程度)
(4) 今後の教育と研究に対する抱負(2,000字程度)
(5) 所見を照会可能な方2名の氏名とその連絡先(電話番号・e-mailアドレスを含む)
(6) (2)研究業績リスト 1)に示す主要論文の別刷り(コピー可)
(7) 上記(1)から(6)までの書類のPDFファイルを収めた電子媒体(CD-ROM 1枚)
※ 選考過程において、追加書類の提出をお願いする場合もあります。 - 応募〆切
- 2020年5月14日必着
- 書類提出先
- (1) 封筒に必ず「生活科学研究院生活科学研究科・人間工学建築計画分野教員応募書類在中」と朱書の上、下記宛先に簡易書留で一括郵送して下さい。
(2) 提出書類は、原則返却しません。ただし、返却を希望する場合は、返却先を明記した着払用宅配伝票等を同封し、封筒に「返却希望(着払用伝票在中)」と朱書のこと。(伝票及び上記表記のない場合は返却しません)
※ 提出書類に記載された個人情報は、教員採用選考の資料としてのみ利用し、大阪府個人情報保護条例に基づいて適正に取り扱います。
書類提出先 公立大学法人大阪 法人事務局 法人管理部 人事課
〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3-3-138 - 選考方法
- (1) 1次選考(書類選考)
(2) 2次選考(必要に応じて面接等を行う)
※なお、面接等のために要する経費は、応募者の負担とします。 - 問い合わせ先
- 問い合わせ先含め、必ず以下のURLに掲載の募集要項を確認の上、応募下さい。
新大学教員募集・生活科学研究科
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/about/jobs/jobs_faculty/faculty - 備考
大阪大学 大学院人間科学研究科 助教募集(公募)
登録日:2019/12/06
- 募集人員・職種
- 助教(任期付き)1名 (任期3年、審査により2年間延長あり)
- 部署名
- 大学院人間科学研究科(人間科学専攻人間行動学講座)
- 専門分野
- 心理学(産業心理学、交通心理学、認知心理学、社会心理学)、人間工学
- 業務内容
- (教育)
・大学院学生や学部学生に対する教育・研究指導補助。
・学部学生の実験実習科目の一部担当。
・全学共通教育科目の担当。
(研究)
・産業・交通場面等での安全に係る諸問題の解決を視野に入れた理論的研究と実証的研究の実施。
(その他)
・研究成果を活用した地域貢献の実践。
・研究科の業務担当(入試関係など)。 - 応募資格
- (1) 着任時に博士の学位を有する者。または、それと同等以上の教育・研究業績を有する者。
(2) 産業心理学、交通心理学や認知心理学、社会心理学、人間工学などの分野において、社会の安全性や快適性の向上に資する研究業績を有する者。
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語の能力がある者。 - 着任時期
- 2020年4月1日(以降できるだけ早い日)
- 待遇
- 「37.国立大学法人大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
※専門業務型裁量労働制適用(みなし労働時間:1日8時間)
「40.国立大学法人大阪大学任期付教職員給与規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入 - 応募書類
- 応募書類は英語または日本語で記述のこと
① 履歴書(様式は自由)1部
② 研究業績一覧 (様式は自由:著書、査読の有無を明記した公刊論文、調査報告書等を種類毎に記載。獲得した外部資金、受賞歴、学会活動状況、社会活動実績も記載)1部
③ 代表的な業績の別刷(著書、論文抜刷またはそのコピー)5編以内を各1部
④ これまでの研究、教育活動の概要(A4用紙1枚程度)1部
⑤ 着任後の研究と教育に対する抱負(A4用紙1枚程度)1部
⑥ 照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
※ なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。
※ 応募書類については返却いたしません。 - 応募〆切
- 2020年1月6日(月)必着(日本時間)
- 書類提出先
- (送付先)
応募書類を同封の上、下記の宛先に郵送ください。
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-2
大阪大学大学院人間科学研究科 教授 臼井伸之介 宛
※ 封筒の表に、「人間行動学講座助教 応募書類在中」と朱書きすること
※ 書留郵便等、記録の残る形式で送付すること - 選考方法
- 書類審査を行ったのち、面接審査を行います。面接審査の案内は書類審査通過者にのみ応募期限から2週間以内に行います。
※ 面接対象者には、推薦書と追加資料を求める場合があります。
※ 面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。海外在住の方には、オンラインでの面接が可能です。
※ 書類審査不合格の連絡はいたしませんので、ご了承ください。 - 問い合わせ先
- 臼井伸之介 E-Mail usui[at]hus.osaka-u.ac.jp (※[at]を@に変えて下さい)
- 備考
- 公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
https://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/alumni_public_company/recruitment.html
上記の他の労働条件については国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則等によります。https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
以上の労働条件等については、本採用情報掲載時点のものであり、変更の可能性があります。
女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
大阪大学は、男女共同参画を推進し、女性教職員のための様々な支援を実施しています。
http://www.danjo.osaka-u.ac.jp/
※ 敷地内原則禁煙
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 助教募集(公募)
登録日:2019/11/28
- 募集人員・職種
- 助教(任期付き)1名 (任期3年、審査により2年間延長あり)
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- 人間工学全般もしくは生産加工学全般に関連する学際的分野
具体的な研究分野として、(1)視線・行動分析による人間特性の解明、(2)製品・システムの人間中心設計と評価、(3)生産加工現象の分析・解明・新技術の開発、(4)デジタル応用技術の研究開発、など - 業務内容
- (1) 研究:ヒューマンファクター研究室(竹本雅憲准教授、人間工学分野)、生産システム
研究室(関根務准教授、生産加工学分野)のいずれかにおける研究
(2) 学部教育:基礎的な講義科目を週1コマ、および学生実験科目の指導
(3) 研究室学生に対する教育・研究指導
(4) その他、学部の業務を適宜担当(試験監督など) - 応募資格
- (1) 博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)
(2) 専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方 - 着任時期
- 2020年9月1日
- 待遇
- (1) 給与:成蹊学園の規程に基づき支給
(2) 通勤交通費:成蹊学園の規程に基づき支給
(3) 各種社会保険:成蹊学園の規程に基づく
(4) 福利厚生:成蹊学園の規程に基づく - 応募書類
- (1) 履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
(2) 研究業績等のリスト(学術論文:査読付き論文とその他の論文を区別、国際学会発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3) 主要論文の別刷り(コピー可、3編以内)
(4) これまでの研究概要(任意形式でA4版、1ページ程度)
(5) 教育歴のある方はその概要
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意形式でA4版、1ページ程度)
(7) 応募者に関する所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2020年2月10日 必着
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
【送付方法】
封書に「システムデザイン学科助教応募書類在中」と朱書きし、簡易書留にて送付してください(簡易書留による発送が困難な方は御相談ください)。
【備考】
応募書類は返却致しません。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考の後、面接を実施(ただし、旅費等は自己負担となりますのでご了承ください) 面接内容は、自身の研究概要と教育の抱負に関するプレゼン(20分)と質疑応答(10分)
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
TEL:0422-37-3763、FAX:0422-37-3871(学部共通室)
E-mail: shinoda(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
東京工業大学工学院経営工学系 教員募集
登録日:2019/11/25
- 募集人員・職種
- 准教授 1名
- 部署名
- 経営工学系
- 専門分野
- 経営工学に関連するすべての分野
- 業務内容
- 工学院の教育および研究
- 応募資格
- 女性であること(男女雇用機会均等法第8条に該当。女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として女性に限定した採用を行うもの)
- 博士の学位*もしくはそれに相当する能力を有すること。 (*博士の学位を有する場合は,学位取得してから概ね10年以内であること)
- 英語で講義を担当できること。
- 着任時期
- 令和元年度中のできるだけ早い時期
- 待遇
- 新年俸制導入前:月給制(本学職員賃金規則による。)
新年俸制導入後:新年俸制へ切り替え
※文科省作成の「国立大学法人等人事給与マネジメント改革に関するガイドライン」に基づき,本学の新年俸制を整備予定。
※他の国立大学法人等において「年俸制」を適用されていた者(承継職員)は,現行の「年俸制」(本学年俸制適用職員賃金規則による。)を適用することとする。 - 応募書類
- 略歴調書(高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス)
- 業績調書:①学術論文(査読有),②国際会議論文,③総説・解説,④著書,⑤特許,等に分類/基調講演や招待講演は明記/学術論文と国際会議論文の被引用数(Citation)とそれらをまとめたh指数(h-Index)を,使用したデータベース名*とともに付記 *Google Scholar Citations, Scopus, またはInspire
- 主要原著論文別刷り3 編以内(コピー可)
- 競争的研究資金及び外部研究資金の獲得実績(科学研究費補助金,受託研究費,その他の競争的資金に分類/名称,課題名,研究期間,総額,代表・分担,分担額(研究代表者でない場合は明記))
- 研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(書式任意,A4用紙5ページ程度)
- 教育に関する実績および着任後の抱負(書式任意,A4用紙3ページ程度)
- 社会活動(学会活動における役職を含む)に関する実績
- 参考意見を伺える方(2名)の氏名,所属,および連絡先
- 応募〆切
- 令和元年12月18日(水曜日)必着
- 書類提出先
- 〒152-8550
東京都目黒区大岡山2-12-1 W9-74
東京工業大学工学院 経営工学系事務室 宛 - 選考方法
- 書類審査ならびに面接
書類選考の後,面接,セミナー等をお願いする場合があります。面接等に伴う旅費等の経費は自己負担でお願いします。 - 問い合わせ先
- 工学院経営工学系 教授 梅室博行
連絡先 E-mail: umemuro.h.aa[at]m.titech.ac.jp
[at]を@にして送信してください - 備考
- 応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は国立大学法人東京工業大学の定めに従い、本人事選考にのみ使用し、他の目的には一切使用しません。
- 東京工業大学は,女性研究者の応募を歓迎し,働きやすい職場を提供できるよう推進しております(ポジティブ・アクションによる取組)。
- その他公募に関する事項は下記ページをご参照ください。
http://www.hyoka.koho.titech.ac.jp/eprd/recently/koubo/koubo.php
日本女子大学家政部被服学科 任期付専任教員
登録日:2019/08/29
- 募集人員・職種
- 1名 任期付専任教員(教授、准教授または講師)
- 部署名
- 家政部被服学科
- 専門分野
- 運動環境生理学分野
- 業務内容
- 被服学および運動環境生理学分野の研究・教育など。
主な担当授業科目は次の通り:
身体運動、運動環境生理学、衣服科学演習、被服総合演習、被服身体運動科学特論(大学院)、被服身体運動科学演習(大学院)、通信教育課程科目など
※記載したもの以外の科目を担当していただく場合があります。 - 応募資格
- 本学および本学科の理念と目標を理解し、教育、研究、大学運営、社会貢献活動等に対して意欲を有すること。
- 自らの専門領域を今後、被服学分野の研究・教育に生かす能力と意志があること。
- 様々な運動種目(スキー・スノーボード実習、テニス、ボルダリング、トレーニング、体育館内での球技種目など)を担当可能であること。
- 学部・大学院の教育および研究指導を担当できること。
- 教育研究および大学運営に関わる職務に支障のないこと、かつ職務を遂行するのに十分な日本語能力を有すること。
- 博士の学位を有すること、またはこれに準ずる学識及び研究能力を有すること。
- 外国語による授業ができるなど、国際的な人材育成を可能にする語学力があることが望ましい。
- 本学への通勤可能な地域に居住すること。
- 着任時期
- 2020年4月1日 (任期は2022年3月31日までとし、更新は無し)
ただし、本法人が要請し、本人が合意した場合に限り、2022年4月1日以降、任期なしの専任教員に採用する。 - 待遇
- 本学規程による。
- 応募書類
- 履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴・資格、論文、著書、競争的資金の獲得状況、所属学会の他、社会的活動など)
- 主要論文、著書等(別刷り、コピー可)(5 点以内)。 各々に付き日本語400 字以内での要約を付けてください。
- これまでの研究および活動概要(A4用紙1枚程度)、および、本学採用後の研究および社会貢献等への抱負(A4用紙1枚程度)
- これまでの教育活動の概要と今後の抱負(A4用紙1枚程度)
- 本人についての照会が可能な方 2名の氏名・所属・職位・連絡先
- 応募〆切
- 2019年9月14日(土)(必着)
- 書類提出先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科
学科長 森 理恵 宛
※提出書類は、封書に「被服学科運動環境生理学分野教員応募書類在中」と朱書し、書留またはそれに代わる方法で送付して下さい。書類の直接持参は受け付けません。
※※応募された書類は審査終了後返却しますので、書留用金額分の切手を貼った返信用封筒を同封してください。 - 選考方法
- 書類審査ならびに面接による(その際の旅費は応募者負担)。
- 問い合わせ先
- E-mail: hihukujwu★fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則として、E-mail でお願いします。
★をアットマークにして送信してください。 - 備考
- 募集の詳細は日本女子大学ホームページの次のURLをご覧下さい。
https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/unv/human_sciences_and_design/20190807_02.html
日本女子大学家政部被服学科 任期付専任教員
登録日:2019/08/29
- 募集人員・職種
- 1名 任期付専任教員(教授、准教授または講師)
- 部署名
- 家政部被服学科
- 専門分野
- 衣環境学分野
- 業務内容
- 被服科学あるいは衣環境分野の研究・教育など。主な担当授業科目は次の通り:
衣空間デザイン概説、衣環境学Ⅰ・Ⅱ、衣環境学演習、衣環境学実験、衣環境デザイン論、衣服基礎実験、衣と健康、衣服科学演習、被服総合演習、衣環境学特論(大学院)、衣環境学演習(大学院)、通信教育課程科目など※記載したもの以外の科目を担当していただく場合があります。 - 応募資格
- 本学および本学科の理念と目標を理解し、教育、研究、大学運営、社会貢献活動等に対して意欲を有すること。
- 被服科学・衣環境分野の専門分野での業績があり、かつ当該専門分野の講義・演習科目の担当が可能であること。
- 衣料管理士(TA)資格およびTES資格に理解があり、関連分野の素養が備わっていること。
- 学部・大学院の教育および研究指導を担当できること。
- 教育研究および大学運営に関わる職務に支障のないこと、かつ職務を遂行するのに十分な日本語能力を有すること。
- 博士の学位を有すること、またはこれに準ずる学識及び研究能力を有すること。
- 外国語による授業ができるなど、国際的な人材育成を可能にする語学力があることが望ましい。
- 本学への通勤可能な地域に居住すること。
- 着任時期
- 2020年4月1日 (任期は2022年3月31日までとし、更新は無し)
ただし、本法人が要請し、本人が合意した場合に限り、2022年4月1日以降、任期なしの専任教員に採用する。 - 待遇
- 本学規程による。
- 応募書類
- 履歴書、教育・研究業績一覧(写真貼付、高校からの学歴・職歴・資格、論文、著書、競争的資金獲得状況、所属学会の他、社会的活動など)
- 主要論文、著書等(別刷り、コピー可)(5 点以内)。 各々に付き日本語400 字以内での要約を付けてください。
- これまでの研究および活動概要(A4用紙1枚程度)、および、本学採用後の研究および社会貢献等への抱負(A4用紙1枚程度)
- これまでの教育活動の概要と今後の抱負(A4用紙1枚程度)
- 本人についての照会が可能な方 2名の氏名・所属・職位・連絡先
※提出書類1は、学校法人日本女子大学ホームページから履歴書様式をダウンロードして記入して下さい。- 応募〆切
- 2019年9月30日(月)(必着)
- 書類提出先
- 〒112-8681 文京区目白台2-8-1
日本女子大学家政学部被服学科
学科長 森 理恵 宛
※提出書類は、封書に「被服学科運動環境生理学分野教員応募書類在中」と朱書し、書留またはそれに代わる方法で送付して下さい。書類の直接持参は受け付けません。
※※応募された書類は審査終了後返却しますので、書留用金額分の切手を貼った返信用封筒を同封してください。 - 選考方法
- 書類審査ならびに面接による(その際の旅費は応募者負担)。
- 問い合わせ先
- E-mail: hihukujwu★fc.jwu.ac.jp
※問い合わせは原則として、E-mail でお願いします。
★をアットマークにして送信してください。 - 備考
- 募集の詳細は日本女子大学ホームページの次のURLをご覧下さい。
https://www.jwu.ac.jp/grp/recruit/teacher/unv/human_sciences_and_design/20190807.html
近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 教員募集
登録日:2019/05/30
- 募集人員・職種
- 講師(常勤)または 助教(任期付)1名
助教については、任期付(任期1年、4回を限度とする再任用可)として採用します。再任用の過程で、業績審査のうえ、常勤講師として契約することがあります。 - 部署名
- 人間環境デザイン工学科
- 専門分野
- 人間工学、福祉工学、リハビリテーション工学
- 業務内容
- [担当科目]
人間工学、福祉機器デザイン、福祉情報デザイン、ユニバーサルデザイン概論などの講義科目、及び関連する基礎科目、実験・演習科目、卒業研究など - 応募資格
- (1) 博士の学位を有すること。
(2) 近畿大学の理念を理解して、本大学・学部・学科の教育・研究方針を実践できること。
(3) 私立大学における学部・大学院学生の教育・研究指導に関して十分な見識と能力を有すること。
(4) 人間工学について深い知識と研究意欲を有するとともに、特に福祉機器開発のための計測や評価に関する技術に習熟していること。
(5) 英語による講義が可能なことが望ましい。 - 着任時期
- 令和2年4月1日
- 待遇
- 本学給与規程による。給与は職位、経歴により決定。
- 応募書類
- (1) 履歴書 1通 (本学部所定の様式、写真貼付のこと)
(2) 研究業績集計表 1通 (本学部所定の様式、〔職務上の実績に関する事項 「4その他」 の項〕に科学研究費助成事業などの競争的資金の獲得状況を記入すること)
(3) 教育研究業績書 1通 (本学部所定の様式に記入)
(4) これまでの教育・研究に関する業績概要 1部 (A4用紙、自由書式で2000文字程度)
(5) 就任後の教育・研究に対する抱負 1部 (A4用紙、自由書式で2000文字程度)
(6) 主要な著書・学術論文 5編(コピー可)
※最終選考審査時には、全著書および全学術論文(コピー・別刷り可)を提出して頂きます。
(7) 推薦書又は参考となる意見を頂ける2名以内の方の氏名、所属、連絡先と応募者との関係に関する書類 1部 (A4用紙、自由書式)
(8) 返信用葉書 1枚 (応募書類受付の連絡用、返信先を記入のこと)
※本学所定様式は、 https://www.kindai.ac.jp/bost/news/topics/2019/05/016677.html からダウンロードしてください。" - 応募〆切
- 令和元年7月12日(金)(必着)
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 学科長 楠正暢 宛
※提出書類を厳封の上、「教員応募書類(人間環境デザイン工学科)」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※提出書類は原則として返却いたしませんので、ご了承ください。
応募書類に記載いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては、安全管理のため必要な措置を講じております。これらの情報については、教員採用の資料としてのみ使用いたします。応募に関する守秘義務は遵守します。 - 選考方法
- 第一次選考: 書類選考 (結果は、本人宛に通知します。)
第二次選考: 面接および模擬講義 (選考日は、本人宛に通知します。) - 問い合わせ先
- 近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 楠正暢
TEL 0736-77-3888(内線4205) FAX 0736-77-4754
E-mail kusunoki#waka.kindai.ac.jp (#を@に替えてお使いください) - 備考
- 第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。海外在住者は到着した国内の空港から本学までの交通費を支給いたします。
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科(経営システムデザインコース) 助教募集(公募)
登録日:2019/05/15
- 募集人員・職種
- 助教(任期付き)1名 (任期3年、審査により2年間延長あり)
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科 経営システムデザインコース
- 専門分野
- 人間工学全般もしくは生産工学全般に関連する学際的分野
具体的な研究分野として、(1)視線・行動分析に基づく人間の行動メカニズムの解明、(2)製品・システムの人間中心設計および安全性・利便性評価、(3)デジタル技術を応用した社会・労働問題の解決、など - 業務内容
- (1) 研究:ヒューマンファクター研究室(竹本雅憲准教授、人間工学分野)、生産システム研究室(関根務准教授、生産工学分野)のいずれかにおける研究
(2) 学部教育:基礎的な講義科目を週1コマ、および学生実験科目の指導
(3) 研究室学生に対する教育・研究指導
(4) その他、学部の業務を適宜担当(試験監督など) - 応募資格
- (1) 博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)
(2) 専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方 - 着任時期
- 2019年9月17日
- 待遇
- (1) 給与:成蹊学園の規程に基づき支給
(2) 通勤交通費:成蹊学園の規程に基づき支給
(3) 各種社会保険:成蹊学園の規程に基づく
(4) 福利厚生:成蹊学園の規程に基づく - 応募書類
- (1) 履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
(2) 研究業績等のリスト(学術論文:査読付き論文とその他の論文を区別、国際学会発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3) 主要論文の別刷り(コピー可、3編以内)
(4) これまでの研究概要(任意形式でA4版、1ページ程度)
(5) 教育歴のある方はその概要
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意形式でA4版、1ページ程度)
(7) 応募者に関する所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2019年6月28日 必着
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
【送付方法】
封書に「システムデザイン学科助教(経営システムデザインコース)応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送のこと。
【備考】
応募書類は返却致しません。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考の後、面接を実施(ただし、旅費等は自己負担となりますのでご了承ください)
面接内容は、自身の研究概要と教育の抱負に関するプレゼン(20分)と質疑応答(10分) - 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
TEL:0422-37-3763、FAX:0422-37-3871(学部共通室)
E-mail: shinoda(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科 教員募集
登録日:2019/01/28
- 募集人員・職種
- 准教授1名
- 部署名
- ものづくり工学科医療福祉工学コース
(荒川キャンパス:東京都荒川区南千住8-17-1) - 専門分野
- 医療福祉工学(福祉機器設計、医用工学、生体計測)・機械工学に関わる分野
- 業務内容
- 高等専門学校における教育および研究、学生指導等
(担当予定科目:福祉機器設計、バイオメカニクス、機構学、機械設計製図、機械要素学、実験実習、ゼミナール、卒業研究、専攻科特別研究) - 応募資格
- ① 高専での教育・研究に理解と強い意欲がある方
② 学生指導に熱意をもち、本校の運営に積極的に貢献できる方
③ 博士の学位を有する方。もしくはこれに相当する顕著な研究業績の認められる方
④ 医療あるいは福祉への展開を目的とした研究とその指導が行える方
⑤ 機械工学、機械システム工学などの出身の方
⑥ 専攻科の学生の指導のできる方 - 着任時期
- 2019年10月1日
- 待遇
- (1)職位・業績・職務内容に応じた年俸制
(2)退職手当は法人退職時に別に支給
(3)任期3年 ※任期3年目の審査を経て任期の定めのない雇用となります。 ただし、65歳となった年度の末日をもって退職となります。 - 応募書類
- ① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績一覧(様式2)
③ 代表的研究業績説明書(様式3)
④ 教育・指導実績一覧(様式4)
⑤ 社会貢献等業績一覧(様式5)
⑥ 過去5年程度以内の主要論文・著書等の抜刷またはコピー(5件以内、各1部:A4片面印刷のこと)
⑦ 採用後の教育・研究・社会貢献活動計画(2,000字以内で作成:様式任意)
⑧ 推薦書 1通(様式任意)、あるいは応募者に関する意見を伺える方の氏名と連絡先
⑨ 学位記の写し及び教員免許状所有者は免許状の写し - 応募〆切
- 2019年4月19日(金)必着
- 書類提出先
- 〒192-0397
東京都八王子市南大沢1-1
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、5月31日(金)に面接を行います。
なお、時間・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係
TEL:042-677-1111(内)1028 E-mail:kyoinsaiyo[at]jmj.tmu.ac.jp([at] を @ に変更してください)
◎専門分野に関すること
東京都立産業技術高等専門学校 高専荒川キャンパス 教務主事 三林 洋介
TEL:03-3801-0145 E-mail:sanba[at]metro-cit.ac.jp([at] を @ に変更してください) - 備考
- 詳細および応募書類の各様式等は次のURLをご覧下さい。
http://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit.html/
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 教員(助教)募集
登録日:2018/09/19
- 募集人員・職種
- 助教(任期付き)1名 (任期3年、審査により2年間延長あり)
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- インダストリアルエンジニアリング、人間工学、もの作りに関するIT分野
- 業務内容
- (1)研究:経営工学研究室(篠田研究室)では生産準備における試作品レス生産、ライン設計、現場でのIEを用いた改善手法の研究を主に行っていますが、上記の専門分野に関連する研究者を広く募集します
(2)学部教育:基礎的な講義科目(簡単なプログラミング)週1コマと、実験科目の指導
(3)研究室学生に対する教育・研究指導
(4)その他、学部の業務を適宜担当(試験監督など) - 応募資格
- (1) 博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)
(2) 専門分野に知識と経験を有し、教育・研究に熱意を持って取り組める方 - 着任時期
- 2019年4月1日
- 待遇
- 給与、通勤交通費、各種社会保険、福利厚生は成蹊学園の規定に基づく
- 応募書類
- (1)履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
(2)研究業績等のリスト(学術論文:査読つき論文とその他の論文とを区別、国際会議発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3)主要論文の別刷り(コピー可、3編以内)
(4)現在までの研究概要(任意の形式でA4版、1ページ程度)
(5)教育歴のある方はその概要
(6)今後の研究計画と教育に対する抱負(任意の形式でA4版、1ページ程度)
(7)応募者の所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2018年12月5日 消印有効
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
【送付方法】
封書に「助教(経営システムデザインコース)応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送のこと。
【備考】
応募書類は返却致しません。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考の後、面接を実施(ただし、旅費等は自己負担となりますのでご了承ください)
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 篠田心治
TEL:0422-37-3763、FAX:0422-37-3871(学部共通室)
E-mail: shinoda(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
立命館大学 情報理工学部 情報理工学科(知能情報コース) 教員募集
登録日:2018/07/18
- 募集人員・職種
- 教授または准教授 1名
- 部署名
- 情報理工学部 情報理工学科(知能情報コース)
- 専門分野
- 人間工学、生体生理工学、生体医工学、ヒューマンインタフェース、認知科学、感性情報学など(特に生体情報計測や脳活動計測を活用する分野)
- 業務内容
- 【担当科目】上記の専門分野に関係する講義科目や実験・演習科目、学部共通専門科目など
- 応募資格
- ①博士の学位を有し、専門分野で優れた研究業績、外部研究予算獲得の実績をもつこと
②研究・教育に熱意を持ち、学生の研究指導、ならびに学部等の運営業務にも積極的に参画できること
③日本語及び英語で専門科目の授業ができること
④本学部のグローバル化推進に意欲的に取り組めること - 着任時期
- 2019 年4 月1 日
- 待遇
- 【給与等】 学校法人立命館教職員給与規程等による
※立命館大学情報理工学部は、女性活躍推進法の趣旨に則り、ワークライフ・バランスに関する諸制度を整備しています。詳細については、以下のホームページをご参照ください。
立命館大学男女共同参画推進リサーチライフサポート室ホームページ
http://www.ritsumei.ac.jp/research/rsupport/ - 応募書類
- ①履歴・業績書(様式その1、その2、その3)
②研究業績書 (様式A)
※①②の書式は本学ホームページよりダウンロードできます。
http://www.ritsumeikan-trust.jp/publicinfo/recruitment/detail-ise/
③最終学位の証明書(学位授与証明書等)
④主要研究業績(著書または論文)5 編以内(コピー、抜刷可)
⑤現在までの研究内容(外部研究予算の獲得実績等を含む)の説明と今後の研究計画の概要、および、当該研究分野の将来展望について(1,500 字程度、書式自由)
⑥本学における教育に対する抱負(500 字程度、書式自由)
⑦応募者について参考意見を伺える方2 名の氏名・所属・連絡先ならびに応募者との関係を記した書類(書式自由)
※上記提出書類ですが、紙媒体のものと共に、電子媒体(CD-R あるいはDVD-R)に格納したものをお送りください。電子媒体には、①のワードファイル、②のエクセルファイル、③~⑦それぞれのPDF を格納してください。提出書類は返却しませんので、予めご了承ください。なお、応募においてご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。 - 応募〆切
- 2018 年9 月10 日(月)(必着)
- 書類提出先
- 〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学情報理工学部事務室「情報理工学部教員任用人事係」宛
※応募封筒には『知能情報コース (生体) 専任教員応募書類在中』と朱書きして、必ず書留にて郵送してください。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 立命館大学情報理工学部事務室(担当:佐久間・小倉)
TEL: 077-561-5202 FAX:077-561-5203 E-mail:johokobo@st.ritsumei.ac.jp
(@は送信時半角にしてください)
(8 月11 日~8 月19 日は、夏期休業期間ですので、ご注意ください。) - 備考
立命館大学 情報理工学部 情報理工学科(知能情報コース) (女性限定)教員募集
登録日:2018/07/18
- 募集人員・職種
- (女性限定)教授または准教授 1名
- 部署名
- 情報理工学部 情報理工学科(知能情報コース)
- 専門分野
- 知能情報学、ソフトコンピューティング、知能ロボティクス、知覚情報処理、生命情報学、ゲーム情報学、人間工学、生体医工学、ヒューマンインタフェース、認知科学、感性情報学など、および、その関連分野
- 業務内容
- 【担当科目】上記の専門分野に関係する講義科目や実験・演習科目、学部共通専門科目など
- 応募資格
- 以下の条件を満たす女性
①博士の学位を有し、専門分野で優れた研究業績、外部研究予算獲得の実績をもつこと
②研究・教育に熱意を持ち、学生の研究指導、ならびに学部等の運営業務にも積極的に参画できること
③日本語及び英語で専門科目の授業ができること
④本学部のグローバル化推進に意欲的に取り組めること - 着任時期
- 2019 年4 月1 日
- 待遇
- 【給与等】 学校法人立命館教職員給与規程等による
※立命館大学情報理工学部は、女性活躍推進法の趣旨に則り、ワークライフ・バランスに関する諸制度を整備しています。詳細については、以下のホームページをご参照ください。
立命館大学男女共同参画推進リサーチライフサポート室ホームページ
http://www.ritsumei.ac.jp/research/rsupport/ - 応募書類
- ①履歴・業績書(様式その1、その2、その3)
②研究業績書 (様式A)
※①②の書式は本学ホームページよりダウンロードできます。
http://www.ritsumeikan-trust.jp/publicinfo/recruitment/detail-ise/
③最終学位の証明書(学位授与証明書等)
④主要研究業績(著書または論文)5 編以内(コピー、抜刷可)
⑤現在までの研究内容(外部研究予算の獲得実績等を含む)の説明と今後の研究計画の概要、および、当該研究分野の将来展望について(1,500 字程度、書式自由)
⑥本学における教育に対する抱負(500 字程度、書式自由)
⑦応募者について参考意見を伺える方2 名の氏名・所属・連絡先ならびに応募者との関係を記した書類(書式自由)
※上記提出書類ですが、紙媒体のものと共に、電子媒体(CD-R あるいはDVD-R)に格納したものをお送りください。電子媒体には、①のワードファイル、②のエクセルファイル、③~⑦それぞれのPDF を格納してください。提出書類は返却しませんので、予めご了承ください。なお、応募においてご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。 - 応募〆切
- 2018 年9 月10 日(月)(必着)
- 書類提出先
- 〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学情報理工学部事務室「情報理工学部教員任用人事係」宛
※応募封筒には『知能情報コース 女性限定専任教員応募書類在中』と朱書きして、必ず書留にて郵送してください。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 立命館大学情報理工学部事務室(担当:佐久間・小倉)
TEL: 077-561-5202 FAX:077-561-5203 E-mail:johokobo@st.ritsumei.ac.jp
(@は送信時半角にしてください)
(8 月11 日~8 月19 日は、夏期休業期間ですので、ご注意ください。) - 備考
労働安全衛⽣総合研究所 任期付研究員募集
登録日:2018/05/15
- 募集人員・職種
- 若干名 任期付研究員
(原則として、3年間の任期付研究員として採用。勤務成績により任期終了時までに再審査の上、任期を付さない研究員として採用することがあります。) - 部署名
- 独⽴⾏政法⼈労働者健康安全機構 労働安全衛⽣総合研究所
リスク管理研究センター
勤務予定地:当研究所清瀬地区(東京都清瀬市梅園1-4-6) - 専門分野
- 人間工学、リスク管理
- 業務内容
- 事業場における労働災害の予防に関する総合的な調査研究のうち、主に以下に掲げる分野に係る調査研究
○ ⼈間⼯学、リスク管理
⾏動災害防⽌のための⼈間⼯学的研究、リスク管理⼿法とリスク評価に関する研究、労働災害分析、中⼩零細企業の安全確保に関する研究、危険認知と安全教育⼿法に関する研究、若年者及び⾼齢者の安全確保に関する研究、⽣体⼯学・⼼理学・統計学などの⼿法を⽤いた労働災害防⽌のための研究など なお、上記に関連する労働災害調査等⼜は上記調査研究に付随する業務にも従事することがあります。 - 応募資格
- 以下の1)⼜は2)のいずれかの条件を満⾜する者。
1)「求⼈内容」欄記載の研究内容について調査研究を遂⾏できる専門領域で、博⼠の学位を取得している者(採⽤時において取得が⾒込まれる者を含む。)⼜はこれと同等以上の専門的能⼒を有する者。
2)「求⼈内容」欄記載の研究内容について調査研究を遂⾏できる専門領域で修⼠以上の学位を取得し、かつ、企業等⼜は研究機関において3年以上の実務経験を有する者⼜はこれと同等以上の専門的能⼒を有する者。 - 着任時期
- 平成31年4⽉以降(応相談)
- 待遇
- 当研究所任期付研究員給与規程等(国家公務員に準ずる。)に基づき決定します。概要は 以下で確認してください。
http://www.jniosh.go.jp/jobs/kyuyo.html - 応募書類
- 履歴書(市販の横書履歴書⽤紙に、⼤学卒業以降の学歴・職歴を記⼊し、写真貼付のこと。JREC-IN Portalで作成した様式も可。)
- 主要研究の概要(1,200〜1,500字程度)(A4⽤紙任意様式。⽚⾯印刷)
- 業績目録(論⽂、学会発表別、その他)(様式をダウンロード)
- 労働安全衛⽣の研究に対する抱負(2,000字程度)(様式をダウンロード)
- 科研費、厚⽣労働科研費等外部資⾦の獲得がある場合はその状況(代表者あるいは分担者を明記)(A4⽤紙任意様式。⽚⾯印刷)
- 主要論⽂別刷(3編程度)(冊⼦原本ではなく、全ページをA4⽚⾯印刷でコピーしたもの)
※ 3.と4.は研究所ホームページhttp://www.jniosh.go.jp/jobs/kiyose_180426.html
に掲載されている様式とすること。- 応募〆切
- 平成30年6⽉29日 必着
- 書類提出先
- 〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-4-6
独⽴⾏政法⼈労働者健康安全機構 労働安全衛⽣総合研究所 管理課管理第⼀係 櫻井あて(内線222)
(封筒に朱書きで「採⽤応募書類在中」と明記し、簡易書留にて郵送してください。)
TEL:042-491-4512(代) FAX:042-491-7846
(備考)
○応募書類に記載された個⼈情報は、選考の目的以外には使⽤しません。また、提出書類は返却しません。 - 選考方法
- 1.⼀次選考・・・書類審査
2.⼆次選考・・・書類審査合格者に対する個別⾯接(平成30年7〜8⽉中に実施予定。⾯接の際の交通費等は⽀給しません。) - 問い合わせ先
- 〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-4-6
独⽴⾏政法⼈労働者健康安全機構労働安全衛⽣総合研究所 研究推進・国際センター(清瀬地区) ⼤幢(オオドウ)(内線)660
電話 042-491-4512(代)
E-mail:saiyou@s.jniosh.johas.go.jp
(事前に⾒学を希望される⽅は、こちらへ御連絡ください。@は送信時半角にしてください) - 備考
- 募集内容等は諸般の事情により変更することがありますので、最新の情報を当研究所ホームページhttp://www.jniosh.johas.go.jp
でご確認下さい。
防衛省職員(研究職)募集のお知らせ
登録日:2018/03/20
- 募集人員・職種
- 防衛省職員(研究職)1名
- 部署名
- 海上自衛隊潜水医学実験隊(神奈川県横須賀市)
- 専門分野
- 生物
- 業務内容
- 減圧症その他の高気圧障害に関する調査研究、潜水医学に関する生理、生化学に関する調査研究、環境衛生に関する調査研究
- 応募資格
- 生物化学に関する知識を有する者(理学部、農学部、体育学部等において、生物化学又は生化学、労働科学を専攻した者)
- 大学を卒業した者
- 着任時期
- 平成30年10月1日(予定)
- 待遇
- 常勤。採用時の給与は、勤務経験等によって格付けされる級及び号俸により異なります。扶養手当、住居手当、通勤手当等の諸手当が規則に応じ支給されます。
- 応募書類
- 防衛省職員受験申込書2部(必要事項を記入し、写真(申込前6ヶ月以内撮影、上半身、脱帽、正面向きのもので、縦4cm×横3cm、本人と確認できるもの。写真の裏面には氏名を記入))を貼ったもの。)※写真が貼られていない場合又は写真が不鮮明等受験写真として不適当な場合は受理しない場合があります。
- 履歴書(市販のもの) 1部
- 最終学校の卒業証明書の写し又は修業証明書
- 応募〆切
- 平成30年6月13日(水)必着
- 書類提出先
- 〒238-0046 神奈川県横須賀市西逸見町1丁目無番地
横須賀地方総監部管理部人事課職員人事管理室 - 選考方法
- 第1次試験(教養試験・専門試験・論文試験)および2次試験(口述試験・身体検査)
- 問い合わせ先
- 海上自衛隊横須賀地方総監部管理部人事課職員人事管理室 (電話046-822-3500(代表)内線2303、2309)
※お電話頂くと、担当者が対応いたします - 備考
- 受験に際しては、次のURLにある募集要項を必ずご覧下さい。
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/sonota/pdf/kaij_kenkyu_boshu.pdf
大阪大学大学院人間科学研究科 特任助教募集
登録日:2017/10/31
- 募集人員・職種
- 特任助教(常勤)1名
- 部署名
- 大阪大学大学院人間科学研究科および先導的学際研究機構附属暮らしの空間デ ザインICT イノベーションセンターダイキン情報科学研究ユニット(Di-CHiLD)
- 専門分野
- 認知心理学・環境心理学・人間工学
- 業務内容
- オフィス空間内で行われる知的作業の環境制御による生産性向上研究
- 認知心理学、環境心理学、人間工学の知見に基づく介入手法・生産性評価手法の 研究開発
- 応募資格
- 着任時に博士の学位を有する者。または学位取得見込みの者。
- 認知心理学(特に身体化認知に関する研究経験があることが望ましい)、環境心 理学、または人間工学(特に室内労働環境に関する研究経験があることが望まし い)を専門とし、実証研究業績を有すること。
- 着任時期
- 平成30年4月1日
- 待遇
- 給与:国立大学法人大阪大学任期付年俸制教職員(特任等教職員)給与規程による。
- 勤務形態:国立大学法人大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程による。
- その他の労働条件については「国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則」等による。
- 応募書類
- 履歴書(様式は自由)1部
- 研究業績一覧(様式は自由:著書、査読の有無を明記した公刊論文、調査報告書 等を種類毎に記載。獲得した外部資金、学会活動状況、社会貢献実績も記載)1 部
- 代表的な業績(著書、論文抜刷またはそのコピー)5編以内を各1 部
- 現在までの業績内容の概要(A4 で一枚程度)1 部
- 問い合わせが可能な推薦者2名(氏名、所属、職、連絡先)
- 応募〆切
- 2017年11月20日必着
- 書類提出先
- 〒565-0871 吹田市山田丘1 番2 号
大阪大学大学院 人間科学研究科
応用認知心理学研究分野・教授・篠原 一光
(注)応募書類の提出は郵送に限る。
(注)応募書類を同封した封筒の表に「人間行動学講座特任助教応募書類在中」と朱書 きし「簡易書留」で郵送のこと。
(注)応募書類に含まれる個人情報は選考及び採用以外の目的には使用しない。提出書類は原則として返却しない。 - 選考方法
- 面接対象者にはE メール等で連絡し、日程調整を行う。また推薦書と追加資料を求める場合がある。なお、面接のための旅費交通費及び宿泊費等は応募者負担とする。
選考結果については、応募者全員にE メール等で連絡する。 - 問い合わせ先
- 〒565-0871 吹田市山田丘1 番2 号
大阪大学大学院 人間科学研究科
応用認知心理学研究分野
篠原一光 E-mail: sinohara[at]hus.osaka-u.ac.jp
(メール送信時は[at]を@にしてください) - 備考
- 【重要】必ず以下より詳細を確認の上応募下さい。http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/academic_staff/index.html
「人間科学研究科・人間科学部」の特任助教のリンクをご覧下さい。
京都教育大学教育学部 「生活工学」担当教員の公募
登録日:2017/09/27
- 募集人員・職種
- 准教授または講師 1名
- 部署名
- 家政科
- 専門分野
- 生活工学
- 業務内容
- 学部ならびに大学院(教育学研究科)の授業担当、大学院における研究指導及び大学運営に係る業務
・担当予定授業科目
学 部:「家庭電気・機械」、「生活情報処理」、「生活工学演習」、「生活科学」、「学校教育と生活工学」、「小学校教科内容論生活」(分担) 、「小学校家庭科教材研究」(分担) 他
大学院:「生活工学特論」、「家庭科教育教科内容論Ⅱ」、「家庭科教育実践特別演習」(分担) 他 - 応募資格
- 博士の学位を有すること、またはそれと同等の教育研究業績を有すること
- 採用予定日において40歳以下の者※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢の範囲で募集します。(雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイ)
- 自らの専門領域の知見を教員養成に生かすことに強い意欲を有すること
- 着任時期
- 平成30年4月1日
- 待遇
- 国立大学法人京都教育大学教職員就業規則及び本学諸規定による。
- 応募書類
- 履歴書:本人自署押印、写真(裏面に氏名記載)貼付、連絡先(電話番号、メール)、所属学会、社会的活動及び教員免許状等の資格も記載してください。
- 研究業績一覧表:著書、論文、学会発表、その他に分類した研究業績一覧
- 主要業績の提示:著書、論文のうち、主たるもの5点について、 現物または別刷り・コピー等を提示し、それぞれ200字程度の要旨を添付してください。
- 「応募の動機と自らの専門性を生かした本学での教育に関する展望」について述べたもの(A4版、様式自由、2000字程度)
- 応募〆切
- 平成29年11月15日(水)午後5時必着
- 書類提出先
- 〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1番地
京都教育大学 総務・企画課人事グループ 宛
(注意事項)封筒に「生活工学担当教員応募書類在中」と朱書きで明記して、必ず書留の郵便(簡易書留)、レターパックプラスまたは宅配便で送付願います。受領の確認できない普通郵便、レターパックライト、メール便、電子メールまたは持参等による応募は受付できませんので、ご注意願います。
※応募書類は返却いたしません。特に返却を希望される場合には、その旨を必ず明記の上、返信用の封筒(送付先を明記し、所定の金額の切手を貼付したもの)を同封してください。
※提出書類に含まれる個人情報は本選考にのみに使用し、他の目的には使用しません。 - 選考方法
- 書類審査及び必要に応じて面接(模擬授業を含む)を行います。ただし、その際の旅費は自己負担となります。
- 問い合わせ先
- 京都教育大学教育学部 家政科主任 井上 えり子
問い合わせは、電子メール(eriko[at]kyokyo-u.ac.jp)に限ります。
(メール送信時は[at]を@にしてください) - 備考
- 必ず下記URLに掲載の公募要項をご確認の上、応募願います。
http://www.kyokyo-u.ac.jp/saiyou/saiyou/
神奈川大学工学部経営工学科 教員募集
登録日:2017/08/22
- 募集人員・職種
- 教授、准教授いずれか1名
- 部署名
- 経営工学科
- 専門分野
- 人間工学分野
- 業務内容
- 人間工学関連科目(人間工学など、人間・環境系に関わる科目)及び大学院における関連専門科目
※各学部、研究科の教育課程により、初年次教育科目や共通教養科目等を担当することがあります。 また、その他、大学、学部、大学院において必要と認めた教育・管理運営業務があります。 - 応募資格
- 博士の学位を有し、教育・研究に対して十分な能力と熱意のある方 大学院博士後期課程を担当出来る方が望ましい
- 着任時期
- 平成30年4月1日
- 待遇
- 給与:本学規程による
休日:本学規程による
勤務時間:本学規程による
定年:3月31日現在で70歳に達したとき
保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険等完備
* 詳細は本学人事部にお問い合わせ下さい。 - 応募書類
- (1)履歴書(写真貼付) (本学所定書式)
「国籍」、「在留資格」、「在留期限」は記入不要です。
(2)教育研究業績書 (本学所定書式)
(3)主要論文の別刷(3編以内,コピー可) 各3部
(4)将来の研究・教育に関する抱負(2000字程度) 1部
(5)推薦書 1部
* 提出書類リストを添付してください。
* (1)履歴書及び(2)教育研究業績書の書式は
http://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/
からダウンロードしてください。
* 博士の学位授与証明書の提出を求めることがあります。
* 提出書類は、返却致しません。また、選考及び採用以外の目的には使用せず、選考終了後に責任をもって破棄致します。 - 応募〆切
- 2017年9月8日(金)応募書類郵送必着
- 書類提出先
- 〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3丁目27番1号
神奈川大学学長室気付 工学部長 林 憲玉宛
Tel:045-481-5661(代表)
(注)封筒の表に「経営工学科 人間工学分野 専任教員応募書類」と必ず朱書きし、【書留便】にて送付してください。 - 選考方法
- (1)書類審査 (2)必要な場合は面談の機会を設ける
- 問い合わせ先
- 〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3丁目27番1号
神奈川大学学長室気付 工学部長 林 憲玉宛
Tel:045-481-5661(代表) - 備考
- 本学HPhttp://www.kanagawa-u.ac.jp/employment/professor/fulltime/
に掲載中の公募要項、「履歴書」及び「教育研究業績書」記入要領を必ずご確認ください。
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科 教員募集
登録日:2017/07/07
- 募集人員・職種
- 助教1名
- 部署名
- ものづくり工学科医療福祉工学コース
(荒川キャンパス:東京都荒川区南千住8-17-1) - 専門分野
- 電気・電子工学に関する分野
- 業務内容
- 高等専門学校における教育および研究、学生指導等
(担当予定科目:電気磁気学、電気回路、電子工学特論、実験実習、ゼミナール、卒業研究、専攻科特別研究) - 応募資格
- ① 高専での教育・研究に理解と強い意欲がある方
② 学生指導に熱意をもち、本校の運営に積極的に貢献できる方
③ 博士の学位を有する方。もしくはこれに相当する顕著な研究業績の認められる方
④ 医療あるいは福祉への展開を目的とした研究とその指導が行える方
⑤ 電気、電子、情報、通信系などの出身の方
⑥ 専攻科の学生の指導のできる方
- 着任時期
- 平成30年4月1日
- 待遇
- (1)職位・業績・職務内容に応じた年俸制
(2)退職手当は法人退職時に別に支給
(3)任期3年 ※任期3年目の審査を経て任期の定めのない雇用となります。
ただし、65歳となった年度の末日をもって退職となります。 - 応募書類
- ① 履歴書(様式1)
② 教育研究業績一覧(様式2)
③ 代表的研究業績説明書(様式3)
④ 教育・指導実績一覧(様式4)
⑤ 社会貢献等業績一覧(様式5)
⑥ 過去5年程度以内の主要論文・著書等の抜刷またはコピー(5件以内、各1部:A4片面印刷のこと)
⑦ 採用後の教育・研究・社会貢献活動計画(2,000字以内で作成:様式任意)
⑧ 推薦書 1通(様式任意)、あるいは応募者に関する意見を伺える方の氏名と連絡先
⑨ 学位記の写し及び教員免許状所有者は免許状の写し - 応募〆切
- 平成29年9月26日(火) 必着
- 書類提出先
- 〒192-0397
東京都八王子市南大沢1-1
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
2次選考:1次選考通過者に対して、10月30日又は10月31日に面接を行います。
なお、時間・場所等の詳細は、別途1次選考通過者に御連絡します。 - 問い合わせ先
- ◎公募全般に関すること
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係
TEL:042-677-1111(内)1028
E-Mail:kyoinsaiyo[at]jmj.tmu.ac.jp
(メール送信時は[at]を@にしてください)
◎専門分野に関すること
東京都立産業技術高等専門学校 高専荒川キャンパス
教務主事 降矢 典雄
TEL:03-3801-0145 E-mail:nfuruya[at]metro-cit.ac.jp
(メール送信時は[at]を@にしてください) - 備考
- 詳細および応募書類の各様式等は次のURLをご覧下さい。
http://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit.html
近畿大学生物理工学部 教員募集
登録日:2017/06/28
- 募集人員・職種
- 講師(常勤)・1名
業績などを踏まえて、助教(任期1年、再任用可〔4回を限度〕)として採用する場合があります。その場合、在任中の業績審査のうえ、期間の定めのない常勤講師として再契約することがあります。 - 部署名
- 人間環境デザイン工学科
- 専門分野
- 人間工学、または環境デザイン工学
- 業務内容
- [担当科目]
人間医工学概論、暮らしの力学、住環境科学概論、ユニバーサルデザイン概論の中のいずれか、及び関連する基礎科目、実験・演習科目、卒業研究など(カリキュラム編成により、担当科目名を変更する場合があります) - 応募資格
- 博士の学位を有すること。
- 近畿大学の理念を理解して、本大学・学部・学科の教育・研究方針を実践できること。
- 私立大学における学部・大学院学生の教育・研究指導に関して十分な見識と能力を有すること。
- 人間工学について深い知識と研究意欲を有するとともに、特に製品設計や環境デザインのための計測や評価に関する技術に習熟していること。
- 上記(4)をテーマとする研究で競争的資金獲得の実績があること。
- 英語による講義が可能なことが望ましい。
- 着任時期
- 2018年(平成30年)4月1日
- 待遇
- 本学給与規程による。
- 応募書類
- 履歴書(本学部所定の様式、写真貼付のこと) 1通
- 研究業績集計表(本学部所定の様式、〔職務上の実績に関する事項「4その他」の項〕に科学研究費助成事業などの競争的資金の獲得状況を記入すること) 1通
- 教育研究業績書(本学部所定の様式に記入) 1通
- これまでの教育・研究に関する業績概要(A4用紙、自由書式で2000文字程度) 1部
- 就任後の教育・研究に対する抱負(A4用紙、自由書式で2000文字程度) 1部
- 主要な著書・学術論文 5編(コピー・抜き刷り可) ※最終選考審査時には、全著書および全学術論文(コピー・抜き刷り可)を提出して頂きます(本人宛に通知)。
- 推薦書又は参考となる意見を頂ける2名以内の方の氏名、所属、連絡先と応募者との関係に関する書類(A4用紙、自由書式) 1部
- 返信用葉書(応募書類受付の連絡用、返信先を記入のこと) 1枚
からダウンロードしてください。- 応募〆切
- 2017年(平成29年)8月31日(木曜日)(必着)
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 学科長 廣川敬康 宛
※提出書類を厳封の上、「教員応募書類(人間環境デザイン工学科)」と朱書きし、簡易書留でご送付ください。
※提出書類は原則として返却いたしませんので、ご了承ください。
※応募書類に記載いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては、安全管理のため必要な措置を講じております。これらの情報については、教員採用の資料としてのみ使用いたします。応募に関する守秘義務は遵守します。 - 選考方法
- 第一次選考 書類選考 (結果は、9月中旬までに本人宛に通知します。)
第二次選考 面接および模擬講義 (10月中旬までを予定しております。選考日は、本人宛に通知します。) - 問い合わせ先
- 近畿大学生物理工学部 人間環境デザイン工学科 廣川敬康
TEL 0736-77-3888(内線4527) FAX 0736-77-4754
E-mail hirokawa#waka.kindai.ac.jp (#を@に替えてお使いください) - 備考
- ※学科ホームページは、http://www.waka.kindai.ac.jp/gakubu/05_ningen.html
です。
※本募集に関する詳細は、http://www.waka.kindai.ac.jp/koubo/H30koubo.html
をご覧下さい。
※第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。海外在住者は到着した国内の空港から本学までの交通費を支給いたします。(なお、印鑑をご持参ください。)
大阪大学大学院連合小児発達学研究科 ポスドク研究員募集のお知らせ
登録日:2017/06/22
- 募集人員・職種
- 研究員・ポスドク相当
- 部署名
- 大阪大学大学院連合小児発達学研究科
- 専門分野
- 情報学・総合理工
- 業務内容
- 脳型の人工知能技術を用いて精神神経疾患の新たな診断法や治療法の開発を行い、それを発展させることにより次世代人工知能技術の確立を行う研究プロジェクトに参画していただきます。
本プロジェクトは、大阪大学橋本 の保有する豊富な臨床データと、脳情報通信融合研究センター(CiNet)下川哲也先生 が持つ最新の解析技術を融合させ取り組む共同プロジェクトです。これまでに集積した膨大な量にのぼる複雑なヒトの認知機能を代表する知能や記憶などのデータ、視線などの脳神経生理学的なデータ、脳神経画像データ、そして血液などのバイオサンプルから得られるデータなどの多次元データと、脳情報に関するビッグデータ並びに脳科学や情報科学研究者による解析、分析結果を活用し、人工知能を用いて精神・神経疾患診断支援を行うシステムを構築し実証を行い、新たな診断方法、治療法の開発を目指します。 - 応募資格
- 工学系、理学系、医歯薬学系の博⼠号の学位を有し、脳科学および脳計測に関する基礎的な知識を有する方、データ解析・プログラミング言語・計算機実験に必要なプログラミング等における専門的知識・経験・実績を有する方、精神医学分野に興味を持ち学ぶ熱意のある方、機械学習など関連する技術分野の実装等にも意欲的な方
- 着任時期
- 採用決定後できるだけ早期
- 待遇
- 大阪大学の規定に基づき、経歴・能力等を考慮し決定。その他本学就業規定に準じる
- 応募書類
- 履歴書(様式任意・写真添付・連絡先の電話番号およびE-mailアドレスを明記のこと)
- 職務経歴書または現在までの研究概要
- 応募〆切
- 2017年8月31日
- 書類提出先
- メールまたは郵送にてお送りください(できるだけメールでのご応募をお願いします)。
応募の秘密は厳守し、取得した個人情報は採用選考の目的以外には利用しません。 また、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
◆メール送信先 spjimu04[at]psy.med.osaka-u.ac.jp(担当:大西)
(メール送信時は[at]を@にしてください)
◆郵送先 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2 D3 大学大学院連合小児発達学研究科子どものこころの分子統御機構センター 橋本亮太宛 - 選考方法
- [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考の上、通過者には面接・試験を実施いたします。詳細は追ってご連絡させて頂きます。 - 問い合わせ先
- 大学大学院連合小児発達学研究科子どものこころの分子統御機構センター
担当:大西
mail:spjimu04[at]psy.med.osaka-u.ac.jp
(お問合せはメールにてお願いいたします。メール送信時は[at]を@にしてください )
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-2 D3 - 備考
- 公募サイト
機関サイト
参考サイト(脳情報通信融合研究センター)
国立大学法人 弘前大学 教員募集
登録日:2017/06/14
- 募集人員・職種
- 准教授
- 部署名
- 理工学研究科(機械科学科併任)
- 専門分野
- 医用生体計測分野 (例えばセンサシステム開発,画像計測,医用ロボット等に関連する工学分野)
- 業務内容
- 学部:人間医工学、創造実習、理工系の数学、機械科学基礎演習、機械科学実験、機械科学設計、医用科学実験、医用科学設計、科学技術英語、卒業研究など
大学院:専門分野に関連した科目、研究指導に関連した科目など 教養教育科目:スタディスキル導入科目、自然・科学科目群など - 応募資格
- 博士の学位を有する方
- 大学院博士課程前期・後期課程において教育研究指導ができる方
- 着任時期
- 平成29年12月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 採用後の給与については、弘前大学で規定する年俸制が適用されます。
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付。高等学校卒業以降の学歴、職歴、資格など)
- 研究業績リスト(査読付原著論文、全文査読付国際会議プロシーディングス、アブストラクト査読付国際会議プロシーディングス、講演発表(国内/外)、著書(単著/共著)、総説・解説、特許(登録/出願)、招待講演(上記と重複の場合は再掲)、受賞(上記と重複の場合は再掲)、その他に分けて記載のこと)
- 外部資金獲得状況(外部資金の種類、名称、金額、代表者/分担者の別)
- 主要論文5編以内の別刷り(複写可)
- これまでの主要な教育・研究及び社会貢献の概要(2000字程度)
- 今後の教育・研究及び社会貢献に関する抱負と計画(1000字程度)
- 応募者に関する参考意見を伺える方2名の氏名と連絡先 (氏名、所属、役職、連絡先住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス)
- 応募者の連絡先
- 応募〆切
- 平成29年9月4日(月)消印有効
- 書類提出先
- 〒036-8561 青森県弘前市文京町3番地 弘前大学大学院理工学研究科 総務グループ(総務担当)宛 ※封筒に「教員応募書類(医用生体計測分野准教授)在中」と朱書きし、簡易書留、レターパック、EMS、その他法令で認められる送付方法により、送付記録の残る方法で送付して下さい。
- 選考方法
- 書類選考
- 候補者に対する面接(これまでの研究と今後の教育研究・社会貢献を含む)
- 問い合わせ先
- 〒036-8561 青森県弘前市文京町3番地
弘前大学大学院理工学研究科 総務グループ(総務担当)
電話: (0172)39-3503
FAX: (0172)39-3513
E-mail: jm3505@hirosaki-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください。
医用 生体計測分野准教授の公募について
地方独立行政法人 山口県産業技術センター 研究員の募集
登録日:2017/05/25
- 募集人員・職種
- 研究員:デザイン 1名程度
- 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- 主としてプロダクトデザインに関する研究開発、技術支援等の専門業務
- 応募資格
- ①昭和63年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた者
②学校教育法に規定する大学(工業高等専門学校専攻科など同等と認められるものを含み、短期大学を除く。)を卒業した者又は平成30年3月31日までに卒業する見込みの者 - 着任時期
- 平成30年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 受験申込書
- 応募〆切
- 平成29年6月23日(金)消印有効
- 書類提出先
- 〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ四丁目1番1号
地方独立行政法人 山口県産業技術センター 経営管理部 宛に持参又は郵送により提出してください。
郵送の場合は、封筒の表に「職員採用試験受験申込書在中」と朱書し、必ず特定記録郵便等の確実な方法により送付してください。
特定記録郵便等によらない郵便での付着には対応できません。 - 選考方法
- 第一次試験は専門試験および論文試験を7月9日(日)実施
第二次試験は面接試験を8月中旬に実施 ※第一次試験合格者に通知 - 問い合わせ先
- 地方独立行政法人 山口県産業技術センター 総務・人事グループ
電話0836-53-5050 - 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.iti-yamaguchi.or.jp/docs/2017052300017/
防衛省職員(研究職:生物)募集
登録日:2017/04/20
- 募集人員・職種
- 防衛技官(研究職)、1名
- 部署名
- 海上自衛隊潜水医学実験隊
〒236-0071神奈川県横須賀市田浦港町無番地 - 専門分野
- 生物
- 業務内容
- 減圧症そのほかの高気圧障害に関する調査研究。潜水医学に関する生理・生化学に関する調査研究。環境衛生に関する調査研究。
- 応募資格
- 生物化学に関する知識を有するもの(理学部、薬学部、体育学部等において生物化学または生化学、労働科学を専攻したもの)
大学を卒業したもの - 着任時期
- 平成29年10月1日
- 待遇
- 備考のURLをご参照ください。
- 応募書類
- 1.防衛省職員受験申込書
2.履歴書
3.最終学歴の卒業証明書の写し又は修業証明書 詳細は備考のURLをご参照ください。 - 応募〆切
- 平成29年6月14日(木)必着
- 書類提出先
- 〒236-0046 神奈川県横須賀市西逸見町1丁目無番地
横須賀地方総監部管理部人事課職員人事管理室 - 選考方法
- 筆記試験および面接により2段階で選考する。結果について、合格者には合格通知書を送付します。
- 問い合わせ先
- 横須賀地方総監部管理部人事課職員人事管理室
電話:046-822-3500内線(2303、2309) - 備考
- 詳細については、以下のURLをご覧ください。
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/sonota/pdf/kai_kenkyu_boshu.pdf
株式会社UL Japan 人材募集
登録日:2017/03/16
- 募集人員・職種
- ヒューマンファクターズスペシャリスト
- 部署名
- 株式会社UL Japanライフ&ヘルス事業部
- 専門分野
- 医療機器開発における、人間工学、医療工学等に基づく法規制・国際規格適用のサポート
- 業務内容
- ユーザビリティエンジニアリング/ ヒューマンファクターズエンジニアリングのプロセスであるプランニング、リサーチ、分析、仕様設定、デザイン・設計、並びにユーザビリティ評価
http://japan.ul.com/featured/lifehealth/
【主な職務内容】
以下の内容をお客様やULグローバルのメンバーと連携をして行う
- ユーザビリティ試験、フィールドリサーチの実施及び文書作成
- ヒューマンファクターズエンジニアリングプロジェクトのテクニカルサポート
- ユーザビリティ試験実施およびその準備
- ユーザインタフェースのデザイン評価支援
- 試験プランや試験レポート作成 (テンプレートに沿って英文で作成)
- 営業部門と連携およびお客様対応 等
- 応募資格
- 【必須】
- 学卒以上かつ関連する分野の学部・学科(人間工学、医療工学、医用生体工学、デザイン工学、行動心理学、認知心理学 など)
- 日本語:母国語、英語:ビジネスレベル
- 優れた文書力、コミュニケーションスキルを持つ方・マルチタスクを適切にコーディネーションし、実行力のある方
- 海外含む短期・長期の出張が対応可能な方
ユーザビリティの知識をベースにした医療機器の開発などの実務経験。関連するインターシップの経験など - 着任時期
- 応相談
- 待遇
- 経験・能力に基づき弊社基準により決定
賞与年3、通勤費支給、社保完、休日・休暇 土日、祝日、年末年始、有給休暇など
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) - 応募書類
- 1.履歴書
2.職務経歴書
3.英文Resume
※書式自由 - 応募〆切
- 採用者が決まり次第終了
- 書類提出先
- 株式会社UL Japan 人事総務部 採用担当者宛
メールアドレス recruit@ul.com
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
※原則として、応募書類は返却しません。 - 選考方法
- 1.書類選考、適性検査、対面面接、海外担当者との電話面接により選考 2.面接日程調整や結果のご連絡はメールで通知します
- 問い合わせ先
- 株式会社UL Japan 人事総務部 採用担当者宛
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館6F
メールアドレス recruit@ul.com
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
電話 03-5293-6000(代表) - 備考
- http://japan.ul.com/
九州大学大学院芸術工学研究院 教員募集
登録日:2017/02/08
- 募集人員・職種
- 助教1名
- 部署名
- 九州大学大学院芸術工学研究院デザイン人間科学部門生理人類学講座
- 専門分野
- 生理人類学・人間工学
- 業務内容
- 担当予定授業科目
- 学部(芸術工学部 工業設計学科) 人間工学概論、人間工学設計法、人間工学測定演習、フィールド調査演習、人間工学設計演習、工業設計基礎演習Ⅰ、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱなど(分担を含む)
- 大学院(芸術工学府 芸術工学専攻 デザイン人間科学コース、デザイン人間科学国際コース) デザイン人間科学特論A、デザイン人間科学特論B、Advanced Human Science A、Advanced Human Science Bなど(分担を含む)
- 応募資格
- 芸術⼯学への深い関⼼と理解があり、次の条件を満たす教育・研究のできる⽅。
- 博⼠の学位を有すること。または、それと同等の研究実績を有すること。
- ⼈の⽣活・健康・福祉について広範な知識があり、⽣理⼈類学および⼈間⼯ 学分野の優れた研究実績を有すること。
- 英語で研究指導ができることが望ましい。
- 着任時期
- 2017年9⽉1⽇(予定)
- 待遇
- 経験等に基づき本学の関係規程により決定します。
- 応募書類
- ※1.〜7.の様式は下記URLよりダウンロードのこと。
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~kikaku/kyoinsenkou/kyoinsenkou.html
- 履歴書
- 教育研究業績書
- 研究指導関連業績調書
- 教育にかかる活動状況
- 学会および社会における活動等(所属学協会およびその学協会での役職・委員 歴、主要な会議での委員歴など)
- 科学研究費・共同研究・受託研究等競争的研究資⾦の獲得状況(代表分)
- 社会貢献・国際貢献についての業績リスト
- 主要論⽂の別刷り(5 編以内、各1部、コピー可)
- 応募者について意⾒を伺える⽅2名以上の⽒名,所属および連絡先(様式な し)
- これまでの研究概要(様式なし︓A4⽤紙に2000字程度)
- 芸術⼯学の教育研究活動に対する抱負(様式なし︓A4⽤紙に2000字程度)
- 応募〆切
- 2017年3⽉14⽇ 17時必着
- 書類提出先
- 〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院
デザイン⼈間科学部⾨ 教授 村⽊⾥志 宛
E-mail: muraki@design.kyushu-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
電話: 092-553-4457
※「教員応募書類在中」と朱書きし,書留等で郵送してください。
※原則として,応募書類は返却しません。 - 選考方法
- ・書類選考
・⾯接を実施することがありますが、事前に連絡します。その場合の交通費等の 経費は応募者負担です。
選考結果は郵送にて⽂書でお知らせします。 - 問い合わせ先
- 九州⼤学⼤学院芸術⼯学研究院
デザイン⼈間科学部⾨ 教授 村⽊⾥志
E-mail: muraki@design.kyushu-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
電話: 092-553-4457 - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/topics/detail?nid=1143
国土交通省大臣官房運輸安全監理官室 任期付職員募集
登録日:2016/12/02
- 募集人員・職種
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官付運輸安全調査官 1名
- 部署名
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室
(東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館16階) - 専門分野
- 運輸安全マネジメント
- 業務内容
- (1)運輸事業者への運輸安全マネジメント評価実施
(2)その他運輸安全マネジメント制度の推進に係る業務 - 応募資格
- ①運輸事業の安全に関する研究所において、研究員としてヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する研究に5年以上従事した経験のある者
②過去5年間で、査読のある学会誌又はこれに準ずる雑誌に運輸事業の安全に関するテーマの論文等が掲載され、当該分野において高く評価される実績を挙げた経験のある者
ただし、以下に該当する者は応募できませんので御了承ください。
①日本国籍を有しない者
②国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者 - 着任時期
- 平成29年4月1日
- 待遇
- 【採用形態】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、常勤の国家公務員として採用。※国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。
【給与】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)及び国家公務員の給与の改定に基づき支給。※出張する際には出張旅費が支給されます。
【雇用期間】
平成29年4月1日から平成31年3月31日まで
【勤務時間等】
9時30分から18時15分まで(休憩時間は12時から13時まで) 週休2日(土・日)、国民の祝日、年末・年始(12/29~1/3) - 応募書類
- 次の書類を下記提出先へ郵送又は持参にて提出して下さい。
・履歴書(写真貼付)
・簡単な志望動機(A4で1~2枚程度、書式任意)を記載した書類
・自己が過去研究した運輸事業の安全に関する学術論文(輸送の安全に関するヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する論文に限る。)の写し - 応募〆切
- 平成28年12月28日(水)必着
- 書類提出先
- 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省大臣官房運輸安全監理官室(ヒューマンファクター・リスクマネジメント専門研究者)あて
※なお、応募書類は本件業務のみへ使用することとし、返却はいたしません。 - 選考方法
- 応募締切後国土交通省において書類審査を行い、書類審査を通過された方について別途連絡の上、平成29年1月上旬頃に面接審査を行います。
- 問い合わせ先
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室
TEL03-5253-8797 (直)(担当:木次、出丸) - 備考
早稲田大学 人間科学学術院 教員公募
登録日:2016/11/22
- 募集人員・職種
- 1名 助教
- 部署名
- 人間科学部 人間情報科学科
- 専門分野
- 認知科学およびその関連分野
- 業務内容
- ・職務は自らの研究の推進を主としますが、授業も次項のとおり担当します。
・授業担当は通年3コマ(半期科目6コマ)を原則とします。
(1)自らの専門分野に関する学部の専門科目(「情報科学研究法」「プログラミング入門」「プログラミング上級」等)、および大学院の演習科目・実習科目の共同担当。
(2)初期教育および資格関連の科目担当 (「データリテラシーⅠ・Ⅱ・Ⅲ」等)
(3)上記(1)(2)のうち、学部配当科目について通信教育課程での担当
なお、例としてあげられている科目名は、2016年度のものであり、変更される可能性があります。
・その他の職務として、学術院が必要と認める業務(入試業務、所属学科の会議などへの出席、事務協力など)があります。 - 応募資格
- 着任時に以下の条件をすべて満たしていること。
1.認知科学/心理学を背景としつつ、ヒューマン・インターフェース、またはヒューマン・コンピュータ・インタラクション等のシステムを研究している。
2.プログラミング言語に関する学部生向けの授業を担当できる。
3.記述統計、推測統計、実験計画、多変量解析等の統計学に関する学部生向けの授業を担当できる。
4.博士の学位(または専門職学位)を有すること。または、それと同等以上の学識を有すること。
5.教育歴を持つことが望ましい。
6.国籍は問わないが、日本語での研究・教育・業務に支障がないこと。
- 着任時期
- 2017/4/1
- 待遇
- 給与は「早稲田大学助教給規程」により支給
- 応募書類
- 1.早稲田大学教員応募用履歴書(教育研究業績を含む) ※指定書式を使用
2.研究・教育業績書 ※指定書式を使用
3.これまでの研究概要(2,000字程度)
4.早稲田大学人間科学学術院での教育研究への抱負(1,000字程度) 5.主要な業績10点以内(コピー可)※外国語による著書、論文には400字程度の日本語要約をつけてください。
※指定書式については下記URLをご確認下さい
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D116110502&ln_jor=0 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D116110502&ln_jor=0
- 応募〆切
- 2016年12月08日必着
- 書類提出先
- 〒359-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15
早稲田大学人間科学学術院 学術院長 宛
※「助教公募(認知科学およびその関連分野)」と朱書きし、書留郵便(もしくは配達記録の残るもの)で送付してください
。 ※応募書類1~4は両面印刷やステープル留めをしないでください。
※応募書類は原則返却いたしません。 - 選考方法
- 1.書類選考…書類選考通過者には2017年1月11日(水)以降に郵送等にて通知します。
2.面接選考…2017年1月27日(金)または1月30日(月)実施予定。研究内容等のプレゼンテーション(20分)および質疑応答。
本学術院人事委員会での審査を経て、学術院教授会(2月下旬)にて採用候補者を決定します。
- 問い合わせ先
- 人間科学学術院 准教授 三嶋 博之
メールアドレス:mishima@waseda.jp - 備考
- 機関URL
https://www.waseda.jp/fhum/hum/
https://www.waseda.jp/fhum/hum/
自治医科大学医学部 教員募集
登録日:2016/08/23
- 募集人員・職種
- 助教 1名
- 部署名
- 医学部メディカルシミュレーションセンター
- 専門分野
- 人間工学、シミュレーションプログラミング、教育工学、ヒューマンファクター、イーラーニング
- 業務内容
- 医療用シミュレータを使った教育訓練、研究、シミュレータ開発、医療安全の教育と研究など
- 応募資格
- 博士の学位を有していること。当該職の専門領域において、既に第1著者の原著論文を専門学術誌に発表している研究実績を有していること。
- 着任時期
- 平成29年4月1日
- 待遇
- 国家公務員に準じて支給する。
- 応募書類
- 履歴書(ホームページよりダウンロードしてください)
業績目録
応募理由書(A4用紙で様式自由)
代表的原著論文1編の別刷
推薦状1通(手紙形式で本学学長宛てとし様式自由。教育・研究に関する能力及び人物について特に評価がなされていること。) - 応募〆切
- 平成28年12月28日(水)(必着)
- 書類提出先
- 〒329-0498
栃木県下野市薬師寺3311-1
自治医科大学メディカルシミュレーションセンター 河野龍太郎
TEL: 0285-58-7455
FAX: 0285-44-8679
※封筒表面には「医療安全学・メディカルシミュレーションセンター助教応募書類在中」と朱書のうえでご郵送ください。 - 選考方法
- 候補者の方には選考過程で、ご来学の上、面接をお願いする場合があります。
- 問い合わせ先
- 〒329-0498
栃木県下野市薬師寺3311-1
自治医科大学メディカルシミュレーションセンター 河野龍太郎
TEL: 0285-58-7455
FAX: 0285-44-8679 - 備考
- 本学医学部メディカルシミュレーションセンターでは、医学部・看護学部の学生の医療技術や知識獲得のために2008年よりメディカルシミュレーションを設立し、学生に限らず病院職員、近隣の医療機関へシミュレータを使った教育訓練の環境を提供しています。
今後の医療は多職種によるチーム医療を重視であるため、単に医学教育だけでなくノン・テクニカル・スキルを含めた教育訓練に力を入れていく方針です。 つきましては、地域医療を支える医療人の育成という本学の建学の精神に則って、医療用シミュレータを利用した安全全般に関する卒前・卒後教育および研究活動を積極的に推進できる方を助教として公募致します。新任助教には、本センターの教育訓練、および医療用シミュレータの専門家として専従で担当していただきます。
https://www.jichi.ac.jp/news/employment/2016/20160714.html
芝浦工業大学デザイン工学部 教員募集(ロボティクス・情報デザイン系)
登録日:2016/07/01
- 募集人員・職種
- 教授、准教授または助教 1名
- 部署名
- 芝浦工業大学デザイン工学部(ロボティクス・情報デザイン系)
勤務地: 関東 - 埼玉県 東京都 - 専門分野
- 工学的視点に立った情報デザイン(ロボティクス・情報デザイン系)
- 業務内容
- [担当科目]
情報表現基礎演習、色彩論、情報デザイン論、情報メディアデザイン論、
プロジェクト演習2および4、総合プロジェクト - 応募資格
-
- デザイン工学部の教育理念を理解し、教育・研究に熱意をもって真摯に取り組めること。
- 学位(博士あるいは修士、修士の場合は博士取得の目途があること)を有していること。
- デザインに関連する実務経験があること(そのエビデンスを経歴等で示すこと)。
- 高等教育機関における教育経験があること。
- 学部教育の国際化や国際交流、連携の取り組みに関与できること。
- 着任時期
- 2017年4月1日
- 待遇
- [給与]本学給与規程による [社会保険]あり
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 業績リスト ・研究業績(学術論文、国際会議論文、口頭発表、著書、作品、特許など)
- 研究費の導入実績(科学研究費補助金、その他)
- 最近5年間の主要学術論文の別刷5編以内(コピー可)、またはそれに準ずる業績を具体的に示すもの
- デザイン工学部の3つのポリシーをもとに、情報デザインの多様な領域への展開ならびに融合に関するビジョンに対する考え方(1000字程度)
- 推薦書(自薦の場合は本人について所見が述べられる方2名の氏名と連絡先、他薦の場合は1名以上の推薦書) 応募資格の各項とそのエビデンスとなるもの(論文、実績、経歴など)との対応がわかるように付箋などを付して示してください。
・教育実績(実施機関、実施期間、科目名など)- 応募〆切
- 2016年7月23日(土) 必着
- 書類提出先
- 〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14 芝浦工業大学 学事・学生課
- 選考方法
- 書類審査,面接(プレゼンテーション含む・8/8(月)ぐらいを面接予定)。 面接の際の交通費は自己負担となります。
- 問い合わせ先
- 芝浦工業大学デザイン工学部長 古屋繁
E-Mail : sfuruya @sic.shibaura-it.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) 応募書類は簡易書留または配達記録で、封筒表面に「応募書類(ロボティクス・情報デザイン系)」と朱書きしてください。なお、応募書類は返却いたしません。選考結果は、9月下旬を予定しています。 - 備考
- http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/recruit/professor/11070124.html
芝浦工業大学デザイン工学部 教員募集(生産・プロダクトデザイン系)
登録日:2016/07/01
- 募集人員・職種
- 教授、准教授または助教 1名
- 部署名
- 芝浦工業大学デザイン工学部(ロボティクス・情報デザイン系)
勤務地: 関東 - 埼玉県 東京都 - 専門分野
- 工学的視点に立ったプロダクトデザイン(生産・プロダクトデザイン系)
- 業務内容
- [担当科目] 基礎表現演習1、造形論、インテリアアーキテクチャ概論、プロモーション計画論、プロジェクト演習1および3、総合プロジェクト
- 応募資格
- デザイン工学部の教育理念を理解し、教育・研究に熱意をもって真摯に取り組めること。
- 学位(博士あるいは修士、修士の場合は博士取得の目途があること)を有していること。
- デザインに関連する実務経験があること(そのエビデンスを経歴等で示すこと)。
- 高等教育機関における教育経験があること。
- 学部教育の国際化や国際交流、連携の取り組みに関与できること。
- 着任時期
- 2017年4月1日
- 待遇
- [給与]本学給与規程による [社会保険]あり
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 業績リスト ・研究業績(学術論文、国際会議論文、口頭発表、著書、作品、特許など) ・教育実績(実施機関、実施期間、科目名など)
- 研究費の導入実績(科学研究費補助金、その他)
- 最近5年間の主要学術論文の別刷5編以内(コピー可)、またはそれに準ずる業績を具体的に示すもの
- デザイン工学部の3つのポリシーをもとに、プロダクトデザインの多様な領域への展開ならびに融合に関するビジョンに対する考え方(1000字程度)
- 推薦書(自薦の場合は本人について所見が述べられる方2名の氏名と連絡先、他薦の場合は1名以上の推薦書) 応募資格の各項とそのエビデンスとなるもの(論文、実績、経歴など)との対応がわかるように付箋などを付して示してください。
- 応募〆切
- 2016年7月23日(土) 必着
- 書類提出先
- 〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14 芝浦工業大学 学事・学生課
- 選考方法
- 書類審査,面接(プレゼンテーション含む) 面接の際の交通費は自己負担となります。
- 問い合わせ先
- 芝浦工業大学デザイン工学部長 古屋 繁
E-Mail : sfuruya @sic.shibaura-it.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) 応募書類は簡易書留または配達記録で、封筒表面に「応募書類(生産・プロダクトデザイン系)」と朱書きしてください。なお、応募書類は返却いたしません。選考結果は、9月下旬を予定しています。 - 備考
- http://www.shibaura-it.ac.jp/educational_foundation/recruit/professor/11070122.html
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 教員募集
登録日:2016/06/16
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、もしくは専任講師 1名
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- 経営工学、人間工学、生産工学、生産技術、機械工学、計測工学などをバックグラウンドとし、モノづくりにおける諸問題の教育・研究に熱意を持って参画できる方
- 業務内容
- (1)主な仕事内容:経営システムデザインコースにおける教育・研究
(2)担当予定科目:以下に示す専門分野について4科目を担当、および輪講、その他大学院での講義・演習・実験等。候補として生産工学、工場管理通論、確率統計Ⅰ・Ⅱ、オペレーションズリサーチ、品質マネジメント、機械測定法、機械加工学、など。 - 応募資格
- (1)博士の学位を有し、分野において研究業績があること
(2)学部および大学院における教育と研究指導に熱意を持って取り組める方
(3)企業や研究機関などと共同研究を活発に行い、学生を中心としたプロジェクトにも積極的に関与できる方
(4)実習工場(工作工場)の管理運営に参画できる方 - 着任時期
- 2017年4月1日
- 待遇
- 給与、通勤交通費、各種社会保険、福利厚生は成蹊学園規定に基づく
- 応募書類
- (1)履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
(2)研究業績等のリスト(学術論文:査読つき論文とその他の論文とを区別、国際会議発表、受賞、競争的資金獲得状況、その他特記すべき事項)
(3)主要論文の別刷り(コピー可、5編以内)
(4)現在までの研究概要(任意の形式でA4版、1ページ程度)
(5)教育歴のある方はその概要
(6)今後の研究計画と教育に対する抱負(任意の形式でA4版、1ページ程度)
(7)応募者に関する所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2016年9月30日 消印有効
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 酒井 孝
【送付方法】
封書に「経営システムデザインコース専任教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送のこと。
【備考】
応募書類は返却しない場合があります。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考と面接
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 酒井 孝
TEL:0422-37-3712、FAX:0422-37-3871
E-mail: sakai(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細はお問い合わせ下さい。
公益財団法人大原記念労働科学研究所 研究員募集
登録日:2016/03/17
- 募集人員・職種
- 研究員 1名(任期1年)。任期満了後、審査により、任期の定めのない研究員としての採用有り。
- 部署名
- 研究部 (東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12桜美林大学内3F)
- 専門分野
- 人間工学、または暑熱、騒音、粉じん環境等の物理測定 1名
- 業務内容
- 産業現場の人間工学的課題解決に強い興味をお持ちの方を望みます。
- 応募資格
- a) 博士号を取得しているか,もしくはそれに代わる研究業績を保有していること(修士号は必須)。
b) 国籍は問わない。但し,日本語による意思疎通に支障がないこと。 - 着任時期
- 応相談(出来るだけ早い時期を望みます。)
- 待遇
- 書類選考の上、必要に応じて面接をします。詳細な雇用条件については、面接時にご説明します。
- 応募書類
- a) 履歴書(形式自由,写真貼付) 1部。
b) 研究業績一覧(A4で形式自由) 1部。
c) 主要業績のうち3点を各1部(複写可)。
d) これまでの研究概要と志望の動機(A4用紙で1枚以内) 1部。
e) 応募者の履歴・研究業績について照会可能な方がいれば,氏名と連絡先を記したものを1部。 - 応募〆切
- 2016年5月9日(月)必着
- 書類提出先
- a) 簡易書留郵便で提出書類を一括して郵送して下さい。
b) 封筒に 「研究員応募書類在中」 と朱書きして下さい。
c) 応募書類は原則として返却しません。
d) 応募書類に含まれる個人情報は,選考及び採用以外の目的には使用しません。
e) 送付先
〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学内3F
公益財団法人 大原記念労働科学研究所 - 選考方法
- a) 書類選考
b) 必要に応じて面接(該当する応募者に直接連絡します)
c) 詳細な雇用条件については,面接時にご説明します。
d) 審査の段階で必要に応じ,他の業績もしくは書類の提出を求めることがあります。 - 問い合わせ先
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学内3F
公益財団法人 大原記念労働科学研究所 副所長 北島洋樹
電話 03-6447-1330 FAX:03-6447-1436
h.kitajima@isl.or.jp - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.isl.or.jp/
東北学院大学工学部 教員募集
登録日:2016/02/22
- 募集人員・職種
- 教授、准教授、講師 いずれか1名
- 部署名
- 機械知能工学科
- 専門分野
- プロダクトデザインおよび人間工学関連分野
- 業務内容
- プロダクトデザイン、人と機械工学、人間工学、機械知能工学実験Ⅰ、Ⅱ、卒業研究Ⅰ、Ⅱなどを担当
- 応募資格
- 1. プロダクトデザインおよび3D CADを活用した機械設計等の授業が可能な方
2. 博士の学位またはPh. Dを有する, 或いは作品等の優れた業績を有し,工学教育研究に熱意と意欲のある方
3. 大学院博士後期課程を担当できる業績,見識を有するか,近いうちに有することの出来る方
4. 大学および所属学部の管理運営も積極的に担う意欲と資質のある方
5. キリスト教者あるいはキリスト教に基づいた本学の建学の精神を理解される方 - 着任時期
- 平成29年4月1日
- 待遇
- 本学規程による
- 応募書類
- 1. 履歴書(写真添付)
2. 教育,研究に対する抱負(A4用紙3枚程度)
3. 教育歴・教育業績および外部資金取得実績
4. 研究歴,研究業績(あれば作品等も)に加え所属学会および社会における活動などを記載したもの
5. 主要論文(5編程度)の別刷(コピー可)各1部とその概要,また,あれば作品等の概要
6. 応募者本人について意見を伺える方2名以上の氏名と連絡先,およびその中の1名からの推薦状
7. 応募者の連絡先(電子メールアドレス記載のこと) - 応募〆切
- 2016年6月10日 必着
- 書類提出先
- 〒985-8537 宮城県多賀城市中央1丁目13‐1
東北学院大学 工学部 事務室 庶務係 宛 に簡易書留にて送付ください。
封筒に「機械知能工学科教員応募書類」と朱書きのこと。
※提出書類は返却致しません.また,書類に含まれる個人情報は選考及び採用以外の目的には使用いたしません. - 選考方法
- 書類選考(一次審査)後,面接およびプレゼンテーション(二次審査)を行います.
- 問い合わせ先
- 東北学院大学工学部機械知能工学科 教授 梶川 伸哉
電話 (022)368-7124
FAX (022)368-7070
E-mail: kajikawa@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/
岡山大学大学院自然科学研究科
登録日:2015/12/24
- 募集人員・職種
- 助教:1名(テニュア・トラック期間:岡山大学着任時から5年間)
- 部署名
- 大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座知能システム組織学教育研究分野(学部では工学部機械システム系学科)
- 専門分野
- 人間工学、ヒューマン・インターフェース、認知工学、安全工学、システム工学、インダストリアルエンジニアリング(経営工学)、生産システム、ロボット工学(知能ロボット)、メカトロニクス、知的制御、福祉・医用工学等の幅広い分野
- 業務内容
- (1) システム工学・ロボット工学関連の実験・演習・講義を担当できること (2) 卒業研究や大学院(博士前期課程・博士後期課程)の研究指導補助がで きること
- 応募資格
- (1)博士の学位を有すること(着任時までに取得見込みも可)
(2)下記4に示す研究分野のいずれかにおいて研究業績を有し、応募研究分野への適応が可能な方(現段階では、応募研究分野に該当していない方でも、将来的に適応いただける方は応募可) - 着任時期
- 平成28年10月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 年俸制
- 応募書類
- 1)履歴書(様式1),学会及び社会における活動(様式2),教育に関する
経歴書(様式3)
2)研究業績概要(様式4)
3)研究業績目録(様式5)
4)著書,論文等別刷り(主要なもの5編以内)とその概要説明(様式自由)
5)これまでの研究概要(500字程度,様式自由)
6)応募分野の研究内容に則した着任後の研究計画(500字程度,様式自由)
7)応募分野の教育内容に則した教育への抱負(500字程度,様式自由)
様式1~5は,岡山大学大学院自然科学研究科ホームページからダウンロー ドして使用すること。 - 応募〆切
- 平成28年3月4日(金)必着
- 書類提出先
- 〒700-8530 岡山市津島中3-1-1
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
(工学部機械システム系学科)
知能システム組織学教育研究分野 助教選考委員会 委員長 村田 厚生
TEL:086-251-8055 FAX:086-251-8055
E-mail:murata@iims.sys.okayama-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 選考方法
- 書類審査で最終候補者として選抜された候補者に対して面接を行う。
- 問い合わせ先
- 〒700-8530 岡山市津島中3-1-1 岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座(工学部機械システム系学科)
知能システム組織学教育研究分野 助教選考委員会 委員長 村田 厚生
TEL:086-251-8055 FAX:086-251-8055
E-mail:murata@iims.sys.okayama-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- (注1)応募書類の送付は書留郵便とし,表に「知能システム組織学教員(助教)応募書類在中」と朱書きのこと。
(注2)面接を行なうことがあるが、費用は本人負担である。
(注3)応募書類は、返却しない。付記:岡山大学では、男女共同参画を推進し、女性教員をサポートしている.女性の積極的な応募を歓迎する。採用者には年俸制を適用する。詳細はhttp://www.gnst.okayama-u.ac.jp/other/koubo_index.html
を参照のこと。テニュア・トラック期間満了日の6ヶ月前までに行う審査の結果,テニュア審査基準を満たしている場合は、テニュア・トラック期間満了日の翌日から任期の定めのない教員として採用します(詳細は選考委員会委員長に問い合わせのこと)。
東北大学大学院工学研究科 教員公募
登録日:2015/10/30
- 募集人員・職種
- 准教授 1名
- 部署名
- 東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 先端社会工学講座 リスク評価管理学分野
- 専門分野
- 本研究分野では、人間が主要な役割を果たす原子力発電、航空システム等の大規模複雑システムを対象領域として、ヒューマンファクタに着目した認知工学、安全学に基づいた技術システムとしての安全性向上に関する研究と、その成果を安心の醸成に結びつける科学技術コミュニケーション研究を連携して行っている。
本分野では原子力分野及び航空システム分野を対象にして、技術システムとしての安全性向上に関する研究と、その成果を安心の醸成に結びつける科学技術コミュニケーション研究を行うことができる人材を希望する。 - 業務内容
- 【担当授業科目】
大学院:リスク評価管理学分野に関する講義の一部を分担
学 部:学部教育としては機械知能・航空工学科(量子サイエンスコース)の講義、演習・実験の一部を兼担する。 - 応募資格
- 博士の学位を有し,当該分野の教育・研究に意欲があり,大学院(博士前期・後期課程)の教育を担当できること。日本語能力のある方
- 着任時期
- 平成28年4月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 本学規程に基づく
- 応募書類
- (1) 写真付履歴書
(2) これまでの研究業績の概要(2000字程度)
(3) 研究業績リスト(学術論文,国際会議論文,解説記事,著書,特許,受賞,教育実績,学会・社会における活動状況,代表あるいは分担者としての研究費獲得状況,その他の特記事項,に分類して作成すること)
(4) 主な原著論文(5編)の別刷り(コピー可),およびその概要(1編あたり300字程度)
(5) 着任後の教育と研究に対する抱負(日本語2000字または英語500語程度)
(6) 照会可能者2名の氏名と連絡先
(7) 応募者の連絡先
*書類はA4 版用紙にて作成,項目毎に別葉とし,封筒に「公募書類在中」と朱書して書留にて送付下さい.応募書類は原則として返却いたしません. - 応募〆切
- 平成27年12月31日(必着)
- 書類提出先
- 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11東北大学総合研究棟911号室
東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 専攻長・教授 須川成利 宛
電話: 022-795-3863(専攻事務室) - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11東北大学総合研究棟907号室
東北大学大学院工学研究科 技術社会システム専攻 教授 高橋 信
電話: 022-795-7920
E-mail:makoto.takahashi@qse.tohoku.ac.jp - 備考
- 東北大学は男女共同参画を推進しています。子育て支援の詳細等, 男女共同参画の取組みについては下記URLをご覧ください。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/danjyo/
また、東北大学工学系では、東北大学工学系女性研究者育成支援推進室(ALicE)を設置し、女性研究者の支援や男女共同参画を推進しています。詳しくは下記URLをご覧ください。
http://alice.eng.tohoku.ac.jp/
北海道大学大学院工学研究院 教員募集
登録日:2015/08/20
- 募集人員・職種
- 准教授1名
- 部署名
- 空間性能システム部門空間性能分野(環境人間工学研究室)
- 専門分野
- 人体生理学・生体情報を基礎とする環境人間工学
- 業務内容
- 応募資格
- (1)上記専門分野に関して十分な研究指導能力を有し、教育に意欲のある方
(2)着任時に博士の学位またはPhDを有する方
(3)研究、教育、および、大学の運営に必要な日本語と英語の能力を有する方 - 着任時期
- 平成28年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- (1)履 歴 書
(2)研究業績
(3)教育実績:教育指導に係る実績、教育改善に係る実績、その他の教育実績
(4)主要論文5編の写し1部
(5)採用された場合の研究計画(2000字程度)
(6)採用された場合の教育に対する抱負(1000字程度)
- 応募〆切
- 平成27年10月26日(月)必着
- 書類提出先
- 〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学工学系事務部総務課(人事担当)
TEL:011-706-6156、6117、6118
封筒表面に「空間性能システム部門教員公募27−19」と朱記し、書留で郵送してください。
応募書類は原則として返却いたしません。なお、応募書類は教員選考の目的以外には使用いたしません。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院空間性能システム部門
部門長 濱田 靖弘
TEL:011-706-6281 Email:hamada@eng.hokudai.ac.jp - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
北海道大学大学院工学研究院ホームページ
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/danjyo/
提出書類のダウンロード
http://alice.eng.tohoku.ac.jp/
近畿大学 生物理工学部 教員募集
登録日:2015/07/01
- 募集人員・職種
- 講師 あるいは 准教授
- 部署名
- 人間工学科
- 専門分野
- 建築計画系(住居系)
- 業務内容
- 環境心理学、スケッチと製図、応用解析学Ⅱ、人間工学実験、 人間工学演習,卒業研究などの科目を担当し、住居計画に関する研究に従事する業務
- 応募資格
- ①博士の学位を有し、大学等での教育経験を有することが望ましい
② 1級建築士の資格を有することが望ましい
③本学科の教育・研究方針を理解し、その教育と研究内容を継続できること - 着任時期
- 平成28年4月1日
- 待遇
- 本学規程による
- 応募書類
- 履歴書(本学部所定の様式で作成)
- 教育研究業績書(本学部所定の様式で作成)
- 主要論文の別刷り(コピーでも可)5編
- 提出主要論文の要約(それぞれ200字から400字程度)
- 着任後の教育・研究についての抱負(1000字程度)
- 推薦書,または参考となる意見を伺える2名以内の方の 氏名,所属,連絡先と応募者との関係に関する書類 ※履歴書、研究業績書については、必ず所定様式をご使用ください。所定様式は、 http://www.waka.kindai.ac.jp/down-files/download.htm
からダウンロードしてください。- 応募〆切
- 2015-09-14必着
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部人間工学科 学科長 加藤一行宛
E-mail: kazkato@waka.kindai.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
Tel:0736-77-0345(内線4306) Fax:0736-77-4754
「応募書類在中」と朱書きの上書留で送付してください.なお,応募書類は返却致しません.ご提供いただいた情報はこの選考以外の目的には利用いたしません. - 選考方法
- 書類選考の後、面接・模擬講義により選考します.
- 問い合わせ先
- 書類提出先と同じ
- 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください。
http://www.waka.kindai.ac.jp/
九州大学芸術工学研究院 教員募集
登録日:2015/06/29
- 募集人員・職種
- 教授1名
- 部署名
- デザイン人間科学部門生理人類学講座
- 専門分野
- 福祉人間工学
- 業務内容
- 担当予定授業科目:
○学部(工業設計学科)
福祉人間工学、人間工学概論、人間工学設計法、人間工学研究法、工業設計基礎演習、卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ
○大学院
(デザイン人間科学コース)
福祉人間工学特論、生理人類学特論、デザイン人間科学特別演習Ⅰ、デザイン人間科学特別演習Ⅱ、デザイン人間科学プロジェクト研究Ⅰ、デザイン人間科学プロジェクト研究Ⅱ、デザイン人間科学特別演習Ⅲ
(大学院芸術工学府博士後期課程デザイン人間科学国際コース)
Advanced Ergonomics for All Ages and Abilities、Human Science Project Study I、uman Science Project Study II、Human Science Seminar III
備考
○九州大学では男女共同参画社会基本法の精神に則り選考を行っています。 男女共同参画推進室のURL
http://danjyo.kyushu-u.ac.jp/active/index.php
を参照のこと。
○英語を用いて授業ができる方を求めます。 本学では、新規採用教員は原則として採用後5年間は英語による授業を行うこととなります。 - 応募資格
- 芸術工学への深い関心と理解があり、デザイン人間科学分野、特に人間工学の福祉領域に関する教育研究において顕著な業績を有する方。また、以下の条件を満たしている方
- 博士の学位を有する方
- 大学院(修士課程、博士後期課程)での研究指導実績が豊富な方
- 産学連携の実績、外部資金(文部科学省科学研究費含む)の獲得の実績が豊富な方
- 基幹教育の健康スポーツ科学科目を担当できる方(長年の実務歴がある方)
- 着任時期
- 平成28年4月1日
- 待遇
- 教授(待遇は九州大学の規定に準じる)
- 応募書類
- ※1)~7)の様式は下記URLよりダウンロードのこと。
http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~kikaku/kyoinsenkou/kyoinsenkou.html
1) 履歴書
2) 教育研究業績書 (①審査付学術誌の原著論文②その他の論文等 ③学術的著書等④学会における発表 等 ⑤作品等 ⑥その他必要と判断されるもの に分類して記載)
※2)の様式について、2種類(枠あり、枠なし)あり。 応募者自身で、いずれかの様式を選択の上、作成ください。
3) 研究指導関連業績調書
4) 教育にかかる活動状況
5) 学会および社会における活動等(所属学協会およびその学協会での役職・委員歴、 主要な会議での委員歴など)
6) 科学研究費・共同研究・受託研究等競争的研究資金の獲得状況(代表分)
7) 社会貢献・国際貢献についての業績リスト
8) 主要論文の別刷り(5 編以内、各1部、コピー可)
9) 応募者について意見を伺える方1名以上の氏名,所属および連絡先
10) 今後の教育研究活動に対する抱負(2000字程度) - 応募〆切
- 平成27年7月27日必着
- 書類提出先
- 〒815-8540福岡県福岡市塩原4-9-1
九州大学芸術工学研究院綿貫研究室 に書留郵便にて送付ください。 封筒に「デザイン人間科学部門生理人類学講座教員応募書類在中」と朱書きのこと。
※提出書類は原則としてお返しいたしません.なお,書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- 応募書類をもって選考します。面接審査を行う場合があります。その際の交通費は自己負担とします。 応募書類は原則として返却しません。
- 問い合わせ先
- 九州大学大学院芸術工学研究院
デザイン人間科学部門 綿貫茂喜
TEL&FAX:092-553-4543
email:watanuki@design.kyushu-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 機関URL
http://www.design.kyushu-u.ac.jp
大阪工業大学工学部 教員公募
登録日:2015/06/26
- 募集人員・職種
- 准教授(または特任准教授)または講師(または特任講師)いずれか1名
- 部署名
- 工学部 ロボット工学科
- 専門分野
- 福祉・介護ロボティクスに関する先進的分野
- 業務内容
- 学部教育に関しては,ロボティクス分野における機械・電気設計に関する設置科目の講義,演習および実験.
大学院教育に関しては,専門分野の講義ならびに博士前期・後期課程における研究指導・補助. - 応募資格
- 博士の学位を有し,理論を具現化するものづくりの実務に明るく,ロボティクス分野で特色のある研究プロジェクトに関して外部資金獲得の実績があり,かつ外部に情報発信ができる活力のある方.
- 着任時期
- 2016年4月1日
- 待遇
- 特任の場合は,最長5年の有期雇用 (待遇は本学規定による)
- 応募書類
- 履歴書(本学所定の様式による)
- 業績書(本学所定の様式による)
- 主要論文別刷(主要なもの3点以内.コピー可)
- レポート(1,000字以内.A4判1枚,様式任意.テーマは下記のいずれかを選択のこと.) 「教育を充実させるために実践してきた具体的事項」
「就任後の教育に対する抱負」
※履歴書および業績書については,本学所定の様式以外のものは受付できません. なお、1.2.についてはこちらからダウンロードできます. http://www.oit.ac.jp/japanese/saiyo/download.html- 応募〆切
- 2015年8月3日(月)必着
- 書類提出先
- 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学学長室庶務課
応募書類は封筒の表に「ロボット工学科教員公募関係」と朱書きし,郵送の場合は簡易 書留としてください.
※提出書類に掲載された個人情報は,採用選考以外の目的に利用することはありません. (ただし,採用者については,採用後の雇用管理のために利用します.)
提出書類は原則として返却しません.採用業務終了後,庶務課で責任をもって処分します.返却を希望される場合は,住所・氏名を記載した宅配便の着払用伝票を同封してください. - 選考方法
- 書類審査,面接試問を経た方から候補者を選考,学園所定の審査手続により採用を決定.
面接は8月下旬~9月上旬を予定.
採否通知は,2015年10月中旬,本人宛郵送予定(内示は9月下旬). - 問い合わせ先
- 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学学長室企画課
電話 06-6954-4097 (ダイヤルイン)
ご質問はE-mailでもお受けします.E-mail: koubo@ofc.oit.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 公募情報URL:
http://www.oit.ac.jp/japanese/saiyo/top_main.html
教育・研究内容に関する問合せ先:
工学部 ロボット工学科 学科長 筒井博司 TEL:06-6954-4706 FAX:06-6954-4463
E-mail:hiroshi.tsutsui@oit.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
岡山大学大学院
登録日:2015/05/07
- 募集人員・職種
- 助教・1名(任期5年・再任あり)
- 部署名
- 自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座(工学部機械システム系学科)
- 専門分野
- 人間工学、ヒューマン・インターフェース、認知工学、安全工学、システム工学、インダストリアルエンジニアリング(経営工学)、生産システム、ロボット工学、メカトロニクス、福祉・医用工学等の幅広い分野
- 業務内容
- [研究]
人間工学、ヒューマン・インターフェース、認知工学、安全工学、システム工学、インダストリアルエンジニアリング(経営工学)、生産システム、ロボット工学、メカトロニクス、福祉・医用工学等の幅広い分野
[教育]
(1) ロボット工学実験等のシステム工学関連の実験・演習・講義を担当できること
(2) 卒業研究や大学院(博士前期課程・博士後期課程)の研究指導補助ができること
- 応募資格
- (1)博士の学位を有すること(着任時までに取得見込みも可)
(2)上記記載の研究分野のいずれかにおいて研究業績を有し、応募研究分野への適応が可能であること(現段階では、応募研究分野に該当していない場合でも、将来的に適応可能な場合は応募可) - 着任時期
- 平成27年12月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 岡山大学職員就業規則による。岡山大学では年俸制を適用する。
- 応募書類
- 1. 履歴書(様式1),学会および社会における活動(様式2),教育に関する経歴書(様式3)
2. 研究業績概要(様式4)
3. 研究業績目録(様式5)
4. 著書,論文等別刷り(主要なもの5編以内)とその概要説明(様式自由)
5. これまでの研究概要(500字程度,様式自由)
6. 応募分野の研究内容に則した着任後の研究計画(500字程度,様式自由)
7. 応募分野の教育内容に則した教育への抱負(500字程度,様式自由)
※上記,様式1~5は岡山大学大学院自然科学研究科ホームページ(備考欄に記載)からダウンロードして使用すること。 - 応募〆切
- 2015/08/17
- 書類提出先
- 〒700-8530 岡山市津島中3-1-1
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座(工学部機械システム系学科)
知能システム組織学教育研究分野 助教選考委員会 委員長 村田 厚生
TEL:086-251-8055 FAX:086-251-8055
E-mail:murata@iims.sys.okayama-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください)
(注1)応募書類の送付は書留郵便とし,表に「知能システム組織学教員(助教)応募書類在中」と朱書きのこと
(注2)面接を行なうことがあるが、費用は本人負担である
(注3)応募書類は、返却しない - 選考方法
- 書類審査で候補者として選抜された候補者に対して面接を行い,最終候補者を決定する。
- 問い合わせ先
- 書類提出先参照
- 備考
- 採用者には年俸制を適用する
- 募集の詳細,様式のダウンロードは次のURLを参考のこと
国土交通省大臣官房運輸安全監理官室 任期付職員募集
登録日:2015/01/09
- 募集人員・職種
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官付運輸安全調査官 1名
- 部署名
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室
(東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館16階) - 専門分野
- 業務内容
- (1)運輸事業者への運輸安全マネジメント評価実施
(2)その他運輸安全マネジメント制度の推進に係る業務 - 応募資格
- (1)運輸事業の安全に関する研究所において、研究員としてヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する研究に5年以上従事した経験のある者
(2)過去5年間で、査読のある学会誌又はこれに準ずる雑誌に運輸事業の安全に関するテーマの論文等が掲載され、当該分野において高く評価される実績を挙げた経験のある者
ただし、以下に該当する者は応募できませんので御了承ください。
(1)日本国籍を有しない者
(2)国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者 - 着任時期
- 平成27年4月1日
- 待遇
- 【採用形態】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、常勤の国家公務員として採用。
※国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。
【給与】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき支給
※出張する際には出張旅費が支給されます。
【雇用期間】平成27年4月1日から原則として2年間
【勤務時間】原則として9:30~18:15(週5日勤務:土日、祝日及び国民の休日を除く) - 応募書類
- 以下の書類を、応募者の所属する機関経由で下記提出先へ郵送または持参にて提出してください。
(1)履歴書(写真貼付)
(2)簡単な志望動機(A4で1~2枚程度、書式任意)を記載した書類
(3)自己が過去研究した輸送の安全に関する学術論文(輸送の安全に関するヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する論文に限る。)の写し - 応募〆切
- 平成27年1月30日必着
- 書類提出先
- 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館16階
国土交通省大臣官房運輸安全監理官室 職員採用担当 宛てに、応募者の所属する機関経由で郵送または持参にて提出してください。
なお応募書類は本件業務のみへ使用することとし、返却は致しません。 - 選考方法
- 応募締切後、国土交通省において書類審査を行います。書類審査を通過された方について別途連絡の上、2月上旬頃に面接審査を行います。
- 問い合わせ先
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室(担当:山西、大林)
電話 03-5253-8797 - 備考
株式会社豊田中央研究所 客員研究員募集
登録日:2014/12/25
- 募集人員・職種
- 客員研究員 1名 (1年毎の契約更新、最長3年)
- 部署名
- 専門分野
- 人間科学/人間工学, 神経科学,生物学/生物科学
- 業務内容
- 人体の触感、温感に関する研究 (生科学的な知見を含んだモデリング技術、 触感、温感インタフェースの研究等)
- 応募資格
- ヒトを対象とした実験研究の経験および生科学的なモデリング経験があり、
博士の学位を有する方(取得見込を含む)
特に、生物科学、神経科学、人間工学に専門性を有し、これらの分野において査読付き国際論文への掲載経験を有する方であれば尚可 - 着任時期
- 2015年4月1日~(応相談)
- 待遇
- 【給与】 年俸制※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
- 応募書類
- 1.履歴書(写真貼付)
2.職務歴(研究実績)
3.論文リスト
4.主要論文別刷(コピー可)
※応募業務内容を明記の上、書類をお送りください。 - 応募〆切
- 2015年3月31日 (順次選考、採用が決定次第終了)
- 書類提出先
- 〒480-1192 愛知県長久手市横道41-1
株式会社豊田中央研究所 人材開発G 採用担当
応募書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守いたします。 - 選考方法
- 書類審査、面接、適性検査 (順次選考、採用が決定次第終了)
- 問い合わせ先
- 〒480-1192 愛知県長久手市横道41-1
株式会社豊田中央研究所 人材開発G 採用担当
Tel:0561-63-6509 Fax:0561-63-5744
E-mail:saiyo@mosk.tytlabs.co.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.tytlabs.co.jp/
株式会社パスファインダー 分析・企画職募集
登録日:2014/07/18
- 募集人員・職種
- 1名 分析・企画
- 部署名
- 研究開発部
- 専門分野
- 人間工学、認知科学、認知心理学
- 業務内容
- 印刷物、帳票、Web画面などの視覚的情報デザインに関する評価・分析及びユーザビリティ研究。
- 応募資格
- コミュニケーションデザイン,ユーザビリティ評価に関する分野で研究実績をお持ちの方,またはこの分野への興味を有し、研究に熱意をもって取り組める方
- 着任時期
- 2014年9月1日~ 応相談
- 待遇
- 給与 月給25万円~ ※経験、能力により優遇
賞与年2、通勤費支給、社保完
休日・休暇 土日、祝日、年末年始、有給など
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間) - 応募書類
- 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を直接ご郵送下さい
- 応募〆切
- 2014年9月30日 適任者が決まれば締切前に終了することがあります
- 書類提出先
- 〒104-0061 東京都中央区銀座2-11-6 竹田ビル
株式会社 パスファインダー 採用係 - 選考方法
- 書類選考→面接(2回)→採用決定
- 問い合わせ先
- 株式会社 パスファインダー 採用担当 星野
電話 03-3549-6151
FAX 03-3549-6152
E-mail jjey(at)ucda.jp
注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- パスファインダーURL:http://www.pathfinder-net.com/index.html
「わかりやすさの基準づくり」を推進している一般社団法人ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会(UCDA) から業務の一部を請け負っています。 UCDA URL:http://ucda.jp/
(一財)電力中央研究所 研究系職員の募集
登録日:2014/05/29
- 募集人員・職種
- 研究系職員 1名
- 部署名
- 原子力技術研究所ヒューマンファクター研究センター
- 専門分野
- 人間工学、グループダイナミックス
- 業務内容
- 人間工学、グループダイナミックス等の知見に基づいて、事故対応組織の緊急時対応マネジメント力の向上を図る技術の研究開発。
当面の研究課題:緊急時対応マネジメント力評価手法の開発 - 応募資格
- 1.修士、もしくは博士課程修了者(新卒、既卒のいづれも可)
2.ヒューマンファクター研究、小集団を対象にした研究において、実用性の高い研究成果創出に熱心に取り組める方 - 着任時期
- 2015年4月1日
- 待遇
- 給与:大学院修士了:月給22万5,800円(2013年4月 初任給支給実績)
諸手当:時間外手当、通勤交通費など
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
人事処遇:各人の業績(成果・行動)を基準とした、職務等級制度による
勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間 7時間40分/1日)
*試用期間中は時間固定勤務
休日・休暇:完全週休2日制(土・日)、祝日ほか
福利厚生施設:独身寮、家族住宅ほか - 応募書類
- 当所採用ホームページのエントリー用サイト(https://recruit.denken.jp/entry/)からエントリーしてください。応募書類、提出先等に関するご連絡を別途させていただきます。
- 応募〆切
- 2014年8月31日
随時選考を行うため、締め切り前に募集を修了することがあります。 - 書類提出先
- 当所採用ホームページのエントリー用サイト(https://recruit.denken.jp/entry/)からエントリーしてください。応募書類、提出先等に関するご連絡を別途させていただきます。
- 選考方法
- 書類選考⇒専門能力面接試験⇒役員面接
- 問い合わせ先
- 一般財団法人電力中央研究所 原子力技術研究所 採用担当
saiyo_la(at)criepi.denken.or.jp
注:(at)を@に変えて下さい。 - 備考
- 詳細は、下記ホームページをご覧ください。
当所HP http://criepi.denken.or.jp/
採用部署HP http://criepi.denken.or.jp/jp/hfc/
採用情報HP http://recruit.denken.jp/kadai/#post-1830
ヤマハ発動機株式会社 研究開発・技術者の公募
登録日:2014/04/21
- 募集人員・職種
- 研究開発・技術者[ R&D/Engineer ] 1名
- 部署名
- 技術本部 先進技術研究部
- 専門分野
- 人間工学、感性工学、心理学等
- 業務内容
- 人間工学、感性工学、心理学等の手法を用いて、ライダーの心理、生理、行動を多面的に評価する技術の研究開発
- 応募資格
- 1.大学、大学院を卒業された方
2.人を対象とした実験研究の経験があり、二輪車や小型モビリティの研究開発に熱意を 持って取り組むことができる方
3.心理(官能・感性)評価、生理(脳波・自律神経系)評価、行動(ライディング)評価の実験、および統計解析のスキルをお持ちの方
4.MATLAB等のプログラミング経験をお持ちの方 - 着任時期
- 待遇
- 給与 ※年齢・経験に応じた賃金規定による
諸手当 資格手当、家族手当など
賞与 年2回(6月、12月)
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
勤務時間 本社標準勤務時間 8:45~17:30 (部門、事業所により異なる)
休日休暇 年間休日121日、週休2日制(弊社カレンダーによる) 有給休暇10~20日 - 応募書類
- 下記、URLを参照のこと。
http://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/ - 応募〆切
- 平成26年12月末まで
(採用者が決まり次第公募終了)※応募は終了しました - 書類提出先
- 下記、URLを参照のこと。
https://js01.jposting.net/yamaha-motor/u/job.phtml - 選考方法
- 書類審査および面接(2回)、適性検査により選考
- 問い合わせ先
- ヤマハ発動機株式会社 人事部 人材開発グループ
須藤公也 (Stou Kinya)
〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500
TEL : 0538-32-1119
FAX : 0538-37-4299
e-mail : yamaha_career(at)yamaha-motor.co.jp
注:(at)を@に変えて下さい. - 備考
- 会社情報は、次のURLをご覧ください。
http://www.yamaha-motor.co.jp/
(独)産業技術総合研究所 研究員募集
登録日:2014/02/24
- 募集人員・職種
- 若干名(博士型任期付研究員)
- 部署名
- ヒューマンライフテクノロジー研究部門
- 専門分野
- 人間や生体に関連する理工学・基礎科学やそれらの学際領域において相応の研究能力を持ち、人間的にも優れた若手。
- 業務内容
- 健康で活力ある生活の実現を支援するため、次のいずれかあるいは複数の課題において研究開発を遂行できる若手研究者を若干名公募する:
(1)脳・認知機能の計測・解析やその人間生活工学分野への応用に関する研究開発、
(2)心身機能特性の計測・解析やその健康福祉工学分野への応用に関する研究開発、
(3)生体特性の計測・解析やその医工学分野への応用に関する研究開発。 - 応募資格
- 平成19年4月2日以降に博士の学位を取得した者(採用予定日において学位取得見込者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor.html - 着任時期
- 2015年4月1日
- 待遇
- 大学院博士課程修了者 基本給月額265,200円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算※所内規程の改正により変更となる場合があります。
- 応募書類
- A.提出書類チェック表
B.履歴票(指定様式あり)
C.研究業績リスト
D.修士論文の要約、及び博士論文の要約
E.研究業績2~3点 (論文別刷り等)
F.「E.研究業績2~3点」の要約
G.これまでの研究概要
H.今後の抱負(A4紙1ページ程度、図入り可)
I.産総研関係者以外の者(大学の指導教官等、英文も可)からの推薦状1通以上
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor_aplly.html - 応募〆切
- 2014年4月16日(水) 17:00必着
- 書類提出先
- 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1
つくば中央第2事業所 つくば本部・情報棟7F
独立行政法人産業技術総合研究所 研究職員採用委員会事務局
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor_aplly.html - 選考方法
- (1)各研究ユニットにおける選考
(2)第一次面接試験(各研究分野における選考)
(3)第二次面接試験(最終選考)
(4)採用決定(内定) - 問い合わせ先
- 産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門事務室
E-mail: human-info-ml(at)aist.go.jp
注:(at)を@に変えて下さい.
Tel. 029-861-9488 - 備考
- 産業技術総合研究所研究職員公募URL
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/index.html
ヒューマンライフテクノロジー研究部門URL
https://unit.aist.go.jp/htri/
成蹊大学 理工学部 教員募集
登録日:2014/02/21
- 募集人員・職種
- 助教
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- 人間工学,福祉工学,経営工学
- 業務内容
- 【担当予定科目】
基礎的な講義科目週1コマおよび実験科目の指導,ならびに研究室学生に対する教育・研究指導.その他,試験監督等の学部業務. - 応募資格
- (1)博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)
(2)専門分野に研究業績があり,教育と研究に熱意がある方 - 着任時期
- 2014年7月1日
- 待遇
- 成蹊学園規則による
- 応募書類
- (1) 履歴書(氏名,連絡先,学歴,職歴,学会および社会における活動等,写真を貼付)
(2) 研究業績等のリスト(学術論文:査読つき論文とその他の論文とを区別,国際会議発表,受賞,その他特記すべき事項)
(3) 主要論文の別刷り(コピー可,3編以内)
(4) 現在までの研究概要(任意の形式でA4版,1ページ程度)
(5) 教育歴のある方はその概要
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意の形式でA4版,1ページ程度)
(7) 応募者の所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2014年 3月 31日(消印有効)
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 柴田昌明
【送付方法】
封書に「助教(経営システムデザイン分野)応募書類在中」と朱書きし,簡易書留等で郵送して下さい.
【備考】
応募書類は返却しない場合があります.応募において提供頂いた個人情報は,本学の規定に従って適切に管理し,採用選考以外の目的には使用致しません. - 選考方法
- 書類選考の後,面接を行います.
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 柴田昌明
TEL: 0422-37-3727, FAX: 0422-37-3871
E-mail: shibam(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい. - 備考
名古屋大学 COI拠点 研究員募集
登録日:2014/01/10
- 募集人員・職種
- 博士研究員・1名
(常勤,任期3年(毎年度更新)(プロジェクトの進捗により再任、または短縮(2年)の可能性あり)) - 部署名
- 名古屋大学COI拠点
- 専門分野
- 機械工学,自動車工学,人間工学,認知科学,心理学,生理学
- 業務内容
- 文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」の名古屋大学拠点「多様化・個別化社会イノベーションデザイン拠点~いつまでも活き活きと活動し 暮らせる社会とモビリティ」において研究開発を行う博士研究員を募集します. COI人間特性グループの高齢者運転特性ユニット(グループリーダ:青木(名大),ユニットリーダ:大日方(名大))において,他の教員およびCOI参画企業・研究所メンバと連携し研究開発を進めます.運転に関わる人間特性の理解と安全・快適な運転への支援方法や心身機能の維持・向上策などについて,機械工学,自動車工学,人間工学,認知科学,心理学,生理学などの観点から研究を行います.
- 応募資格
- ・博士の学位を有する方,または取得見込みの方.
・人間―機械系の分野において,熱意と協調性をもって研究をしていただける方. - 着任時期
- 2014年4月1日以降でなるべく早い時期(相談可)
- 待遇
- 名古屋大学年俸制適用職員給与規程による.
- 応募書類
- (1)履歴書(写真貼付,現住所,連絡先(Tel, Fax,E-mail),学歴,職歴,所属学会など)
(2)業績リスト(学術雑誌論文,国際会議論文,解説,著書,特許,その他学会発表論文等に分類.受賞等に分類.その他,参考となる業績(受賞、科学研究費補助金などの研究費取得実績、学会活動・社会活動など)も記載.
(3)主要な論文3編(A4サイズに合せたもの)
(4)これまでの研究の概要(A4 用紙1枚程度)
(5)自己アピールと今後の抱負(A4 用紙1 枚程度)
(6)応募者について問い合わせのできる方(2 名)の氏名,所属,連絡先 - 応募〆切
- 2014年01月31日まで.
ただし適任者が決まり次第終了する. - 書類提出先
- 〒464-8603 名古屋市千種区不老町
名古屋大学COI拠点設立準備室 青木宏文
Email: hiro.aoki@nagoya-u.jp(@マークを半角にして下さい)
上記書類を,PDF化して電子メール,または書留郵便にて送付ください.郵送の場合,封筒に「COI研究員応募書類在中」と朱書き下さい.受領しましたら確認メールを出しますので,返事がない場合には問い合わせください.なお,郵送された応募書類は,原則として返却いたしません. - 選考方法
- 書類審査の後,面接を実施
- 問い合わせ先
- 名古屋大学COI拠点設立準備室 青木宏文
電話:052-789-5585
Email: hiro.aoki@nagoya-u.jp(@マークを半角にして下さい) - 備考
名古屋大学 COI拠点産学協同研究講座 教員募集
登録日:2014/01/10
- 募集人員・職種
- 特任准教授または特任講師・1名
(常勤,任期3年(毎年度更新)(プロジェクトの進捗により再任、または短縮(2年)の可能性あり)) - 部署名
- 名古屋大学COI拠点 産学協同研究講座(トヨタ自動車)
- 専門分野
- 機械工学,自動車工学,人間工学
- 業務内容
- 文部科学省「革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)」の名古屋大学拠点「多様化・個別化社会イノベーションデザイン拠点~いつまでも活き活きと活動し 暮らせる社会とモビリティ」において研究開発を行う特任准教授もしくは特任講師を募集します. トヨタ自動車(株)のCOI産学協同研究講座に所属し,COI人間特性グループの高齢者運転特性ユニット(グループリーダ:青木(名大),ユニットリーダ:大日方(名大))において,他の教員およびCOI参画企業・研究所メンバと連携し研究開発を進めます.運転に関わる人間特性の理解と安全・快適な運転への支援方法や心身機能の維持・向上策などについて,機械工学・自動車工学をベースに,人間工学,認知科学,心理学,生理学などの観点から研究を行います.
- 応募資格
- ・博士の学位を有する方.
・人間―機械系の分野において,熱意と協調性をもって研究をしていただける方. - 着任時期
- 2014年4月1日
- 待遇
- 名古屋大学年俸制適用職員給与規程による.
- 応募書類
- (1)履歴書(写真貼付,現住所,連絡先(Tel, Fax,E-mail),学歴,職歴,所属学会など)
(2)業績リスト(学術雑誌論文,国際会議論文,解説,著書,特許,その他学会発表論文等に分類.受賞等に分類.その他,参考となる業績(受賞、科学研究費補助金などの研究費取得実績、学会活動・社会活動など)も記載.
(3)主要な論文3編(A4サイズに合せたもの)
(4)これまでの研究の概要(A4 用紙1枚程度)
(5)自己アピールと今後の抱負(A4 用紙1 枚程度)
(6)応募者について問い合わせのできる方(2 名)の氏名,所属,連絡先 - 応募〆切
- 2014年01月24日まで.
ただし適任者が決まり次第終了する. - 書類提出先
- 〒464-8603 名古屋市千種区不老町
名古屋大学COI拠点設立準備室 青木宏文
Email: hiro.aoki@nagoya-u.jp(@マークを半角にして下さい)
上記書類を,PDF化して電子メール,または書留郵便にて送付ください.郵送の場合,封筒に「COI教員応募書類在中」と朱書き下さい.受領しましたら確認メールを出しますので,返事がない場合には問い合わせください.なお,郵送された応募書類は,原則として返却いたしません. - 選考方法
- 書類審査の後,面接を実施
- 問い合わせ先
- 名古屋大学COI拠点設立準備室 青木宏文
電話:052-789-5585
Email: hiro.aoki@nagoya-u.jp(@マークを半角にして下さい) - 備考
株式会社豊田中央研究所 人材募集
登録日:2013/12/25
- 募集人員・職種
- 客員研究員 1名 (最長2年、1年毎の契約更新)
- 部署名
- 勤務地:愛知県長久手市(本社)
- 専門分野
- 【専門領域】人間科学 【専門分野】人間工学、神経科学、心理学
- 業務内容
- 【ドライバ理解の深化を目指す研究】
豊田中央研究所では、より安全で、より快適なドライビング・エクスペリエンスを提供するために、人間工学、神経科学、心理学等の様々なアプローチでドライバの理解を深め、製品に応用する研究を行っています。
ドライバ理解の深化を目指す研究プロジェクトには、運転行動観察、認知機能測定、脳機能・構造解析等の広範なアプローチが含まれますので、相談の上、最も適切と思われる部分を担当していただきます。 - 応募資格
- ・博士号取得者(取得見込を含む)
・ヒトを対象とした実験研究の経験があり、ドライバ研究に高い意欲と熱意で取り組むことができる方。
特に、人間工学、神経科学、心理学などに専門性を有し、基礎的な研究成果を現実場面へ応用することに興味のある方。
・上記専門分野において査読付き国際誌への掲載経験を有する方を歓迎します。 - 着任時期
- 2014年4月1日~(応相談)
- 待遇
- 【給与】年俸制 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
【勤務時間】裁量労働制 ※標準勤務時間 8:30~17:30 (12:00~13:00休憩)
【休日・休暇】年間121日(土日、GW、夏季休暇、年末・年始休暇)、年次有給休暇
【制度】住宅費補助、通勤費補助、財形貯蓄
【保険】各種社会保険加入、各種団体保険加入 - 応募書類
- 応募職種・職務内容を明記の上、下記書類をお送りください。
■履歴書(写真貼付)
■職務歴(研究実績)
■論文リスト
■主要論文別刷(コピー可)等
※応募書類は返却いたしません。応募の秘密は厳守いたします。 - 応募〆切
- 2014/03/31
- 書類提出先
- 〒480-1192 愛知県長久手市横道41-1
株式会社豊田中央研究所 人材開発G 採用担当 - 選考方法
- 書類審査、面接、適性検査
- 問い合わせ先
- 〒480-1192 愛知県長久手市横道41-1
担当者氏名: 株式会社豊田中央研究所 人材開発G 採用担当
E-Mail: saiyo@mosk.tytlabs.co.jp
TEL:0561-63-6509
FAX:0561-63-5744 - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.tytlabs.co.jp/
産業技術総合研究所 博士型任期付研究員または中堅型研究員募集
登録日:2013/09/03
- 募集人員・職種
- 若干名(博士型任期付研究員または中堅型研究員)
- 部署名
- ヒューマンライフテクノロジー研究部門
- 専門分野
- 生体、人間、生活、社会に関連する様々な基礎科学、応用科学、あるいはそれらの学際領域。
基礎的または高度な専門性と高い研究能力を持ち、人間的にも優れた研究者の応募を期待する。 - 業務内容
- 健康で活力ある生活の実現を支援するため、次のいずれかあるいは複数の課題において卓越した研究開発を遂行できる研究者を若干名公募する
- 脳・認知機能・社会的活動の計測・解析やその人間生活分野への応用に関する研究開発
- 心身機能の計測・解析やその健康福祉分野への応用に関する研究開発
- 生体特性の計測・解析やその医工学分野への応用に関する研究開発
- 応募資格
- (博士型任期付研究員)
平成18年4月2日以降に博士の学位を取得した者(採用予定日において学位取得見込者を含む)、
又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor.html
(中堅型研究員)
・研究グループの核となって研究成果の社会への展開(還元)を
中長期的に実践していくことができる研究人材であること。
・博士の学位を有する者、ポスドク経験者又はそれらに相当する研究能力・研究実績を有する者であること。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/mainstay.html
- 着任時期
- 2014年4月1日
- 待遇
- 基本給月額265,200円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算
博士型任期付研究員
中堅型研究員
- 応募書類
- 提出書類チェック表
- 履歴票
- 研究業績リスト
- 修士論文の要約、及び博士論文の要約
- 研究業績2~3点 (論文別刷り等)
- 「5.研究業績2~3点」の要約
- これまでの研究概要
- 今後の抱負
- 産総研関係者以外の者からの推薦状
- 応募〆切
- 一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り)
平成25年10月11日(金) 17:00必着
二次締め切り(※1つの公募課題へ応募する場合の締め切り)
平成25年10月25日(金) 17:00必着 - 書類提出先
- 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1
つくば中央第2事業所 つくば本部・情報棟7F
独立行政法人産業技術総合研究所 研究職員採用委員会事務局
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor_aplly.html
- 選考方法
- 各研究ユニットにおける選考
- 第一次面接試験(各研究分野における選考)
- 第二次面接試験(最終選考)
- 採用決定(内定)時期:平成25年12月下旬
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/doctor.html
(中堅型研究員)
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/mainstay.html- 問い合わせ先
- 独立行政法人産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門 横井孝志
E-mail: human-info-ml@aist.go.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
Tel: 029-861-9488 - 備考
- 産業技術総合研究所研究職員公募URL
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/index.html
ヒューマンライフテクノロジー研究部門URL
http://unit.aist.go.jp/htri/
北海道大学大学院工学研究院 教員募集
登録日:2013/07/19
- 募集人員・職種
- 助教1名(ただし、平成28年3月31日までは特任助教)
- 部署名
- 空間性能システム部門 空間性能分野(環境人間工学研究室)
- 専門分野
- 衣・住生活学、温熱環境学、人体生理学
- 業務内容
- 応募資格
- 着任時において博士の学位又はPhDを有する方で、女性であること
(男女雇用機会均等法第8条に該当。女性教員の割合が相当程度少ない現状を積極的に改善するための措置として女性に限定した採用を行うもの) - 着任時期
- 平成25年12月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 応募書類
-
- 履 歴 書
- 研究業績
- 教育実績:教育指導に係る実績、教育改善に係る実績、その他の教育実績
- 主要論文3編の写し1部
- 採用された場合の研究計画(2000字程度)
- 採用された場合の教育に対する抱負(1000字程度)
- 応募〆切
- 平成25年9月30日(月)必着
- 書類提出先
- 〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学工学系事務部総務課(人事担当)
(TEL:011-706-6156,6117,6118) - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒060-8628 札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学大学院工学研究院 空間性能システム部門
特任助教選考委員会 委員長 濱田 靖弘
(TEL&FAX: 011-706-6281、Email: hamada@eng.hokudai.ac.jp)
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
北海道大学大学院工学研究院ホームページ http://www.eng.hokudai.ac.jp/faculty/
提出書類のダウンロード http://www.eng.hokudai.ac.jp/faculty/recruit/
近畿大学生物理工学部 人間工学科 教員公募
登録日:2013/06/25
- 募集人員・職種
- 准教授もしくは専任講師 1名
- 部署名
- 近畿大学 生物理工学部 人間工学科
- 専門分野
- 建築計画系または建築環境系で,特に住居学に関連する分野
- 業務内容
- (学部科目)生活環境と快適性,インダストリアルデザイン,
図学とスケッチ,造形デザイン実習,人間工学実験,心理統計学,
人間工学演習,卒業研究など - 応募資格
- 1)博士の学位を有し、大学等での教育経験を有することが望ましい。
2)本学科の教育・研究方針を理解し、その教育と研究内容を継続できること。
3)学部と大学院の教育・研究指導に関して高い見識を有すること。
4)40歳未満の方が望ましい。
- 着任時期
- 採用予定日:平成26年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 1)履歴書(本学部所定の様式に記入)
2)教育研究業績書(本学部所定の様式に記入)
3)これまでの研究の概要(2000字程度)
4)主要な著書・学術論文 5編(コピー・抜き刷り可)※最終選考時には全著書・全学術論文・審査証明(コピー・抜き刷り可)および原著被引用回数リストをご提出いただきます。(本人宛に通知いたします)
5)着任後の教育・研究についての抱負(1000字程度)
6)推薦書、または参考となる意見を伺える2名以内の方の氏名、所属、連絡先と応募者との関係に関する書類
※履歴書、教育研究業績書については、必ず所定様式をご使用ください。
所定様式は、http://www.waka.kindai.ac.jp/down-files/download.htmからダウンロードしてください。 - 応募〆切
- 平成25年9月14日 必着
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学 生物理工学部 人間工学科 学科長 加藤 一行 宛
(「応募書類在中」と朱書きのうえ『書留』で送付してください。なお、応募書類は返却致しかねますので、あらかじめご了解ください。ご応募の際に頂きました個人情報は、本学の採用に関するデータとして利用し、それ以外の目的には利用いたしません。) - 選考方法
- 書類選考の後、面接・模擬講義等により選考。
- 問い合わせ先
- E-mail:kazkato#waka.kindai.ac.jp (#を@に替えてお使いください)
Tel:0736-77-3888 Fax:0736-77-4754 - 備考
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 教員公募
登録日:2013/05/22
- 募集人員・職種
- 準教授,または講師
- 部署名
- 理工学部 システムデザイン学科
- 専門分野
- 認知工学,人間工学,経営工学,システム工学
- 業務内容
- 【担当予定科目】
コンピュータプログラミングI,認知工学,システム工学,輪講,基礎演習,プロジェクト演習,システムデザイン実験 Ⅰ・Ⅱ,卒業研究
その他,大学院講義・演習・実験 等 - 応募資格
- (1)博士の学位を有し,当該分野において研究業績があること.
(2)学部および大学院における教育と研究指導に熱意を持って取り組める方.
(3)人間中心の製品設計や生産活動に精通し,企業や研究機関などと共同研究を活発に行い,学生を中心としたプロジェクトにも積極的に関与できる方. - 着任時期
- 2014年4月1日
- 待遇
- 成蹊学園規則による
- 応募書類
- (1) 履歴書(氏名,連絡先,学歴,職歴,学会および社会における活動等,写真を貼付)
(2) 研究業績等のリスト(学術論文:査読つき論文とその他の論文とを区別,国際会議発表,受賞,競争的資金獲得状況,その他特記すべき事項)
(3) 主要論文の別刷り(コピー可,5編以内)
(4) 現在までの研究概要(任意の形式でA4版,1ページ程度)
(5) 教育歴のある方はその概要
(6) 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意の形式でA4版,1ページ程度)
(7) 応募者の所見を得られる方2名の氏名と連絡先 - 応募〆切
- 2013年 9月 30日(消印有効)
- 書類提出先
- 【送付先】
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 柴田昌明
【送付方法】
封書に「教員応募書類在中」と朱書きし,簡易書留等で郵送して下さい.
【備考】
応募書類は返却しない場合があります.応募において提供頂いた個人情報は,本学の規定に従って適切に管理し,採用選考以外の目的には使用致しません. - 選考方法
- 書類選考の後,面接を行います.
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 主任教授 柴田昌明
TEL: 0422-37-3727, FAX: 0422-37-3871
E-mail: shibam(at)st.seikei.ac.jp 注:(at)を@に変えて下さい. - 備考
東京農工大学 大学院機械システム工学専攻 女性テニュアトラック准教授公募
登録日:2013/03/18
- 募集人員・職種
- 准教授 1名
- 部署名
- 東京農工大学大学院工学府機械システム工学専攻(東京都小金井市)
- 専門分野
- バイオエンジニアリング,材料科学・表面科学,デザイン・設計工学
上記のいずれかの分野に対する数学的,物理学的な基盤を有し,当該分野を先導する立場を築く意欲があり,先進的かつ近未来の工学的応用を視野に入れた独創的な研究を行える人. - 業務内容
- 機械システム工学専攻および工学部機械システム工学科における上記専門分野に関連した科目の担当および研究指導
- 応募資格
- ・博士の学位を有し,学位取得後10 年以内(5, 6年以内が望ましい)の女性
・40歳未満(文部科学省テニュアトラック普及・定着事業応募資格による)
・理系女子を応援する活動に取り組む意欲のある人 - 着任時期
- 2013年10月1日以降の出来るだけ早い時期(2013年度内に着任できること)
- 待遇
- ・常勤,研究上の優遇措置あり
・就業条件・勤務態様・給与は任期なし教員と同じ
・独立した研究室を運営できる
・講義負担及び学内管理業務については一定の範囲で軽減する
・スタートアップ資金を支給する - 応募書類
- (1) 応募申請書(履歴書,研究業績リストなど,写真添付,HPから様式をダウンロードすること)
(2) 主要論文別刷(5編以内)
(3) これまでの研究成果の概要(和文及び英文,A4各2頁以内)
(4) 本学における研究計画の概要(和文及び英文,A4各2頁以内)
(5) 教育に関する抱負(A4,1頁以内)
(6) 可能であれば推薦書(A4, 書式自由) - 応募〆切
- 2013年6月17日(月)必着
- 書類提出先
- 〒184-8588 小金井市中町2-24-16
東京農工大学 大学院工学府 機械システム工学専攻 安藤泰久
E-mail: y-ando@cc.tuat.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください)
応募書類一式は上記宛に簡易書留で郵送すると同時に,PDFファイルとして上記メールアドレスまで電子メールで提出のこと. - 選考方法
- 問い合わせ先
- 東京農工大学 大学院工学府 機械システム工学専攻 安藤泰久
E-mail: y-ando@cc.tuat.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください)
電話・FAX (042)388-7930 - 備考
- 必ずURLhttp://www.tuat.ac.jp/~mech/koubo/koubo13b.htmlを参照すること.
- 本公募はテニュアトラック普及・定着事業(文部科学省)の補助対象となっています.
- この取組は,「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」(昭和47年法律第113 号)第8 条の規定に基づき実施しています.
産業技術総合研究所 博士型任期付研究職員公募
登録日:2013/01/22
- 募集人員・職種
- 【公募課題名】人間・生体特性の計測・解析とその応用に関する研究開発
- 部署名
- 【配属予定ユニット】ヒューマンライフテクノロジー研究部門
- 専門分野
- 業務内容
- 【採用制度】博士型任期付研究員
- 応募資格
- 【概要】健康で活力ある生活の実現を支援するため、次のいずれかあるいは複数の課題において卓越した研究開発を遂行できる若手研究者を若干名公募する
(1)脳・認知機能の計測・解析やその人間生活分野への応用に関する研究開発
(2)心身機能特性の計測・解析やその健康福祉分野への応用に関する研究開発
(3)生体特性の計測・解析やその医工学分野への応用に関する研究開発
このような研究開発を強力に推進するため、人間や生体に関連する様々な基礎科学、応用科学、あるいはそれらの学際領域において高い研究能力を持ち、人間的にも優れた若手の応募を期待する。
【応募情報】次のURLよりご確認ください。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/1_life.html#koumoku3
【関連情報】ヒューマンライフテクノロジー研究部門URL
http://unit.aist.go.jp/htri/ - 着任時期
- 【採用予定時期 】平成26年4月1日
- 待遇
- 【任期】5年(平成31年3月31日まで)
- 応募書類
- 応募〆切
- 【応募締め切り】
一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り):
平成25年4月12日(金) 必着
二次締め切り(※1つの公募課題へ応募する場合の締め切り ):
平成25年4月26日(金) 必着 - 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 独立行政法人産業技術総合研究所 横井孝志
E-mail: human-info-ml@aist.go.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
Tel: 029-861-9488 - 備考
札幌市立大学 デザイン学部デザイン学科 教員公募
登録日:2012/10/01
- 募集人員・職種
- デザイン学部デザイン学科 メディアデザイン 准教授または講師 1名
デザイン学部デザイン学科 空間デザイン 講師または助教 1名 - 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- 応募資格
- ※下記 札幌市立大学のページをご参照ください
http://www.scu.ac.jp/koubo/index.html#kyouin_d - 着任時期
- 採用予定日:平成25年4月1日以降
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- 平成24年10月12日(金)必着
- 書類提出先
- 〒005-0864 札幌市南区芸術の森1丁目
公立大学法人札幌市立大学総務課人事担当 - 選考方法
- 書類審査及び面接による
- 問い合わせ先
- 札幌市立大学総務課人事担当
電話 011-592-2300 E-mail : jinji@scu.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- ※詳細につきましては札幌市立大学ホームページをご参照ください
http://www.scu.ac.jp/koubo/index.html#kyouin_d
近畿大学 生物理工学部 教員募集
登録日:2012/07/17
- 募集人員・職種
- 教授1名
- 部署名
- システム生命科学科
- 専門分野
- 情報系あるいは物質系で生命現象に関連する分野
- 業務内容
- 物理学I・II、システム工学、物理学実験(前、後)、情報基礎実験、基礎ゼミ、専門ゼミ、卒業研究などの講義、大学院生の指導。上記専門分野に関する研究開発業務。
- 応募資格
- (1)博士の学位を有し、大学での教育経験を有することが望ましい。
(2)本学科の教育・研究方針を理解し、その教育と研究内容を継続できること。
(3)学部と大学院前期・後期課程の教育・研究指導に関して高い見識を有すること。 - 着任時期
- 平成24年4月1日
- 待遇
- 大学の規程による
- 応募書類
- 履歴書(本学部所定の様式に記入)
- 教育研究業績書(本学部所定の様式に記入)
- これまでの研究の概要(2000字程度)
- 主要論文の別刷(コピー可)5編
- 着任後の教育・研究についての抱負(1000字程度)
- 推薦書、または参考となる意見を伺える2名以内の方の氏名、所属、連絡先と応募者との関係に関する書類
所定様式は、http://www.waka.kindai.ac.jp/down-files/download.htmからダウンロードしてください。- 応募〆切
- 平成24年9月30日必着
- 書類提出先
- 〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部 システム生命科学科 学科長 栗山 敏秀 宛
(「応募書類在中」と朱書きのうえ『書留』で送付してください。なお、応募書類は返却致しかねますので、あらかじめご了解ください。) - 選考方法
- 書類選考の後、面接・模擬講義等により選考。
- 問い合わせ先
- E-mail:kuriyama@waka.kindai.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
Tel:0736-77-3888 Fax:0736-77-4754 - 備考
- 近畿大学 採用情報のホームページ
http://www.kindai.ac.jp/news_event/2012/07/post-325.html
青山学院大学理工学部経営システム工学科 教員公募(助手または助教1名)
登録日:2012/06/07
- 募集人員・職種
- 助手または助教1名
- 部署名
- 理工学部経営システム工学科
- 専門分野
- システム工学
- 業務内容
- 【教育担当】
卒業研究・修士研究の指導補佐および学部生向け経営システム工学の実験・演習科目,システム工学関連科目,計算機関連科目の担当 - 応募資格
- 上記の科目が担当可能であり,学部および大学院の教育・研究に熱意があること.
- 助手の場合は博士または修士の学位を有するか取得見込みであること.
- 助教の場合は博士の学位を有するか取得見込みであり,相模原と青山の両キャンパスに出講できること.
- グローバル化に熱意のある方.
- キリスト教に理解がある方.
- 着任時期
- 2013年4月1日
- 待遇
- 【任期】
助手は3年まで(1年更新)、助教は5年まで(1年更新) - 応募書類
- 自筆履歴書(市販用紙に写真添付)
- 研究業績リスト(著書,学術雑誌論文(査読付),国際会議論文(査読付),特許,外部資金獲得状況,総説および解説,学術講演・研究発表等に分類)
- 代表的な学術雑誌論文3編までを添付(別刷またはコピー)
- 応募する専門分野および現在までの研究概要ならびに教育・研究に関する抱負(1500字以内)
- 確実かつ支障なく連絡のできる連絡先・連絡方法
- 応募〆切
- 2012年7月20日(金)消印有効
- 書類提出先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通),e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
*封筒に「助手・助教教員採用関係書類在中」と朱書きし,書留郵便で郵送してください.
なお,応募書類は原則として返却しません. - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通),e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 学科ホームページ http://www.ise.aoyama.ac.jp 参照
青山学院大学理工学部経営システム工学科 教員公募(教授または准教授 1名)
登録日:2012/06/07
- 募集人員・職種
- 教授または准教授 1名
- 部署名
- 理工学部経営システム工学科
- 専門分野
- システム工学
- 業務内容
- 【担当科目】 下記の専門科目とその他の経営工学関連科目から数科目
・専門科目:システム工学、システムデザイン
・その他の基礎科目:情報処理実習、プログラミング基礎、計算機実習、経営システム工学体験演習、経営システム工学実験、社会と経営システム工学、一般経営工学など
・英語で授業もできる事が望ましい - 応募資格
- 博士の学位を有し、学部および大学院の教育・研究に熱意のある方
- 専門分野について優れた業績を有する方
- グローバル化に熱意のある方
- キリスト教に理解のある方
- 相模原と青山の両キャンパスに出講できる方
- 着任時期
- 2013年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 自筆履歴書 (市販用紙に写真添付)
- 研究業績リスト(著書、学術雑誌論文(査読付)、国際会議論文(査読付)、特許、外部資金獲得状況、総説および解説、学術講演・研究発表等に分類)
- 代表的な学術論文5編を添付(別刷またはコピー)
- 現在までの研究概要ならびに今後の研究計画(1500字以内)
- 教育経験ならびに教育に関する抱負(1500字以内)
- 担当を希望するその他の基礎科目
- 応募者について所見が述べられる2名の氏名と連絡先・連絡方法
- 確実かつ支障なく連絡のできる連絡先・連絡方法
- 応募〆切
- 2012年7月20日(金)消印有効
- 書類提出先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通)、e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
*封筒に「教員採用関係書類在中」と朱書きし、書留郵便で郵送してください。
なお、応募書類は原則として返却しません。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通)、e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 学科ホームページ http://www.ise.aoyama.ac.jp 参照
実践女子大学 生活科学部 生活環境学科 専任教員募集
登録日:2012/05/29
- 募集人員・職種
- 1名(教授,准教授,または専任講師)
- 部署名
- 専門分野
- ファッションビジネス系
- 業務内容
- 応募資格
- ファッションビジネス領域に関する教育・研究・実務等の経験を有し,これらに関する講義,演習,卒業研究指導に従事できること(教授および准教授においては,修士論文の指導を含む).
- 博士の学位を有すること.またはこれに相当する学識を有すること. (注)本学の定年は満70歳です.
- 着任時期
- 平成25年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- 2012年7月31 日(火)必着
- 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 備考
- 詳細は下記をご覧ください(実践女子大学HP)
http://www.jissen.ac.jp/sonoma/a04a26/a04a26a54/
大阪工業大学 教員公募
登録日:2012/04/25
- 募集人員・職種
- 特任教授または専任教授2名
- 部署名
- 工学部 ロボット工学科
- 専門分野
- 生体情報工学
- ロボット工学
- 業務内容
- 「生体情報工学」「技術史」「基礎ゼミナール」「ロボット工学ゼミナール」「ロボット工学実験」「人間情報工学特論」等
- 「ロボット工学」「ロボットビジョン」「基礎ゼミナール」「ロボット工学ゼミナール」「ロボット工学実験」「ロボットビジョン特論」等
- 応募資格
- 博士の学位を有し,理論のみならず実務に明るく,教育に熱意があること.
脳神経科学の知識をロボティクスに生かす研究を指向される方が望ましい. - 博士の学位を有し,理論のみならず実務に明るく,教育に熱意があること.
ロボティクスに関し,産学連携や外部資金等対外的な情報発信が活発な方が望ましい.
- 博士の学位を有し,理論のみならず実務に明るく,教育に熱意があること.
- 着任時期
- 2013年4月1日
- 待遇
- 待遇は本学規定による.
特任の場合は,最長5年の有期雇用. - 応募書類
- (1)履歴書(本学所定の様式による)
(2)業績書(本学所定の様式による)
(3)主要論文別刷(主要なもの3点以内。コピー可)
(4)レポート
(1000字以内。A4判1枚、様式任意。テーマは下記のいずれかを選択のこと)
「教育を充実させるため実践してきた具体的事項」
「就任後の教育に対する抱負」
※履歴書および業績書については,本学所定の様式以外のものは受付できません.
なお、(1)(2)についてはhttp://www.oit.ac.jp/japanese/saiyo/download.htmlよりダウンロードできます.
※提出書類に掲載された個人情報は,採用選考以外の目的に利用することはありません.
(ただし,採用者については,採用後の雇用管理のために利用します.)
提出書類は原則として返却しません.採用業務終了後、庶務課で責任をもって処分します.
返却を希望される場合は,住所・氏名を記載した宅配便の着払用伝票を同封してください. - 応募〆切
- 2012年6月11日(月)必着
- 書類提出先
- 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学学長室庶務課
応募書類は封筒の表に「R科教員公募関係(生体情報工学 あるいは ロボット工学)」と朱書きし,郵送の場合は簡易書留としてください. - 選考方法
- 書類審査,面接試問を経た方から候補者を選考,学園所定の審査手続きにより採用を決定面接は7月中旬を予定.
採否通知は,2012年9月下旬,本人宛通知予定(内示は8月下旬). - 問い合わせ先
- 〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1 大阪工業大学学長室庶務課
TEL: 06-6954-4097 (ダイヤルイン)
ご質問はE-mailでもお受けします koubo@ofc.oit.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
【教育・研究内容についての問い合わせ】
工学部ロボット工学科学科長 本位田光重
TEL:06-6954-3374 (ダイヤルイン) FAX:06-6954-4463
E-mail:honiden@dim.oit.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 次のURLにも同じ情報が掲載されています.
http://www.oit.ac.jp/japanese/saiyo/top_main.html
秋田県立大学システム科学技術学部 経営システム工学科 教員公募
登録日:2012/04/20
- 募集人員・職種
- 教授 1名
- 部署名
- システム科学技術学部 経営システム工学科
- 専門分野
- 経営工学および関連分野
- 業務内容
- 授業担当予定科目:
(学部)人間工学、生産マネジメント、経営工学実験、セミナー、卒業論文指導等
(大学院)生産管理特論、セミナー、修士、博士論文指導等 - 応募資格
- 博士の学位を有し,研究並びに教育上の業績を有する者
- 当該分野の教育と研究に熱意を持ち,地域貢献にも意欲のある者
- 国籍は問わないが,日本語が堪能な者
- 採用が決定した場合,確実に着任できる者
- 着任時期
- 平成24年10月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 身分 公立大学法人職員として採用
- 給与 職位・業績・職務内容に応じた年俸制
- 就労 裁量労働制を適用
- 任期 5年の任期付採用(再任回数に制限は有りません)
- 定年 67歳
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付のこと,および記載要領*参照のこと)
- 研究業績一覧(記載要領*参照のこと,学術論文は,(1)学術誌論文(査読付き),(2)国際会議発表論文(査読付き),(3)その他,に分類して記載のこと.また,主要なもの5編に○をつけること)
- 主要論文5編(コピー可)
- これまでの研究及び教育ないしは社会活動の概要(1000字程度)
- 教育に対する抱負(1000字程度)
- 研究・地域貢献に対する抱負(1000字程度)
- 応募者について意見を求めることができる推薦者2名の氏名と連絡先
- 科研費等外部資金獲得の実績がある場合は,過去5年間における獲得状況の一覧
- 応募〆切
- 平成24年8月31日(金)必着
- 書類提出先
- 〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
秋田県立大学 システム科学技術学部長 小林 淳
※封筒の表に「経営システム工学科教員応募書類在中」と朱書きし,簡易書留で送付して下さい.応募書類は返却致しません. - 選考方法
- 第一次選考 提出書類審査,面接
- 第二次選考 プレゼンテーション・役員による面接
※面接の旅費等は自己負担となります.
- 問い合わせ先
- 〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
秋田県立大学システム科学技術学部 経営システム工学科長 相馬隆雄
Tel. 0184-27-2174(ダイヤルイン)
E-mail: tsoma@akita-pu.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 秋田県立大学は、男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、男女共同参画を推進しています。有為の女性の積極的な応募を期待します。
注) *印:現在の学科構成や活動内容,履歴書及び業績一覧の記載要領等については,ホームページhttp://www.akita-pu.ac.jp/ をご参照下さい.
スズキ株式会社 人間工学技術者募集
登録日:2012/04/16
- 募集人員・職種
- 人間工学技術者 若干名
- 部署名
- 四輪車の室内レイアウト・人間工学設計
勤務地:本社(浜松市)または近郊の事業所 - 専門分野
- 業務内容
- 四輪車の視界、居住性、操作性、乗降性など、乗員の快適性に関する技術開発
- 応募資格
- 必須経験
・大卒以上
・人間工学、統計解析に関する知見を持つ技術者
・統計的官能評価や感性評価の実験の企画および実施経験
・検定などの基礎的な統計分析の知識および実施経験
・実務経験5年以上
・TOEIC 400点以上
歓迎する経験
・視覚に関する知識
・生体力学、ロボット工学に関する知識
・SIMM、AnyBodyなどの筋骨格モデルに関する知識
・MATLAB、LabVIEW、R、VBAなどのプログラミング経験
・生体データ(筋電、心拍、ストレス指標など)の計測・解析の経験
・実験計画法、多変量解析の知識・経験 - 着任時期
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- 定員到達次第
- 書類提出先
- スズキキャリア採用のホームページより下記手順にて「四輪車の室内レイアウト・人間工学設計」へWEBエントリーしてください。
- スズキ キャリア採用のホームページ
http://www.suzuki-careers.com/へアクセスする。 - 募集職種から「四輪車の室内レイアウト・人間工学設計」を選択する。
- エントリーフォームからエントリーする。
- スズキ キャリア採用のホームページ
- 選考方法
- スズキキャリア採用ホームページ中の選考プロセスをご確認ください。
- 問い合わせ先
- 備考
青山学院大学理工学部経営システム工学科 教員公募
登録日:2012/03/12
- 募集人員・職種
- 助手または助教1名
- 部署名
- 経営システム工学科
- 専門分野
- 経営工学(IEまたは生産工学)
- 業務内容
- 学部生向け経営システム工学の実験・演習科目,IE関連科目,計算機関連科目,卒業研究・修士研究の指導補佐など
- 応募資格
- 上記の科目が担当可能であり,学部および大学院の教育・研究に熱意があること
- 助手の場合は博士または修士の学位を有するか取得見込みであること
- 助教の場合は博士の学位を有するか取得見込みであり,相模原と青山の両キャンパスに出講できること
- キリスト教に理解があること
- 着任時期
- 2012年9月1日
- 待遇
- 任期1年
但し助手は1年更新で2回まで、助教は1年更新で4回まで規定により更新可能 - 応募書類
- 自筆履歴書(市販用紙に写真添付)
- 研究業績リスト(著書,学術雑誌論文(査読付),国際会議論文(査読付),特許,外部資金獲得状況,総説および解説,学術講演・研究発表等に分類)
- 代表的な学術雑誌論文3編までを添付(別刷またはコピー)
- 応募する専門分野および現在までの研究概要ならびに教育・研究に関する抱負(1500字以内)
- 確実かつ支障なく連絡のできる連絡先・連絡方法
- 応募〆切
- 2012年4月25日(水)消印有効
- 書類提出先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科
学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通),
e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
*封筒に「教員採用関係書類在中(IE分野)」と朱書きし,書留郵便で郵送してください.
なお,応募書類は原則として返却しません. - 選考方法
- 書類審査および面接により2段階で選考
- 問い合わせ先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科
学科主任 石津 昌平
TEL: 042-759-6305(直通),
e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧ください.
http://www.aoyama.ac.jp/other/recruit/faculty_staff_94.html
産業技術総合研究所 博士型任期付研究職員公募
登録日:2012/01/20
- 募集人員・職種
- 【公募課題名】 健康で活動的な生活の実現を目指した認知科学、人間工学、医工学に関する研究開発
- 部署名
- 専門分野
- 【配属予定ユニット】 ヒューマンライフテクノロジー研究部門
- 業務内容
- 【採用制度】 博士型任期付研究職員
- 応募資格
- 【概要】健康で活動的な生活の実現を支援するため、以下のいずれかあるいは複数の課題において卓越した研究開発を遂行できる研究者を若干名公募する
- 人間の脳・認知機能やその産業展開に必要となる計測・解析・評価技術の研究開発
- 高度情報社会に適したコミュニケーション技術の研究開発
- 治療の支援や生体機能を回復・代替する技術の研究開発、および医工学分野におけるレギュラトリー サイエンスの推進。
【応募情報】次のURLよりご確認ください。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/boshu2401.html
【関連情報】
http://unit.aist.go.jp/htri/ - 着任時期
- 【採用予定時期 】 平成25年4月1日
- 待遇
- 【任期】 5年(平成30年3月31日まで)
- 応募書類
- 応募〆切
- 【応募締め切り】
一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り):
平成24年4月13日(金) 必着
二次締め切り(※1つの公募課題へ応募する場合の締め切り ):
平成24年4月27日(金) 必着 - 書類提出先
- 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1
つくば中央第2事業所 つくば本部・情報棟7F
独立行政法人産業技術総合研究所 研究職員採用委員会事務局 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 独立行政法人産業技術総合研究所 横井 孝志
e-mail: human-info@m.aist.go.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
Tel: 029-861-9488 - 備考
レノボ・ジャパン株式会社 Human Factors Engineer募集
登録日:2011/12/26
- 募集人員・職種
- Human Factors Engineer 1名
- 部署名
- 勤務地:神奈川県横浜市
- 専門分野
- 業務内容
- ThinkPad製品の人間工学、ユーザビリティの側面からの設計、評価
- 人間中心設計業務の拡張、強化
- 関係部門とのディスカッション、ネゴシエーション
- 応募資格
- 必須経験・スキル (資格)
- 大卒以上
- 7年以上の人間工学、ユーザビリティエンジニアリングに基づく製品の開発経験
- 人間中心設計に基づく製品の開発経験
- 人間中心設計に関する調査・評価、分析の実務経験
- TOEIC 730点以上
- 日本人間工学会認定人間工学専門家
- 人間中心設計推進機構認定人間中心設計専門家
- 着任時期
- 待遇
- 応募書類
- 応募〆切
- すでに応募は締め切りました。
- 書類提出先
- レノボ・ジャパン採用情報キャリア採用のウェブページ (http://www.lenovo.com/jobs/jp/ja/career.html)(http://www.lenovo.com/jobs/jp/ja/career.html)へアクセスする。
- 「ジョブ検索」のリンクを押す。
- 「国」で「日本」を選択する。
- 「キーワードで検索」の欄に「HUMAN FACTORS ENGINEER」と入力する。
- 「検索」ボタンを押す。
- 検索結果一覧上の「HUMAN FACTORS ENGINEER」のチェックボックスにチェックを打つ。
- 「選択したジョブに応募」のボタンを押す。
- 以降、必要事項をご記入の上、ご応募ください。
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 応募に関してのご質問は、キャリア採用のウェブページ(http://www.lenovo.com/jobs/jp/ja/career.html)に記述されている「採用担当」までお問い合わせください。
- 備考
- キャリア採用のウェブページ(http://www.lenovo.com/jobs/jp/ja/career.html)内の「HUMAN FACTORS ENGINEER」の「Position Description」と「Position Requirements」がこの人材募集のページの内容と異なる場合がありますが、この人材募集のページの内容が優先されます。
※採用者が決まり次第締め切りとなります。
中央大学 理工学部 経営システム工学科 教員公募
登録日:2011/12/21
- 募集人員・職種
- 1名 教授または准教授
- 部署名
- 専門分野
- 経済性工学、経営システム分析(原価管理)、マーケティング等
- 業務内容
- 専任教員(教授または准教授)として、学部及び大学院の授業や論文作成指導等を行っていただきます。
- 応募資格
- 博士の学位を有し、研究実績があり、熱意を持って教育できる人
- 経済性工学、経営システム分析(原価管理)、マーケティング等の授業を担当できる方
- 大学院を担当できる方
- 着任時期
- 2013年4月1日から
- 待遇
- 応募書類
- 履歴書(写真を添付し、連絡先(郵便送付先、電話番号、e-mailアドレス)を明記してください)
- 業績リスト(査読の有無を明示してください)
- 論文別刷(主要なもの5編、コピー可)
- これまでの研究やその他の活動の概要および今後の研究・教育などについての計画と抱負(1,500字程度)
- 推薦書1通あるいは照会可能な方2名の氏名、所属、連絡先
- 応募〆切
- 2012/03/30
- 書類提出先
- 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27
中央大学理工学部経営システム工学科 主任 鎌倉稔成
Tel 03-3817-1934
e-mail: kamakura@indsys.chuo-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 選考方法
- 書類選考を経て、必要に応じて2012年4月中旬~5月中旬に面接(プレゼンテーションを含む)をさせていただきます。
- 問い合わせ先
- 書類提出先と同じ
- 備考
- 応募書類は、封筒に「教員応募書類(経営システム工学科)」と朱書きし、簡易書留でご送付下さい。
原則として応募書類は返却いたしません。
中央大学 理工学部 経営システム工学科 →http://www.indsys.chuo-u.ac.jp/
研究者人材データベースにも掲載中です。→ 参照
立教大学現代心理学部 2012年度採用 PD研究員公募
登録日:2011/11/08
- 募集人員・職種
- ポストドクトラルフェロー研究員 1名
- 部署名
- 立教大学現代心理学部心理芸術人文学研究所
- 専門分野
- 新しい映像環境をめぐる映像生態学研究(詳しくは募集要項参照)
- 業務内容
- 自ら積極的に新しい実験的研究を計画・遂行し,任用期間中に国内外の査読誌に掲載されうる論文を執筆すること。例えば,超高精細動画像や3D映像によって生じる固有の体験(知覚や感性,心的負荷やストレスの体験など)を,実験心理学,知覚心理学,生理心理学,人間工学などの研究手法で計測・評価すること,新しい映像環境の下で固有の体験を生じさせる規定因を特定すること,心理学的知見を応用した新しい映像環境の構築手法を検討することなど。
- 応募資格
- 下記の(1)を満たし,(2)または(3)に該当すること。
(1) 博士の学位を有すること、もしくはそれと同等の研究業績を有すること。
(2) 実験心理学的な手法を用いて研究を行った経験を有すること。
(3) 人間工学や映像環境に関わる領域での研究経験を有すること。 - 着任時期
- 2012年4月1日
- 待遇
- 立教大学ポストドクトラルフェロー(PD)任用規程を適用する
- 応募書類
- 募集要項参照
- 応募〆切
- 2011/11/30
- 書類提出先
- 〒352-8558
埼玉県新座市北野1-2-26
立教大学現代心理学部
心理芸術人文学研究所事務室 - 選考方法
- 書類審査及び面接により選考する
- 問い合わせ先
- 立教大学現代心理学部
心理芸術人文学研究所事務室
Tel: 048-471-7251
E-mail: riarpah@rikkyo.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 下記URLにアップロードしてある募集要項を<必ず>ご確認ください。
http://www2.rikkyo.ac.jp/web/shinri/index.files/2011PDboshuyoukou.pdf
東京工業大学 2012年度採用 テニュアトラック准教授公募
登録日:2011/10/21
- 募集人員・職種
- テニュアトラック准教授 1名
- 部署名
- 大学院理工学研究科機械系の1専攻
- 専門分野
- 機械システムのデザインと人間の感性に関する先端・融合分野
(エルゴノミクス、感性工学、工業デザイン等、ただしこれらに限定するものではない) - 業務内容
- 応募資格
- 理工学分野博士号取得後10年以内
- 東工大出身者(学位取得者)は他機関に2年以上在籍
- 英語に堪能なこと
- 着任時期
- 2012年4月1日(応相談)
- 待遇
- 応募書類
- CV
- 業績一覧
- これまでの研究業績概要
- これからの研究計画
- 主要な論文約5編
- これまでの教育実績
- 応募〆切
- 2011/12/02
- 書類提出先
- tt.apply@jim.titech.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 選考方法
- 問い合わせ先
- 東京工業大学テニュアトラック制度事務局
TEL: 03-5734-7627 FAX: 03-5734-3944
E-mail: tt.apply@jim.titech.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 応募締切:
エントリー:2011年12月2日(金)※
書類提出:2011年12月9日(金)
※応募の際は、まずエントリーしてください。
◆詳細および応募要項は<必ず>ホームページをご確認ください。
http://www.tenure-track.titech.ac.jp/opening.html
産業医科大学 産業生態科学研究所 教員募集
登録日:2011/09/13
- 募集人員・職種
- 産業生態科学研究所エルゴノミクス医学研究室(仮)担当教授 1名
平成24年4月1日から、現在の「人間工学研究室」を「エルゴノミクス医学研究室(仮)」に名称変更予定 - 部署名
- 専門分野
- 業務内容
- 産業現場における労働者の健康に関する新しい課題に対応したエルゴノミクス領域の研究を推進する。
- 大学院医学研究科において、エルゴノミクスに関連した講義等および大学院生の研究指導に当たる。
- 医学部・産業保健学部における講義、同研究所の産業医学基本講座等における講義や実習、卒後の産業医の教育などを担当する。
- 産業生態科学研究所が推進する社会貢献や国際交流を行う。
- 応募資格
- 大学設置基準に規定する教授の資格をもつ者
- 博士の学位を有し、10年以上の教育・研究歴を有する者
- エルゴノミクス領域に関する深い学識を持ち、産業保健における当該領域の研究を発展できる者
- 優れた産業医の養成に貢献できる者
- 着任時期
- 平成24年4月1日
- 待遇
- 教授の任期は5年。再任は4回限り。(最長25年間)
ただし、定年62歳(65歳まで延長することがある) - 応募書類
- 推薦書 所定様式で3部(正1部、コピー2部)
- 個人調書(履歴書、教育・研究・社会活動業績書)所定様式で1部 ※
- 主要論文10編の別刷3部(コピーでもよい)
- 将来の抱負 所定様式で1部 ※
なお、所定様式については、下記照会先にご請求いただくか、本学ホームページhttp://www.uoeh-u.ac.jp/JP/index.html 「採用希望の方」から当募集情報をクリック、「詳細」からダウンロードして下さい。- 応募〆切
- 2011/10/28
- 書類提出先
- 【提出先及び照会先】
学校法人 産業医科大学
総務部人事課 産業生態科学研究所エルゴノミクス医学研究室(仮)担当教授候補者選考委員会
〒807-8555 北九州市八幡西区医生ヶ丘1番1号
TEL:093(691)7112(直通)
FAX:093(601)3446
e-mail:jinji@mbox.pub.uoeh-u.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
書類は、上記の提出先宛てに書留郵便で郵送されたものに限り受け付けます。
封筒の表に「産業生態科学研究所エルゴノミクス医学研究室(仮)担当教授候補者応募書類在中」と朱書きして下さい。 - 選考方法
- 産業生態科学研究所教授選考委員会による提出書類の審査を経て、産業生態科学研究所教授会構成教授を対象として「エルゴノミクス分野における産業医学の振興と優れた産業医の養成について」を演題に20分程度の口演発表と10分程度の質疑応答の機会を設けます。
- 問い合わせ先
- 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.uoeh-u.ac.jp/JP/forApplicant/faculty/erugonomikusu.html
独立行政法人労働安全衛生総合研究所 任期付研究員公募
登録日:2011/08/01
- 募集人員・職種
- 任期付研究員・若干名
- 部署名
- 人間工学・リスク管理研究グループ(東京都清瀬市)
- 専門分野
- 人間工学に関連する分野
- 業務内容
- 労働災害の予防に関する以下の調査研究(災害調査等の関連業務を含む)
・安全靴、安全帯、保護帽等の保護具の開発・改善及び性能評価
・高齢化等に配慮した安全な作業環境の人間工学的な見地からの解明 - 応募資格
- 採用時に人間工学に関連する分野の修士以上の学位を取得している方又はこれと同等以上の専門的能力を有する方
- 着任時期
- 平成24年4月1日
- 待遇
- 【処遇】
当研究所任期付研究員給与規程等(国家公務員に準ずる。)に基づき決定します。
【採用形態】
3年間の任期付研究員として採用します。勤務成績により任期終了時までに再審査の上、任期を付さない研究員として採用することがあります。 - 応募書類
- 履歴書(市販の横書履歴書用紙に、大学卒業以降の学歴・職歴を記入し、写真貼付のこと)
- 主要研究の概要(1200~1500字程度)(A4用紙任意様式)
- 業績目録(論文、学会発表別、その他)(所定様式を当研究所ホームページよりダウンロードして下さい)
- 労働安全衛生の研究に対する抱負(2000字程度)(所定様式を当研究所ホームページよりダウンロードして下さい)
- 主要論文別刷(3編程度)
- 応募〆切
- 2011/09/16
- 書類提出先
- 〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-4-6
独立行政法人労働安全衛生総合研究所 総務課総務第一係 島田あて
(封筒に朱書きで「採用応募書類(人間工学)在中」と明記し、簡易書留にて郵送してください。)
TEL:042-491-4512(代)、FAX:042-491-7846
※応募書類に記載された個人情報は、選考の目的以外には使用しません。また、提出書類は返却しません。 - 選考方法
- 1. 一次選考・・・書類審査
2. 二次選考・・・書類審査合格者に対する個別面接(10月中に実施予定。面接の際の交通費等は支給しません。) - 問い合わせ先
- 独立行政法人労働安全衛生総合研究所
研究企画調整部(清瀬地区) 佐々木
TEL:042-491-4512(代)、E-mail: saiyo2012@s.jniosh.go.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい http://www.jniosh.go.jp/about/jobs.html
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科 教員公募
登録日:2011/07/30
- 募集人員・職種
- 助教1名
- 部署名
- 東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科
- 専門分野
- 計測工学(医療福祉工学)
- 業務内容
- 教育(担当予定科目):制御工学、計測工学、信号処理、医療福祉工学実験実習、ゼミナール、卒業研究、特別研究、その他
- 研究
- 社会貢献
- 組織運営
- 応募資格
- 高専での教育・研究に理解と強い意欲がある方
- 学生指導に熱意を持ち、本校の運営に積極的に貢献できる方
- 博士の学位を有する方、もしくはこれに相当する顕著な研究業績の認められる方
- ゼミナール、卒業研究および特別研究にて医療福祉工学に関する研究の展開に意欲がある方
- 着任時期
- 平成24年4月1日
- 待遇
- 職位・業績・職務内容に応じた年俸制
- 退職手当は法人退職時に別に支給
- 任期5年(更新1回。更新後の任期は3年。)
※ただし、65歳となる年度の末日をもって退職となります(平成24年度まで経過措置があります)。- 応募書類
- 履歴書(様式1)
- 教育研究業績一覧(様式2)
- 過去5年程度以内の主要論文・著書等の抜刷またはコピー(主要5編以内、各1部)
- 代表的研究業績説明書(様式3)
- 教育・指導実績一覧(様式4)
- 社会貢献等業績一覧(様式6)
- 採用後の教育・研究・社会貢献活動計画(2000字以内で作成:様式任意)
- 推薦書 1通(様式任意)、あるいは応募者に関する意見を伺える方の氏名と連絡先
- 学位記の写し及び教員免許状所有者は免許状の写し
http://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit.html- 応募〆切
- 2011/10/21
- 書類提出先
- 〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係 - 選考方法
- 1次選考:書類選考
- 2次選考:1次選考合格者に対し、11月上旬に面接の通知を行います。なお、日時・場所等の詳細は、別途1次 選考通過者にご連絡します。
- 問い合わせ先
- 【公募全般に関して】
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係
042-677-1111内1028 E-mail:kyoinsaiyo@jmj.tmu.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
【専門分野に関して】
高専荒川教務主事 齋藤敏治 電話(代)03-3801-0145
E-mail:saito@acp.metro-cit.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 詳細は次のURLをご覧下さい。
http://www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit.html
国土交通省運輸安全調査官 任期付職員募集
登録日:2011/06/27
- 募集人員・職種
- 大臣官房運輸安全監理官付運輸安全調査官1名
- 部署名
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室
(東京都千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎2号館16階) - 専門分野
- 業務内容
- 大臣官房運輸安全監理官付運輸安全調査官
(1)運輸事業者への運輸安全マネジメント評価実施
(2)その他運輸安全マネジメント制度の推進に係る業務 - 応募資格
- (1)輸送の安全に関するヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する研究に5年以上従事した経験のある者
(2)輸送の安全に関するテーマで査読のある学会誌又はこれに準ずる雑誌に投稿した経験のある者 - 着任時期
- 平成23年10月1日
- 待遇
- 【採用形態】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、常勤の国家公務員として採用。※国家公務員法に基づく守秘義務や兼職制限等が適用されます。
【給与】一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律に基づき支給 (※出張する際には出張旅費が支給されます)
【雇用期間】平成23年10月1日(予定)から原則として2年間
【勤務時間】原則として9:30~18:15(週5日勤務:土日、祝日及び国民の休日を除く) - 応募書類
- 次の書類を応募者の所属する機関経由で下記提出先へ郵送又は持参にて提出して下さい。
(1)履歴書(写真貼付)
(2)簡単な志望動機(A4で1~2枚程度、書式任意)を記載した書類
(3)自己が過去研究した輸送の安全に関する学術論文(輸送の安全に関するヒューマンファクター又はリスクマネジメントに関する論文に限る)の写し
※応募書類は本件業務のみへ使用することとし、返却はいたしません。 - 応募〆切
- 2011/07/15
- 書類提出先
- 〒100-8918東京都千代田区霞が関2-1-2
国土交通省大臣官房運輸安全監理官室(ヒューマンファクター・リスクマネジメント専門研究者)宛 - 選考方法
- 応募締切後国土交通省において書類審査を行い、書類審査を通過された方について別途連絡の上、7月下旬頃に面接審査を行います。
- 問い合わせ先
- 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室(担当:平嶋)
TEL:03-5253-8797(直) - 備考
防衛省 研究職職員 募集
登録日:2011/03/22
- 募集人員・職種
- 研究職技官(心理学) 1名
- 部署名
- 航空自衛隊
- 専門分野
- 航空心理学、航空人間工学
- 業務内容
- 3次元空間における知覚・錯覚、高負荷場面における瞬時の情報処理と判断、
長時間飛行に伴う疲労、コックピットのマン・マシンインターフェイス等
パイロットに関する様々な研究を行います。 - 応募資格
- 防衛省国家公務員Ⅰ種採用試験の応募資格を満たす必要があります。
- 実験心理、応用心理、人間工学を専攻した大学院修了生が望まれます。
- 着任時期
- 2012年4月1日
- 待遇
- 防衛省国家公務員Ⅰ種採用者となります。
- 応募書類
- 備考欄のPDFファイルをご覧ください。
- 応募〆切
- 2011/04/11
- 書類提出先
- 備考欄のPDFファイルをご覧ください。
- 選考方法
- 備考欄のPDFファイルをご覧ください。
- 問い合わせ先
- 防衛省大臣官房秘書課採用試験室 〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町5-1 電話:03-3268-3111
- 備考
- 詳細は次のPDFファイルをご覧ください。 http://www.mod.go.jp/j/saiyou/shokuin/pdf/h23_123shu_gaiyou.pdf
青山学院大学理工学部経営システム工学科 教員公募
登録日:2011/03/03
- 募集人員・職種
- 助手または助教1名
- 部署名
- 理工学部経営システム工学科
- 専門分野
- 経営工学(品質管理またはシステム工学)
- 業務内容
- 学部生向け経営システム工学の実験・演習科目、品質管理関連科目、計算機関連科目、卒業研究・修士研究の指導補佐など
- 応募資格
- 上記の科目が担当可能であり,学部および大学院の教育・研究に熱意があること。
- 助手の場合は博士または修士の学位を有するか取得見込みであること。
- 助教の場合は博士の学位を有するか取得見込みであり,相模原と青山の両キャンパスに出講できること。
- キリスト教に理解があること。
- 着任時期
- 2011年9月1日
- 待遇
- 毎年助手は2回を限度に,助教は4回を限度に更新できる。
- 応募書類
- 自筆履歴書(市販用紙に写真添付)
- 研究業績リスト(著書,学術雑誌論文(査読付),国際会議論文(査読付),特許,外部資金獲得状況,総説および解説,学術講演・研究発表等に分類)
- 代表的な学術雑誌論文3編までを添付(別刷またはコピー)
- 応募する専門分野および現在までの研究概要ならびに教育・研究に関する抱負(1500字以内)
- 確実かつ支障なく連絡のできる連絡先・連絡方法
- 応募〆切
- 2011/04/12
- 書類提出先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
電話TEL: 042-759-6305(直通),e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。)
*封筒に「教員採用関係書類在中」と朱書きし,書留郵便で郵送してください.なお,応募書類は原則として返却しません。 - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学理工学部経営システム工学科 学科主任 石津 昌平
電話TEL: 042-759-6305(直通),e-mail: saiyo@ise.aoyama.ac.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 学科ホームページ http://www.ise.aoyama.ac.jp 参照
産業技術総合研究所 ヒューマンライフテクノロジー研究部門 若手型任期付研究職員の公募
登録日:2011/01/14
- 募集人員・職種
- 【公募課題名】健康で活動的な生活の実現を目指した人間工学、健康・福祉工学、医工学に関する研究開発
- 部署名
- 【勤務先】つくばセンター、関西センター、または四国センター
- 専門分野
- 【配属予定ユニット】ヒューマンライフテクノロジー研究部門、または健康工学研究部門
- 業務内容
- 【採用制度】若手型任期付研究職員
- 応募資格
- 【概要】健康で活動的な生活の実現を支援するため、以下のいずれかあるいは複数の課題において卓越した研究開発を遂行できる若手研究者を若干名公募する。
- 人間の脳・認知機能や生活行動の評価に必要となる高度な計測・解析技術の研究開発
- 健康の評価・改善や心身機能の回復・補完を支援する技術の研究開発
- 治療の支援や生体機能を代替・模倣する技術の研究開発。
【応募要項】次のURLを参照のこと。
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/boshu2301.html
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/1_life.html#koumoku4
【関連情報】
http://unit.aist.go.jp/htri/
http://unit.aist.go.jp/hri/ - 着任時期
- 【採用予定時期】平成24年4月1日
- 待遇
- 【任期】5年(平成29年3月31日まで)
- 応募書類
- 応募〆切
- 2011/02/28
- 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- ライフサイエンス分野研究企画室 大塚幸雄、清末和之
E-mail:rp_life_2011_hum@m.aist.go.jp - 備考
- 【応募締め切り】
*一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り):平成23年2月28日(月)(受付終了) 必着
*二次締め切り(※1つの公募課題へ応募する場合の締め切り ):平成23年3月15日(火)(受付終了) 必着
宇宙航空研究開発機構 経験者(宇宙医学研究推進担当医師)採用のご案内
登録日:2010/09/07
- 募集人員・職種
- 宇宙医学研究推進担当医師
- 部署名
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙環境利用ミッション本部有人宇宙技術部宇宙医学生物学研究室
- 専門分野
- 宇宙医学研究推進担当医師
詳細は、ホームページに記載
http://www.jaxa.jp/employ/experience_j.html
その他 国際宇宙ステーションにおける微生物モニタリング研究の推進、宇宙微生物学の基礎研究とライフサポート基盤技術研究の担当者等も募集しています。 - 業務内容
- 長期に亘り宇宙航空研究開発機構(以下「機構」という。)の業務に従事し、今後展開する宇宙航空分野における研究開発に貢献することを前提として、宇宙航空分野の経験者に限定せず、多種多様な分野から人材を採用します。
- 応募資格
- 詳細は、ホームページに記載
http://www.jaxa.jp/employ/experience_j.html
以下の条件をすべて満たす者。- 学歴:大学卒業以上
- 実務経験:宇宙航空分野に限らず、応募職務に応用できる分野での実務経験5年程度以上
(博士号取得者については、3年間を上限として大学院在学年数を実務経験年数に計上可) - 勤務地:日本全国、及び海外での勤務が可能なこと
- 「別紙」の各職務ごとの必須の素質・資格等を有していること
- 着任時期
- 平成23年4月1日
- 待遇
- [給与]
能力・経験を考慮の上、機構の規定により決定。(参考:大卒30歳 採用時本給月額 約30万円程度)
昇給年1回、賞与年2回、諸手当(特別調整手当、通勤手当、住宅手当、他)、退職金制度有。
[休日休暇]
完全週休2 日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(20 日、2 年まで繰越可)、慶弔休暇、夏期休暇(7 日)、産前産後休暇(有給)、育児休暇、介護休暇など
[勤務地]
本社(調布)、又は事業所(丸の内、相模原、筑波、角田、種子島、内之浦、名古屋、及び海外)
[定年]
60 歳
[宿舎]
独身用・世帯用が用意されていますが、空室状況等により入居希望に添えない場合は、機構の規定により住宅手当を支給します。
[福利厚生]
科学技術健康保険組合、労災保険、雇用保険、JAXA共済会、契約保養施設等 - 応募書類
- ホームページから入社志願書(A4サイズ)をダウンロードして印刷してください。入社志願書に必要事項を記入し、写真を貼付した上で、下記書類一式を提出してください。
なお、※印のついている書類は必須提出であり、それ以外は任意提出です。- 入社志願書※(機構指定様式)
- 自己アピール資料※(様式自由。A4サイズ4枚以内で、これまでの研究業績や実務経験に基づき、ご自身の専門能力高さやJAXAでの活躍の可能性を自由にアピールしてください。)
- 代表的な論文1編の写し(任意提出、A4、片面コピー。英文の場合は、1枚以内の和文概略を添付。)
- 推薦書(任意提出、様式自由)
- 上記((1)~(4)までの書類一式の写し※(A4、片面コピーに統一すること)
なお、WEB試験を通過された方には、専門面接までに以下のものを提出していただきます。
- 卒業証明書※(最終学歴のもの)
- 成績証明書※(大学院修了者は、大学学部の成績証明書も提出)
- 健康診断書※(最近6ヶ月以内。身長、体重、視力、聴力、内科所見、X線所見、検尿を含むこと。)
- 応募〆切
- 2010/09/26
- 書類提出先
- 封筒に『経験者採用応募書類』と朱書きした上で、下記の提出先まで簡易書留または特定記録郵便にて郵送してください。
〒112-8515 小石川郵便局 私書箱 79 号
宇宙航空研究開発機構採用事務局 行 - 選考方法
- 書類選考およびWEB 試験
【通過発表】 平成22年10月19日(火)を予定
※通過された方には、WEB試験を受験していただきます。
インターネット上でWEB試験(英語、国語、数学、適性検査)を実施し、書類選考の最終的な合否判定の参考にします。
【受験期間】 平成22年10月19日(火)~平成22年10月22日(金)を予定
【合否発表】 平成22年10月26日(火)を予定 - 専門面接 【選考日程】 平成22年10月29日(金)を予定
【合否発表】 平成22年11月2日(火)を予定 - 最終面接 【選考日程】 平成22年11月18日(木)を予定
【合否発表】 平成22年11月下旬に書面で郵送予定
※上記スケジュールは、あくまで現時点での予定であり、今後変更になる可能性があります。変更となる場合は、随時応募者にお知らせします。
- 書類選考およびWEB 試験
- 問い合わせ先
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 採用事務局
TEL:03-5804-5308 (平日9:30~17:30まで)
E-MAIL:jaxa-jimukyoku@disc.co.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 一旦提出された応募書類については、返却いたしかねますので予めご了承ください
- 選考に係る交通費・宿泊費はすべて自己負担となります。
- 外国籍の方については、選考に合格した場合でも、平成23年3月31日までに在留資格証明書を提出できることが最終的な入社の条件となります。
- 現在、職についている方は円満退社が条件となります。
☆☆経験者採用☆☆
http://www.jaxa.jp/employ/experience_j.html
宇宙航空研究開発機構 任期付きプロジェクト研究員の募集案内
登録日:2010/09/06
- 募集人員・職種
- 任期付きプロジェクト研究員
- 部署名
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙環境利用ミッション本部有人宇宙技術部宇宙医学生物学研究室
- 専門分野
- 下記の研究テーマ中から一つを選択して応募してください。
【募集する研究テーマ】
宇宙放射線による人体への生物学的影響に関する研究
長期宇宙滞在の口腔衛生技術に関する研究
生体リズム障害や睡眠障害の対策に関する研究
宇宙環境における免疫障害対策に関する研究 - 業務内容
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構が実施するプロジェクトの効果的効率的推進のため、専門知識を有する若手研究者の特定の分野におけるプロジェクトへの参加を求め、当該プロジェクトを研究面から支援し、併せて外部研究者との交流、研究情報の交換を促進し、宇宙航空関連研究者の裾野の拡大を図ることを目的としています。
- 応募資格
- 次の各号に該当する者
- 博士号取得(または取得見込み)が平成15年4月1日以降である者
- 博士号取得者(採用日までに取得可能な者を含む。)、又はこれと同等の研究能力を有する者
- 着任時期
- 平成23年4月1日
- 待遇
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙航空プロジェクト研究員として、年度毎の雇用契約を締結します。
なお、雇用期間については、各年度末に業績評価を行った上で、当初採用日から通算して最長3年まで延長されます。任期終了後に、JAXA職員に採用される制度ではありません。 JAXA で任期付職員(常勤招聘職員・非常勤招聘職員・任期付プロジェクト研究員)として既に採用されている場合、任期は通算して最長5年となります。
雇用期間中、産前産後休暇及び育児休暇(2年目以降)を取得された場合には、その期間分について、当初採用日から5年を超えない範囲で期間の延長をすることが出来ます。- 給与:月額 470,000円 (賞与、退職金は支給しない)
- 諸手当:通勤手当 (実費上限月額 55,000円まで:公共交通機関利用の場合)
業績手当 (年度末に業績評価を実施し、特に優れた実績をあげた者に対して支給 - 研究費:研究員個人に対する個別の研究費支給はありません。
- 宿舎:公務員宿舎、及び機構保有宿舎の利用はできません。住宅手当の支給はありません。
- 休暇:完全週休2 日制、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇(20 日、2 年まで繰越可)、慶弔休暇、夏期休暇(7 日)、産前産後休暇(有給)、育児休暇(2 年目より取得可能)、介護休暇など
- 福利厚生:科学技術健康保険組合、労災保険、雇用保険、JAXA共済会、契約保養施設等
- 身分:宇宙航空プロジェクト研究員
- 応募書類
- ホームページから申請書等の指定様式(A4サイズ)をダウンロードして印刷し、必要事項を記入、写真を貼付した上で、下記書類一式を提出してください。
- 任期付プロジェクト研究員申請書 (指定様式)
- 研究計画書 (指定様式)
- 発表論文等研究業績 (指定様式)
- 代表的な論文1 編の要旨(2,000 字程度) (指定様式)
- 代表的な論文2 編以内の写し(A 4サイズ、片面コピーに統一)
- 学位取得証明書又は学位取得見込証明書(見込証明書は指導教授作成のものでも可)
- 健康診断書(6ヶ月以内、身長、体重、視力、聴力、内科所見、X線所見、検尿を含むもの)
- 研究指導者もしくはこれに代わる者の推薦状 (指定様式)※厳封のまま提出
- 上記(1)~(7)までの写し1式(A4サイズ、片面コピーに統一すること)
- 応募〆切
- 2010/09/26
- 書類提出先
- 封筒に『任期付プロジェクト研究員応募書類在中』と朱書きした上で、下記の提出先まで簡易書留または特定記録郵便にて郵送してください。
〒112-8515 小石川郵便局 私書箱 79 号
宇宙航空研究開発機構採用事務局 行 - 選考方法
- 書類選考 【合否発表】 平成22年11月2日(火)
- 専門面接 【選考日程】 11月中の1日を予定(詳細は、書類選考合格者に対し個別に通知します)
※上記スケジュールは、あくまで現時点での予定であり、今後変更になる可能性があります。
変更となる場合は、JAXA採用ホームページ上で周知するとともに、メール等により応募者にお知らせします。
※若干名を補欠者合格者として登録し、欠員が生じた場合に上位者から順次採用を行うことがあります。- 問い合わせ先
- 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 採用事務局
TEL:03-5804-5308 (平日9:30~17:30まで)
E-MAIL:jaxa-jimukyoku@disc.co.jp
(@マークは全角です。メール送信時は半角に修正してください。) - 備考
- 採用後は、大学院に在学することはできません。
- 着任や帰郷の旅費及び引っ越し費用は支給しません。
- 選考に際し発生する交通費・宿泊費については、すべて自己負担となります。
- 選考は原則として、日本語で行います。ただし、場合によっては、英語での面接も考慮します。
- 採用通知後に辞退される場合は、辞退届を提出していただきます。
- 一旦提出された応募書類については、返却いたしかねますので予めご了承ください。
- 外国籍の方については、選考に合格した場合でも、平成23年3月31日までに在留資格証明書を提出できることが最終的な入社の条件となります。
- 各研究テーマの研究指導者にコンタクトしたい方は、ウェブサイトに記載の問合先にコンタクトしてください。
☆☆任期付きプロジェクト研究員☆☆
http://www.jaxa.jp/employ/project_j.html
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座 教員募集(公募)
登録日:2010/08/26
- 募集人員・職種
- 教授:1名
- 部署名
- 大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
生産知能学教育研究分野(学部では工学部機械システム系学科) - 専門分野
- 経営工学(生産システム工学,生産管理,数理統計,オペレーションズリサーチ,品質工学,人間工学,安全管理等)関連の研究分野
幅広い研究分野から人材を募集する - 業務内容
- システム工学関連の学部での基礎科目,経営工学,生産システム工学関連の学部・大学院(博士前期課程・博士後期課程)での科目を担当できること
- 卒業研究や大学院(博士前期課程・博士後期課程)の研究指導ができる こと
- 将来の技術者や研究者を育成することに情熱を持って学生・院生(博士 前期課程・博士後期課程)を指導できること
- 応募資格
- 博士の学位を有すること
- 当該分野において相当顕著な研究業績を有すること
- 上記の「専門分野(研究)」および「業務内容(教育)」の条件を満たすこと
- 着任時期
- 平成23年4月1日以降のできるだけ早い時期
- 待遇
- 応募書類
- 履歴書(様式1),学会及び社会における活動(様式2),教育に関する経歴書(様式3)
- 研究業績概要(様式4)
- 研究業績目録(様式5)
- 著書,論文等別刷り(主要なもの10編以内)とその概要説明(様式自由)
- これまでの研究概要(1,000字程度,様式自由)
- 着任後の研究計画(1,000字程度,様式自由)
- 教育への抱負(1,000字程度,様式自由)
- 過去5年以内に獲得した外部資金(研究代表者のみ)の概要(金額,内容, 研究費の種類など,様式自由)
- 応募〆切
- 2010/11/01
- 書類提出先
- 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
(工学部システム工学科)
生産知能学教育研究分野 教授選考委員会 委員長 村田厚生
TEL(&FAX):086-251-8055
E-mail:murata@iims.sys.okayama-u.ac.jp - 選考方法
- 問い合わせ先
- 〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学大学院自然科学研究科産業創成工学専攻知能機械システム学講座
(工学部システム工学科)
生産知能学教育研究分野 教授選考委員会 委員長 村田厚生
TEL(&FAX):086-251-8055
E-mail:murata@iims.sys.okayama-u.ac.jp - 備考
- (注1)応募書類の送付は書留郵便とし,表に「生産知能学教員応募書類在中」と朱書きのこと。
(注2)面接を行なうことがあるが,費用は本人負担である。
(注3)応募書類は,返却しない。
(注4)岡山大学の教員の定年は,65歳である。
(注5)岡山大学工学部では平成23年4月より学部を改組し,現在の工学部システム工学科は工学部機械システム系学科に再編予定である。
成蹊大学理工学部エレクトロメカニクス学科教員募集(公募)
登録日:2010/06/17
- 募集人員・職種
- 助教2名
- 部署名
- エレクトロメカニクス学科
- 専門分野
- 人間工学・認知工学・経営工学分野
- 業務内容
- 研究:人間工学研究室(大倉元宏教授)または認知工学研究室(窪田 悟教授)における研究
- 学部教育:基礎的な講義科目週1コマおよび実験科目の指導
- 研究室学生に対する教育・研究指導
- その他、学部の業務を適宜担当(試験監督など)
- 応募資格
- 博士の学位を有すること(着任時において取得見込みを含む)。また、専門分野に研究業績があり、教育・研究に熱意がある方。
- 着任時期
- 2011年4月1日(金)
- 待遇
- 応募書類
- 履歴書(氏名、連絡先、学歴、職歴、学会および社会における活動等、写真を貼付)
- 研究業績等のリスト(学術論文:査読つき論文とその他の論文とを区別、国際会議発表、受賞、その他特記すべき事項)
- 主要論文の別刷り(コピー可、3編以内)
- 現在までの研究概要(任意の形式でA4版、1ページ程度)
- 教育歴のある方はその概要
- 今後の研究計画と教育に対する抱負(任意の形式でA4版、1ページ程度)
- 応募者の所見を得られる方2名の氏名と連絡先
- 応募〆切
- 2010/09/30
- 書類提出先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 エレクトロメカニクス学科 主任教授 小川隆申
TEL: 0422-37-3711
FAX: 0422-37-3871
E-mail: ogawa@st.seikei.ac.jp
※封書に「助教(経営工学分野)応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で郵送のこと。
※応募書類は返却しない場合があります。応募において提供頂いた個人情報は、本学の規定に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。 - 選考方法
- 書類選考と面接
- 問い合わせ先
- 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
成蹊大学 理工学部 エレクトロメカニクス学科 主任教授 小川隆申
TEL: 0422-37-3711
FAX: 0422-37-3871
E-mail: ogawa@st.seikei.ac.jp - 備考
関西大学システム理工学部機械工学科教員公募
登録日:2010/06/02
- 募集人員・職種
- 准教授(常勤)または助教(任期5年.任期中の常勤への移行可)1名
- 部署名
- システム理工学部機械工学科
- 専門分野
- 人間工学、ヒューマンインタフェース
- 業務内容
- 応募資格
- 准教授の場合、博士の学位を有する方。助教の場合、博士の学位を有するか、着任時点までに取得見込である方。いずれも人間工学、電気電子工学、メカトロニクス実験、情報処理演習等のうち数科目を担当できる方。生体計測応用を今後の研究課題として積極的に取り組んでいただける方。
- 着任時期
- 2011年4月1日(金)
- 待遇
- 応募書類
- (1)履歴書(A4版で写真添付.住所、氏名、生年月日、連絡先住所・電話番号・E-mailアドレス、学歴、学位、職歴、所属学会、社会における活動状況、賞罰等を記載)
(2)研究業績書(「著書」、「査読付き論文」、「査読無し論文」、「解説記事」、「国際会議報告」、「国内学会報告」、「その他(招待講演、調査報告等)」、「特許」の項目に分け、発表年月日の古い順に、タイトル、掲載順全著者名、発行年月、掲載雑誌名、巻、号、ページを記載)
(3)競争的資金取得状況(最近5年分、代表者、分担者を明記)
(4)主要論文別刷(5件以内、コピー可)
(5)教育・研究に関する抱負(A4、3-5枚程度)
(6)参考となる意見を伺える2名以内の方の氏名、所属、連絡先、応募者との関係を記した書類 - 応募〆切
- 2010/08/05
- 書類提出先
- 〒564-8680
吹田市山手町3-3-35
関西大学システム理工学部機械工学科
教育主任 新宮原正三
Tel 06-6368-0881
e-mail: shingu@kansai-u.ac.jp
※封筒の表に「教員応募書類在中」と朱書きして,書留郵便にて送付して下さい - 選考方法
- 問い合わせ先
- 関西大学 機械工学科 教授 小谷賢太郎
Tel 06-6368-0848
e-mail: kotani@kansai-u.ac.jp - 備考
静岡大学工学部システム工学科教員公募
登録日:2010/05/17
- 募集人員・職種
- 助教 1 名
- 部署名
- 【所属】システム工学科
- 専門分野
- 人間支援システム・技術に関連する分野(工学を基盤とした、人間機械システム,ヒューマンインタフェースデバイス、人間工学、計測制御技術など)
- 業務内容
- 【担当科目】:システム工学応用実習(PBL;Problem Based Learning),プログラミング基礎および演習,創造教育実習(「ものづくり」導入教育)など
- 応募資格
- 博士の学位を有している方
- 研究業績に実績があり,上記専門分野の研究と「ものづくり」を含む教育に熱意のある方
- 着任時期
- 2010年10月1日以降のなるべく早い時期
- 待遇
- 【任期】:5年、ただし業績等の審査により1回限り5年を上限に再任可
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付,学歴,職歴,受賞歴,資格,連絡先とE-mailアドレスを明記)
- 業績リスト(著書,論文,国際会議論文,総説・解説,学会発表など)なお論文,国際会議論文は査読の有無により分類してください
- 代表的な原著論文5編以内の別刷またはコピー
- 所属学会・社会における活動状況
- 特許,外部資金の取得状況(代表・分担の別を明記)
- これまでの研究概要(A4用紙1ページ以内;最終行にキーワード2語を付けてください)
- 今後の教育と研究に関する抱負(A4用紙1ページ以内)
- 推薦書(推薦いただける2名の方からの推薦書)
- 応募〆切
- 2010/07/16
- 書類提出先
- 〒432-8561 静岡県浜松市中区城北3-5-1
静岡大学工学部システム工学科 選考委員長 末長 修
(Tel.:053-478-1204 /E-mail: suenaga@sys.eng.shizuoka.ac.jp)
封筒表面に「助教公募」と朱記の上,簡易書留にて上記に郵送してください.なお,応募書類は返却しませんのでご了承ください。また,応募書類は助教選考の目的以外に使用しません。 - 選考方法
- 書類審査による選考の後,必要に応じて,面接をお願いすることがあります。なお,適任の候補者が得られない場合には,最終候補者を選考しないことがあります。また,本選考においては,業績(研究業績,教育業績,社会的貢献,人物を含む)の評価において同等と認められた場合には,女性を積極的に採用します。
- 問い合わせ先
- 〒432-8561 静岡県浜松市中区城北3-5-1
静岡大学工学部システム工学科 選考委員長 末長 修
(Tel.:053-478-1204 /E-mail: suenaga@sys.eng.shizuoka.ac.jp) - 備考
産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門 若手任期付研究員の公募
公募テーマ「健康な生き方を創出する技術の開発」
登録日:2010/05/10
- 募集人員・職種
- 部署名
- ヒューマンライフテクノロジー研究部門
(配属先は「つくばセンター」 となります) - 専門分野
- 【公募課題名】生体計測技術・軽負荷医療技術の開発
- 業務内容
- 【採用制度】産業技術人材育成型任期付研究員
- 応募資格
- 【概要】心身共に健康な社会生活を実現するために、高齢者のケア、健康の維持増進、社会不安による心の問題の解決等の観点から健康な生き方に必要な課題に取組む。具体的にはストレス等を含む心身の健康状態を定量的に計測する技術の開発を行う。また、その計測結果に基づいて、個人に適した治療やリハビリテーションによる健康の回復、維持増進を支援する技術の開発を行う。この研究開発に取り組む、バイオ分野、ならびに、機械工学、脳情報科学、材料科学、電子工学などの関連分野の研究者を広く公募する。
生体の物理的・生理的状態の新規計測技術、軽負荷医療技術の開発及び医療機器産業支援を行う上での基礎となる、医工学、電子・機械工学、物理学等の理工学分野、もしくは、医学分野において高度な知識及び実験技術を有する研若手究者を募集する。 - 着任時期
- 採用予定時期:平成23年4月1日
任期:5年(平成28年3月31日まで) - 待遇
- 応募書類
- ・一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り):平成22年4月23日(金)必着
・二次締め切り:平成22年5月14日(金)必着 - 応募〆切
- 2010/05/14
- 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 関 芳明
E-mail:human-jimu@m.aist.go.jp
電話:029-861-9489 - 備考
- 今回は特に学位を取得したばかりの、なるべく若い方からの応募を希望いたします。
*公募に関する詳細は次のURLをご覧下さい。 http://unit.aist.go.jp/humanres/ci/02koubo/main.html
産業技術総合研究所ヒューマンライフテクノロジー研究部門 若手任期付研究員の公募
公募テーマ「健康な生き方を創出する技術の開発」
登録日:2010/05/10
- 募集人員・職種
- 部署名
- ヒューマンライフテクノロジー研究部門
(配属先は「つくばセンター」 となります) - 専門分野
- 【公募課題名】 人間の知覚・認知・行動メカニズム解明とその応用
- 業務内容
- 【採用制度】 : 産業技術人材育成型任期付研究員
- 応募資格
- 【概要】心身共に健康な社会生活を実現するために、高齢者のケア、健康の維持増進、社会不安による心の問題の解決等の観点から健康な生き方に必要な課題に取組む。具体的にはストレス等を含む心身の健康状態を定量的に計測する技術の開発を行う。また、その計測結果に基づいて、個人に適した治療やリハビリテーションによる健康の回復、維持増進を支援する技術の開発を行う。この研究開発に取り組む、バイオ分野、ならびに、機械工学、脳情報科学、材料科学、電子工学などの関連分野の研究者を広く公募する。
脳機能計測(脳波や近赤外光計測等)や心理学的計測を用いた人間の知覚・認知・運動・行動に関する研究実績を有し、知覚・認知・行動メカニズムの解明と、その成果を現実場面での諸問題に適用する研究に意欲を有する若手研究者を募集する。 - 着任時期
- 採用予定時期:平成23年4月1日
任期:5年(平成28年3月31日まで) - 待遇
- 応募書類
- ・一次締め切り(※複数の公募課題へ応募する場合の締め切り):平成22年4月23日(金)必着
・二次締め切り:平成22年5月14日(金)必着 - 応募〆切
- 2010/05/14
- 書類提出先
- 選考方法
- 問い合わせ先
- 関 芳明
E-mail:human-jimu@m.aist.go.jp
電話:029-861-9489 - 備考
- 今回は特に学位を取得したばかりの、なるべく若い方からの応募を希望いたします。
*公募に関する詳細は次のURLをご覧下さい。 http://unit.aist.go.jp/humanres/ci/02koubo/main.html
東北学院大学工学部機械知能工学科 教員募集
登録日:2010/03/30
- 募集人員・職種
- 教授,准教授,講師いずれか1名
- 部署名
- 機械知能工学科
- 専門分野
- 人間工学をベースとした福祉機械の設計,製作
- 業務内容
- 応募資格
- 人間工学および福祉機械工学分野の教授が可能な方
- 博士の学位またはPh.Dを有し,工学教育研究に熱意と意欲のある方
- 大学院博士後期課程を担当できる業績,見識を有するか,または近いうちに有することができる方
- キリスト教者あるいはキリスト教に基づいた本学の建学の精神を理解できる方
- 着任時期
- 平成23年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 教育・研究に対する抱負(A4用紙3枚以内)
- 教育歴(教育機関,教育対象者,教育科目が判断できるもの)および教育業績(教育現場での独自の提案・試行などもあれば加える)
- 研究歴(研究機関,組織,それらの中での立場,研究時期・年数などが判断できるもの)および研究業績(研究論文,Proceedings,総説・解説,著書,特許等に分類,論文については,査読付のものとその他のものに分類する.論文・著書が共著の場合には応募者の役割を付記する)に加え,所属学会および社会における活動等を記載したもの
- 主要論文の別刷またはコピー各1部(5編以内)とその概要(それぞれの論文について200字程度)
- 応募者本人の教育観,研究観,社会的活動,人柄について,意見を表明できる方2名以上の氏名と連絡先を記載した書面,およびその中の1名からの推薦状
- 連絡先(電子メールアドレスも記載のこと)
- 応募〆切
- 2010/06/19
- 書類提出先
- 〒985-8537 宮城県多賀城市中央1丁目13-1
東北学院大学工学部事務室 庶務係宛 に書留郵便にて送付ください。
封筒に「機械知能工学科教員応募書類(人間工学)在中」と朱書きのこと。
※提出書類は原則としてお返しいたしません.なお,書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- 書類審査および面接により2段階で選考.書類審査は平成22年6月下旬までに,面接選考結果は平成22年7月中旬までに,それぞれ文書にて応募者に連絡いたします。
- 問い合わせ先
- 東北学院大学工学部機械知能工学科 学科長 斎藤 修
電話 (022)368-7343
FAX (022)368-7070
E-mail: osaitoh@tjcc.tohoku-gakuin.ac.jp - 備考
東北学院大学工学部機械知能工学科 教員募集
登録日:2010/03/30
- 募集人員・職種
- 教授,准教授,講師いずれか1名
- 部署名
- 機械知能工学科
- 専門分野
- 機械設計工作関連
- 業務内容
- 応募資格
- 機械設計および生産工学分野の教授が可能な方
- 博士の学位またはPh.Dを有し,工学教育研究に熱意と意欲のある方
- 大学院博士後期課程を担当できる業績,見識を有するか,または近いうちに有することができる方
- キリスト教者あるいはキリスト教に基づいた本学の建学の精神を理解できる方
- 着任時期
- 平成23年4月1日
- 待遇
- 応募書類
- 履歴書(写真貼付)
- 教育・研究に対する抱負(A4用紙3枚以内)
- 教育歴(教育機関,教育対象者,教育科目が判断できるもの)および教育業績(教育現場での独自の提案・試行などもあれば加える)
- 研究歴(研究機関,組織,それらの中での立場,研究時期・年数などが判断できるもの)および研究業績(研究論文,Proceedings,総説・解説,著書,特許等に分類,論文については,査読付のものとその他のものに分類する.論文・著書が共著の場合には応募者の役割を付記する)に加え,所属学会および社会における活動等を記載したもの
- 主要論文の別刷またはコピー各1部(5編以内)とその概要(それぞれの論文について200字程度)
- 応募者本人の教育観,研究観,社会的活動,人柄について,意見を表明できる方2名以上の氏名と連絡先を記載した書面,およびその中の1名からの推薦状
- 連絡先(電子メールアドレスも記載のこと)
- 応募〆切
- 2010/06/19
- 書類提出先
- 〒985-8537 宮城県多賀城市中央1丁目13-1
東北学院大学工学部事務室 庶務係宛 に書留郵便にて送付ください。
封筒に「機械知能工学科教員応募書類(設計工作)在中」と朱書きのこと。
※提出書類は原則としてお返しいたしません.なお,書類に含まれる個人情報は,選考および採用以外の目的には使用いたしません。 - 選考方法
- 書類審査および面接により2段階で選考.書類審査は平成22年6月下旬までに,面接選考結果は平成22年7月中旬までに,それぞれ文書にて応募者に連絡いたします。
- 問い合わせ先
- 東北学院大学工学部機械知能工学科 学科長 斎藤 修
電話 (022)368-7343
FAX (022)368-7070
E-mail: osaitoh@tjcc.tohoku-gakuin.ac.jp - 備考