イベント案内

投稿日:2024年12月02日|支部大会|投稿者:JES事務局

令和6年度 東北地域の現場の最前線から考える経営工学・人間工学セミナー
日本経営工学会東北・北海道支部&日本人間工学会東北支部 共催

皆さまにおかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます.
下記の内容で研究会を開催致しますので, 周知方,よろしくお願いいたします.

  • 開催日時:2024 年 12 月 21 日(土)14:00〜17:30
  • 開催場所:山形テルサ(山形駅西口近く)会議室(最大 30 名程度)
    〒990-0828 山形市双葉町 1-2-3
  • 開催方法
    対面(最大 30 名程度),リモート(Zoom)での開催を予定しております.
    リモートの URL は申込者に個別にご案内させて頂きます.
  • 研究会テーマ
    「変動社会に対応した現場改善は人の役割の更新,本質は学びの変革に」人口減少社会において,ものづくり現場では省人化が求められている.しかし,本当に求められているのは省人化でしょうか.従来の方法の延長線上にないVUCA 時代と言われる現代社会で必要なのは”人の役割を変えること”,そして,そのために必要な人材育成を行うことで,我々には“学びの変革”が求められているのではないでしょうか.
    今回の研究会では,地域のものづくり現場の最前線で活躍する技術者が働きながら学校で学び,企業の課題解決に取り組んでいる事例について紹介し,経営工学・人間工学分野が社会人のリスキリング・ リカレント教育にどう寄与できるかを考える.(企画:山形大学 本多,山形産業技術短大 山口)
  • 次第
    14:00〜14:10 開会挨拶 山形大学 本多 薫 教授
    14:10〜14:40 趣旨説明 山形産業技術短大 山口 俊憲
    「変動社会に対応した現場改善は人の役割を変えることであり,本質は学びの変革にある」
    14:40〜15:10 講演1
    テーマ:溶接作業のロボット化を進めるためのフレームワークの確立と他工程への適用 〜溶接作業者が持つ暗黙知化された技術の形式知化〜(仮)
    講師:村山 穂乃果 様
    京浜パネル工業株式会社(山形産業技術短大 社会人学生)
    15:10〜15:20 休憩
    15:20〜16:00 講演2
    テーマ:成功と失敗をデータベース化する持続可能な生産改善のアプローチ〜作業者の身体的負荷を軽減するからくり装置開発を例に〜(仮)
    講師:横倉 清志 様
    株式会社山本製作所(山形産業技術短大 社会人学生)
    16:00〜17:00 総合討論
    17:00 閉会挨拶
    17:30 退出
  • 参加申込
    申込先と問い合わせ(teams forms):
    https://forms.office.com/r/hyhhiihqKn
    各種の都合上,以下の期日までにお申し込み頂けますと幸いです.
    ■現地参加(山形駅前山形テルサ):12 月 7 日
    (現地参加は最大 30 名程度までとさせて頂きます)
    ■オンライン参加(zoom 予定):12 月 17 日
  • 日本経営工学会,日本人間工学会の会員ではない方もご参加頂けます.
    参加費は無料です.(懇親会は別途ご案内させて頂きます)

 


ページのトップへ